市川バラ園さんの切り花品種ロワイヤルの
今年春の様子です。
まず濃いワイン色で咲き始めます。
コロンとしていますが色合いが大人なので
可愛いというより大人なコロン??(意味不明・笑)

そして開ききった状態が素晴らしい~❤
なのに防草シートがあらわにせっかくの画像が悲惨(笑)
すべて私の雑な性格のせいなので仕方ないです。
しかし、そんなことで性根が直るはずもないので
これからもこういった画像が出てくることでしょう(笑)
これは本当にバラ応援ブログでしょうか??
ロアイヤル地植えしちゃったり悲惨なことばかり。

ここからはまた別のロワイヤルのお花です。

ロアイヤルは切り花品種にしては
花もちがあまりよくなく
ERや他の品種に比べれば同等なのですが
切り花品種にしてはというところです。
(切り花でお買い求めの際は切り花らしく花もちいいです。
我が家の苗での花のことです。)
で、ロアイヤル、前日はコロンと開花し始めたのに
一晩でシベが見えるまで開くんですよぉ~
夜中に起きて懐中電灯で照らして途中の姿を
写したいと思うことがあるくらいです(爆)
見た目通りのミステリアスな子だわ。
秋は進みが遅いんでいいんですけどね ♪(*^ ・^)ノ
春は進みが早いわ。

春は花びらも多く豪華です。
花径8cm。
年を重ねるごとに花びらの枚数も多くなり
ベルベット感もすごいです。
シベが見える姿も素敵 ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
先ほど、シベがと書きましたが
シベが見える姿も大好きなんです。
可愛いですよね♪
ですがロアイヤルは大人っぽいから
可愛いという言葉が似合わない気がします。

開ききった状態です。
深い濃厚なワインがかった濃赤紫は重厚な感じがして豪華!

花の重みでうつむいて咲きます。

ベルベットは咲き進むにつれ濃厚に出てきます。
魅惑的な子ですよね~*
~* ←これが似合わない子は我が家では珍しい。
この頃ご紹介した今年の秋バラのような
高貴な紫にはなりませんでしたが
この重厚な感じ大好きです。

何を考えたんだか
地植えしちゃったけど\((;◎_◎)/元気にしています♪
切り花品種 バラ ロワイヤル
作出者 市川バラ園 市川恵一
花径 8cm
咲き方 カップ咲き→ロゼット咲き(シベを覗かす)
ベルベット様
樹高 只今50cm(これ以上伸びず)
耐病性(黒点・うどん粉など) 普通
耐害虫性 普通
ボーリングはまずしない。
地植えしてますが育てやすいと思います。
もう地植えしてから4年くらい経つかも。
ですが地植えはオススメできないです。
最後まで読んでくださってありがとうございます(*^▽^*)

見てくださって嬉しいです。
ブログランキングに参加しています。
下のお庭画像をポチっと押してね~*

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~*


薔薇(バラ) ブログランキングへ
~* ガーデンファニチャーが充実しているお店 *~
*門扉やアーチ、ベンチなど素敵なガーデンファニチャーが充実しています*
|
|
|
市川バラ園さんの切り花品種ロワイヤルの
今年春の様子です。
まず濃いワイン色で咲き始めます。
コロンとしていますが色合いが大人なので
可愛いというより大人なコロン??(意味不明・笑)

そして開ききった状態が素晴らしい~❤
なのに防草シートがあらわにせっかくの画像が悲惨(笑)
すべて私の雑な性格のせいなので仕方ないです。
しかし、そんなことで性根が直るはずもないので
これからもこういった画像が出てくることでしょう(笑)
これは本当にバラ応援ブログでしょうか??
ロアイヤル地植えしちゃったり悲惨なことばかり。

ここからはまた別のロワイヤルのお花です。

ロアイヤルは切り花品種にしては
花もちがあまりよくなく
ERや他の品種に比べれば同等なのですが
切り花品種にしてはというところです。
(切り花でお買い求めの際は切り花らしく花もちいいです。
我が家の苗での花のことです。)
で、ロアイヤル、前日はコロンと開花し始めたのに
一晩でシベが見えるまで開くんですよぉ~
夜中に起きて懐中電灯で照らして途中の姿を
写したいと思うことがあるくらいです(爆)
見た目通りのミステリアスな子だわ。
秋は進みが遅いんでいいんですけどね ♪(*^ ・^)ノ
春は進みが早いわ。

春は花びらも多く豪華です。
花径8cm。
年を重ねるごとに花びらの枚数も多くなり
ベルベット感もすごいです。
シベが見える姿も素敵 ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
先ほど、シベがと書きましたが
シベが見える姿も大好きなんです。
可愛いですよね♪
ですがロアイヤルは大人っぽいから
可愛いという言葉が似合わない気がします。

開ききった状態です。
深い濃厚なワインがかった濃赤紫は重厚な感じがして豪華!

花の重みでうつむいて咲きます。

ベルベットは咲き進むにつれ濃厚に出てきます。
魅惑的な子ですよね~*
~* ←これが似合わない子は我が家では珍しい。
この頃ご紹介した今年の秋バラのような
高貴な紫にはなりませんでしたが
この重厚な感じ大好きです。

何を考えたんだか
地植えしちゃったけど\((;◎_◎)/元気にしています♪
切り花品種 バラ ロワイヤル
作出者 市川バラ園 市川恵一
花径 8cm
咲き方 カップ咲き→ロゼット咲き(シベを覗かす)
ベルベット様
樹高 只今50cm(これ以上伸びず)
耐病性(黒点・うどん粉など) 普通
耐害虫性 普通
ボーリングはまずしない。
地植えしてますが育てやすいと思います。
もう地植えしてから4年くらい経つかも。
ですが地植えはオススメできないです。
最後まで読んでくださってありがとうございます(*^▽^*)

見てくださって嬉しいです。
ブログランキングに参加しています。
下のお庭画像をポチっと押してね~*

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~*


薔薇(バラ) ブログランキングへ
~* ガーデンファニチャーが充実しているお店 *~
*門扉やアーチ、ベンチなど素敵なガーデンファニチャーが充実しています*
|
|
|