咲き始めも可愛いでしょ~*
房はこんな感じでかわゆい~
ちょうどいいうつむき加減^^
ふわっふわぁなこんなやさしい感じが好き
ロードリーオベロン
系統 Sシュラブ
作出国 イギリス
作出者 デビッド オースチン
作出年 1982年
花色 極薄いピンク
香り 強香
咲き方 カップ咲き
樹高 1.8m
樹形 木立性
花期 繰り返し咲き
樹勢 普通
耐病性(黒点・うどん粉等) 普通
耐害虫性 普通
ボーリングはまずしない
短いつる扱いよし、木立にしてよしで
剪定により自由自在
デビッド オースチンの作出ですが
イングリッシュローズとしては認められなかった品種。
「チョーサー」が親の交配種。
ある情報では理由は育成が難しいとのことらしい。
私の感じではそのことを知らず
ずっと育てやすい楽チンな子だと思っていたので
意外でした。
他のブロガーさん方も順調に育てている方が
多いように思います。
私はずっと以前に購入したので
普通に購入しましたが現在は
そういった理由で入手が難しい品種になっているようです。
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
ブログランキングに
参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーを
クリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ)ランキング
応援ありがとうございます。
スポンサーサイト
2014.10.07 / Top↑
| Home |