ロゼ庭へようこそ~*

ブランピエールドゥロンサールが
咲きました
ゆるふわで可愛い♡

深いカップの
横顔が美しい

小首をかしげて
愛らしい
紫の八重のバコパと
白のオルラヤの
髪飾りをつけて
頬を染めた舞子さんのよう

中心のベージュピンク
外側のオフホワイトの
組み合わせが
なんとも優雅

美しくて
ため息です

上品で愛らしい
大人可愛いブラン
大好きなバラです
それがですね
オステオスペルマム
ダブルベリーホワイト
ですが

地植えしていた親株が
勝手に根伏せして
それを掘り上げて
鉢上げして株を
増やしたでしょぉ
その株が上の画像の
2鉢なんです
その子たちが
大きくなって
1つは地植えして
もう1つは素敵な鉢に
植えようと思ってたんですが

テーブル塗装前に
オオデマリ ステリーレの
お花が終わって
そうだ、この子が
バスケットに入ったら
可愛いかもと
入れてみたら
可愛いかったぁ~♪
で玄関ポーチに
飾ってみました~

どうでっしゃろ
可愛いでっしゃろ~♪
激安寄せ植えより
タダなんで超激安ですぇ~
2鉢入れてて
それぞれの鉢に
水の受け皿を敷いてますねん

タダなのに
可愛いでっしゃろ~
↑
まだタダタダ言ってる

アーチには
暗い赤の
アンプルール デュ マロックと
うすいピンクの
メサージュドゥヨコハマが
います

テーブルの上には
ラベンダークリスタルフィンを
置きました

うすい紫がキラキラしてる
爽やかな
フレンチラベンダー

バラとお花が
キラキラしてる
春の季節が眩しいです
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
応援のクリックをお願いします
↓

薔薇(バラ)ランキング
こちらもお願いします
↓

にほんブログ村

花・ガーデニングランキング
応援ありがとうございます。
園芸ネット プラス
おぎはら植物園

楽天room ロゼのおすすめ色々
スポンサーサイト
2020.04.29 / Top↑
ロゼ庭へようこそ~*
いまね
ずっと楽しみにしてた子が
咲いてるの
仙人主人が
「ほら こんなに
綺麗に咲いてるよ!」って
すくい上げて
見せようとしてくれました

玄関で綺麗に咲いてます
ピンクプロスペリティの
シュートの先が
偶然2本横同士になって
枝垂れて
舞子さんの
カンザシのしだ垂れた
ピンクのお花のように
咲いてます
赤紫の
ローブドゥアントワネットが
フリフリ咲いて
色合いも
よく似合っていて
ここだけ春が来たよう

小輪が房になって
咲く様子は
いつ見ても可憐です

蕾もたくさんあって
まだまだ楽しめそうです

柱に誘引している
ブランピエールドゥロンサールの
剪定、誘引をしようと
ずっと思ってるけど
眠る気全然なし!
すっごい青々していて
開花の準備に入った
時のよう(笑)
さぁ葉を取りながら
剪定、誘引ねって
言い聞かせて
作業に入りました


剪定後、誘引後に
掛けた言葉は
おやすみなさい(笑)
でもね
長いシュートも出したし
期待してるんです
だからわくわくしながら
剪定、誘引しました
裏切らないでね~
去年は
あまりいいお花が
咲かなかったの

これはこれで
素敵だと思うけど

いつもの
ブランピエールドゥロンサールじゃ
なかったです

ベストショットは
2017年のこの子
期待してます!
ロゼが頑張れ!
byブランピエールドゥロンサール
だよね(笑)

玄関は華やかで
ピンクプロスペリティも
可愛く咲いてるし
ローブドゥアントワネットが
綺麗で
すっごく癒されます

私は休眠だし
私には癒されないのね
(ブランのつぶやき)
何言ってるの
この枝を
ロザリアンが
どんな思いで
見つめてると思うの?
春を夢見て
枝だけのあなたを
熱く見つめてるのよ
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
応援のクリックをお願いします
↓

薔薇(バラ)ランキング
こちらもお願いします
↓

にほんブログ村
応援ありがとうございます。
ゲキハナ 感激安心のお花屋さん
↓

楽天room ロゼのおすすめ色々
2020.01.22 / Top↑