バラと宿根草のある庭にようこそ~*
DIYショップハンズマンで
8月末~9月上旬に撒くまたはすき込む
肥料を買ってきました。
DIYショップで8月末にする施肥の
肥料花ごころとマグアンプKを買ってきました。
施肥をしました。
施肥をしたのは
花ごころ
使った感じが良いので
リピートしています。

500グラム
↓
![]() 花ごころバラの肥料 500g |
そして
マグアンプK
こちらも良いと思うので使っています。

250g
↓
![]() 【ハイポネックス】マグアンプK 大粒 250g ※5000円以上のお買い上げで送料無料 |
花ごころの成分です。

チッソ: 6
リンサン: 8
カリ: 5
リン酸は施肥した10分の1以下しか
吸収しないと言われていますので
リン酸を効かせるにはマグネシウムが必要です。
リン酸は花付きを良くする為の成分とされていますが
シュートを出す為にもリン酸分は有効とされています。
それにはマグネシウムが必要ですので
マグアンプKを施肥しました。
マグアンプKは他の肥料に比べて
多くのリン酸やマグネシウムが配合されています。

チッソ: 6
リンサン: 40
カリ: 6
マグネシウム: 15
リンサンとマグネシウムがとても多く
配合されています。
花ごころと
マグアンプK両方するので
各々を規定の量より加減しました。
花ごころはマグアンプKを施肥しますので
少なめに施肥しました。

ペレットタイプです。
花ごころは地植えのバラ1本に
100グラム施肥します。
(バラの大きさにより分量は加減します)
地植えは100g 二握りと少しです。
鉢植えは7号鉢で20g 半握りです。
しかし、先程も記載しましたように
2種類の肥料を施肥するので量の加減をしました。
地植えは70グラムくらいにし
鉢植えは15グラムくらい施肥しました。

1.8キログラム
↓
![]() 花ごころ バラの肥料 1.8kg/肥料/花ごころ/花ごころ |
マグアンプKも少なめで地植えのバラには30グラム。
(女性でひと握りより少し少なめ)
鉢植えには5グラムくらい施肥しました。
(多めのひとつまみくらい)

このような感じに施肥しました。

地植えと鉢植えにのバラに施肥しました。
水や雨水で次第に発酵したような姿になると
以前書きましたが
春バラのお礼肥をした時はそうなりませんでした。
雨が続くと発酵したようになりやすく
なるので普通の雨量では
発酵はしないと考えています。
土にすき込む方が効果があると思います。
1.3kg
↓
![]() マグアンプK 大粒 1.3kg |
アウグスタルイーゼの夏花です。

可愛い双子ちゃんが咲いてくれて
嬉しい。
今年の春に咲いたお花です。

花びらぎゅうぎゅうの豪華な子~*
![]() ◆即納 【バラ苗】 アウグスタルイーゼ (Ant桃) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○ 【アンティークタッチのバラ.四季咲き.大輪.シュラブ.半つるバラ.半ツルバラ.半つるばら】 《NON15》 ●○● |
ジャックカルチェの夏花です。

チャーミングなボタンアイをつけています。
昨年の春に咲いたお花です。

繊細に美しく咲くお花もありますし
画像のようにキュートなボタンアイを
つけることも多いです。
かわゆい~*
![]() 即納 【バラ苗】 ジャックカルチェ (木立P薄桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【オールドローズ.ポートランドローズ】 |
ジェネラシオンジャルダンの夏花です。

咲き進んでほわんほわん~*
コラボしている薄い黄色の百日草
うらしまたろうは
スーパーの入り口のお花コーナーで
90円で買ってきて
エレガントで楽ちんで
お得感満載のうえ
こんな素敵な子が
うらしまたろうという
楽しみも与えてくれ(笑いのツボでした)
ジェネラシオンジャルダンとも
コラボしてくれるという
お利口さん。
で、ロゼはうらしまたろうについて
調べたら
命名の意味がわかりました。
花の寿命が長いことから
うらしまたろうと名付けられたそうです。
なるほど。
一年草だけど
花期が長いからなんですね。
うらしまたろうつながりで
百日草を調べて
パンジーやビオラのように
新品種が続々作出されていて
おぉぉ~~~と思いました。
素敵な子がいっぱいいてびっくり。
百日草 クイーンレッドライム
![]() 草花の苗/ジニア(百日草):クイーンレッドライム3号ロングポット |
百日草 クイーンライムブロッチ

画像は園芸ネットさんからお借りしました。
かわいい~*
![]() 草花の苗/ジニア(百日草):クイーンライムブロッチ3号ロングポット |
想像以上に百日草界は素敵で
びっくらしましたよぉ~
クイーンとか名前についてるし
エレガントな感じがして
ロゼはバラでも名前に左右されないを
モットウとしてきましたけど
名前って大事ですよねぇ~
って結構 名前に影響受けてそうなロゼ(笑)
今年の春の庭です。

スパニッシュビューティーと
お気に入りの天使像のコラボです。
![]() ◆即納 【バラ苗】 スパニッシュビューティー (Cl桃色) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○ 【つるバラ.ツルバラ.つるばら】 《NON10》 ●○● |

こんな風に雰囲気ある咲き方も好き~*
スパニッシュビューティーは
バラの中でも育てやすくて
強健で大輪の可愛いお花を
咲かせるので
ロゼはとても気に入っています~*
バラはほんとに素敵♪
最後まで読んでくださってありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーをクリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます♪
![]() 即納 【バラ苗】 オデュッセイア (Sh深赤) 癌腫抵抗性台木苗 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★★ 【シュラブローズ.ロサオリエンティス】 |
![]() 即納 【バラ苗】 シャンテロゼミサト (Del桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【デルバール】 |
![]() ◆即納【バラ苗】 パリス (Sh桃) 癌腫抵抗性台木苗 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○○ 【シュラブローズ.ロサオリエンティス】 |