次女庭へようこそ~*

次女が今年冬に
予約大苗でお迎えした
レイニーブルーが咲きました
紫の美しいバラです

色もフォルムも素敵なバラですね

レイニーブルーと
久しぶりのハーちゃん(リビング内)
庭にいる次女が気になって
見に来ているようです
ロゼ庭でもらーちゃんが
ロゼを家の中から見ています(笑)

レイニーブルーに写り込んだ
ハーちゃんを見て
ハーちゃんの画像をリクエスト
天真爛漫な子の寝顔を見ると
汚れたロゼの心が浄化されるよう(爆)

蕾がいっぱいのレイニーブルー
この子はもはや
説明がいらないくらいの
紫系の人気のバラ

マチルダがどんどん
開花していっています

ちょっとアンティークカラーで
咲いたマチルダ
こういった色も素敵

愛らしいさいっぱい

朝陽に照らされて
キラキラ

この子も説明がいらない
有名なバラ

オードリーヘップバーンも
咲き始めました
中心が白っぽく
外の花びらが透明感のあるピンクで
エレガントなバラ
大女優
オードリーヘップバーンのように
チャーミングでエレガントなバラですね

オードリーヘップバーンという
バラは2種類あるようです

現在これだけ咲いています
これからのバラ庭
ワクワクしますね

今日の収穫は
これだけあったそうです
綺麗ですね
昨日のブログで
ロゼのバラの退色、朽姿マニアぶりを
書いたら
次女がEisvorgelの
翌日(昨日)の退色、朽姿を
送ってきてくれました

次女は苗の為に
早め、早めにカットするので
嬉しかったです
でも、撮影後すぐカットしたと
ロゼにいらぬ期待を
持たせないように
言ってきました(笑)
今日はお礼を言いたくて
いつも心には思っているのですが
いつもブログを
読んでくださっている
ロザリアンさん、ガーデナーさん
本当にありがとうございます
INのクリック、ありがとうございます
ワンクリックを押す事が
どんなに手間で大変な事か
わかっているつもりです
そんな大変な事を
いつもありがとうございます
アフィリエイトから
お買い物をしてくださっている皆様
ありがとうございます
わざわざこのブログに来てくださって
お買い物をしてくださっていらしている
読者様も
たくさんいらっしゃると思います
感謝の気持ちでいっぱいで
胸が熱くなります
とても感謝しています
すべてに心から感謝しています
ありがとうございます
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
ブログランキングに
参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーを
クリックお願いします。
↓

薔薇(バラ)ランキング

にほんブログ村
応援ありがとうございます。
スポンサーサイト
2019.05.11 / Top↑
バラと草花のある庭へようこそ~*
レイニーブルーが咲きました♪

たおやかな美しいブルーローズです~*
レイニーブルーが天使像の横に見えています。

ピンクのバラはスパニッシュビューティー。
可愛らしくて花期の長い育てやすいバラです。
レイニーブルーの後姿、
たおやかなバラは後姿も美しい~*

輝いて見えます~*
小道を挟んで対面にいる
ラベンダー色のジギタリスと相性もぴったり。
ジギタリスの後ろにある
アイアンの白のバスケットにブルーのロベリアを
植えておけば良かったと思っています。
似合うと思いませんか?
来年はそうしようと思います。
![]() 草花の苗/ロベリア:ホットアーティック3号ポット[02P01May16] |

艶やかなレイニーブルー
![]() レイニーブルー(大苗予約)7号鉢植え つるバラ バラ苗 |

天使像とバラはよく似合いますね。
レイニーブルー今回はミスしてしまいました。
花数が5分の1以下になると思います。
ルージュピエールドゥロンサールを寝かすのに
レイニーブルーの前に寝かしてしまいました。
日当たりは良い場所にいるので
大丈夫だろうと思っていましたが
ルージュピエールが茂ってきて
日照を阻害しました。
ルージュピエールドゥロンサールを
オベリスクに誘引した時
やってしまったと分かりました。
これも勉強ですね。
でも、レイニーブルーはというか
バラは花数が少なくても
天使像などと合わせたり
他のバラやお花たちと合わせると
雰囲気良く素敵ですね~*

レイニーブルーはオルラヤともコラボしています。
オルラヤもバラ庭によく似合います。

バラと同じ時期に咲いてくれるし
こぼれ種でいっぱい増えるおりこうさん。
草丈も申し分なくレースのように美しい~*

咲き進むと色が少し薄くなります。

かわいらしい咲き方~*


大好きなブルーローズです~*

アイアン花籠の
バーベナ ラナイ ヴィンテージウォッカが
咲いてきました。

落ち着いた中にも可愛さがある
大人可愛いの素敵な色合いですね。

カーディナル ドゥ リシュリュー も
素敵に咲いています。

ピンクの多いロゼ庭を
大人の色で引き締めてくれています。
ピンクの中に入ってもすんなり溶け込んだうえに
大人可愛いらしさを演出してくれます。
![]() 即納 【バラ苗】 カーディナルドゥリシュリュー (G紫) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【オールドローズ.ガリカローズ】 |

ピンクのボンザマーガレットを
アイアン花飾りの一番上に乗せてみました。

オルラヤ畑がより可愛らしく見えます~*
バラ レイニーブルー
作出:ドイツ タンタウ社
作出年:2012年
花色:パールヴァイオレットカラー 藤色
花形:ロゼット咲き
花径: 中輪6~7㎝
樹高:1.5m
樹形:つる性
微香 ほのかにブルー系の香り
開花性:四季咲き
樹勢 強い
伸びてくると枝がしなやかなので自立できないので
どこかに誘引が必要だと思います。
耐病性(黒点・うどん粉など) 普通
耐害虫性 普通
私は地植えで育てていますが丈夫で育てやすいと思う。
地植え、壁面、トレリス、フェンス、小さめのオベリスク向き。
バラ農繁期の為コメント欄は閉じますね。
何かご用件のある場合等は
5月1日のコメント欄に
お手数ですがお願いします。
最後まで読んでくださってありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーをクリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます♪
*~ 楽天でレイニーブルーを
お探しの方はこちらから ~*
2016.05.03 / Top↑