ギヨー社の春に咲いたラデュレです。
色の魔術師ギヨーらしい素晴らしい色合いです☆
カップ咲きのとても美しいバラ(*^ ・^)ノ⌒☆
一昨年の春のバラです。

まずこういった色合いで咲き始めます。
かわいい感じですね~*

ラズベリーがかった色合いになっていきます。
とても気に入っています~*

だんだん大人色に変化していきます。
ギヨーの色の変化も絶妙です。

右下に見えるのはデルバール社のブーケマリエです。
ラデュレとの相性もいいですね。

今年春に咲いたラデュレです。
かわいい~*

現在開花中のラデュレの秋バラです。

バラ ラデュレ
作出国:フランス
作出会社: ギヨー社
発表年:2009年
花色:フランボワーズピンク→ラズベリーへ
花形:カップ咲き→クォーターロゼット咲き
花径: 中大輪
樹高:1.0m
樹形:直立性
芳香の強さ:強香
グレープフルーツとローズの香りに
チェリー、フランボワーズ、シナモン、ライム、
バニラ、キャラメル、ザクロの香りが混ざる。
開花性:繰り返し咲き
耐病性(黒点・うどん粉など)
普通の範囲内だが
若干薬剤散布の頻度を通常より多くした方がよい。
例えば10日に一度のところを7日おきとか。
ボーリングはまずしない。
マカロンで人気のパリの老舗
パティスリー「LADUREE」とのコラボレーションで作出された。
最後まで読んでくださってありがとうございます(*^▽^*)
見てくださって嬉しいです。
ブログランキングに参加しています。
お役に立てたり、共感して頂いたり、楽しかったりと思って頂けましたら
下の画像をポチっと押して頂けると嬉しいです~*

にほんブログ村

*~楽天で バラ ラデュレを
お探しの方はこちらから ~*
|
|
ギヨー社の春に咲いたラデュレです。
色の魔術師ギヨーらしい素晴らしい色合いです☆
カップ咲きのとても美しいバラ(*^ ・^)ノ⌒☆
一昨年の春のバラです。

まずこういった色合いで咲き始めます。
かわいい感じですね~*

ラズベリーがかった色合いになっていきます。
とても気に入っています~*

だんだん大人色に変化していきます。
ギヨーの色の変化も絶妙です。

右下に見えるのはデルバール社のブーケマリエです。
ラデュレとの相性もいいですね。

今年春に咲いたラデュレです。
かわいい~*

現在開花中のラデュレの秋バラです。

バラ ラデュレ
作出国:フランス
作出会社: ギヨー社
発表年:2009年
花色:フランボワーズピンク→ラズベリーへ
花形:カップ咲き→クォーターロゼット咲き
花径: 中大輪
樹高:1.0m
樹形:直立性
芳香の強さ:強香
グレープフルーツとローズの香りに
チェリー、フランボワーズ、シナモン、ライム、
バニラ、キャラメル、ザクロの香りが混ざる。
開花性:繰り返し咲き
耐病性(黒点・うどん粉など)
普通の範囲内だが
若干薬剤散布の頻度を通常より多くした方がよい。
例えば10日に一度のところを7日おきとか。
ボーリングはまずしない。
マカロンで人気のパリの老舗
パティスリー「LADUREE」とのコラボレーションで作出された。
最後まで読んでくださってありがとうございます(*^▽^*)
見てくださって嬉しいです。
ブログランキングに参加しています。
お役に立てたり、共感して頂いたり、楽しかったりと思って頂けましたら
下の画像をポチっと押して頂けると嬉しいです~*

にほんブログ村

*~楽天で バラ ラデュレを
お探しの方はこちらから ~*
|
|