今日はギヨー社のバラ
シャルル ドゥ ナーヴォーの
昨年咲いた春バラをご紹介したいと思います。
とても可愛らしいバラ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
深いカップ咲きで外側が薄い上品なピンク
内側はアプリコットです。

奥に見える白いお花はコピアです。
近頃の記事でバコバと書きましたがコピアでした。

退色したところです。

深いカップでしょ~

かわゆい~*
また開花したところの画像に戻ってます。
↓


次から次へと出てくるギヨー
自分でもびっくりです\((;◎_◎)/
ブログでご紹介しないとわからなかったです。
自覚全くなし ヽ(@@)ノ
それにギヨーの他にフランスのバラの多いこと多いこと
イングリッシュローズが多いと思っていたんで
びっくりです。
でも今年はオールドローズに走ってます。
バラの家でもオールドローズを買ったし。
少し前だけど追肥あげました~
今年はじめての初回ですから
リキ入って花ごころをしましたが
次回からは例年どおり安い骨粉入り油粕にしようと思ってます。
お財布がもたん(笑)
花ごころ年に2回使えればいいなぁ~
バラに蕾もつきましたけど
今年は冬作業が遅れに遅れて
未知の世界なのでどうなるやら。
でも結構面白がってる(笑)
バラ シャルル ドゥ ナーヴォー
作出国 フランス
作出者 ギヨー社
作出年 2009年
花色 アプリコット、ピンク (中心はむぎわら色)
香り 強香
強いローズ香に、ジンジャー、コショウ、ミルラ
グリーン、オレンジとシトロンの香り
咲き方 中輪 深いカップ咲き→ロゼット咲き
樹高 80cm
樹形 横張り性
花期 繰り返し咲き
樹勢 普通
耐病性(黒点病・うどん粉病) 普通
耐害虫性 普通
ボーリングまずしないです。
樹高が低い苗なので鉢植えが向いていると思います。
最後まで読んでくださってありがとうございます(*^▽^*)
見てくださって嬉しいです。
ブログランキングに参加しています。
お役に立てたり、共感して頂いたり、楽しかったりと思って頂けましたら
下の画像をポチっと押して頂けると嬉しいです~*

にほんブログ村
*~楽天で シャルル ドゥ ナーヴォーを
お探しの方はこちらから ~*
|
|
|
今日はギヨー社のバラ
シャルル ドゥ ナーヴォーの
昨年咲いた春バラをご紹介したいと思います。
とても可愛らしいバラ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
深いカップ咲きで外側が薄い上品なピンク
内側はアプリコットです。

奥に見える白いお花はコピアです。
近頃の記事でバコバと書きましたがコピアでした。

退色したところです。

深いカップでしょ~

かわゆい~*
また開花したところの画像に戻ってます。
↓


次から次へと出てくるギヨー
自分でもびっくりです\((;◎_◎)/
ブログでご紹介しないとわからなかったです。
自覚全くなし ヽ(@@)ノ
それにギヨーの他にフランスのバラの多いこと多いこと
イングリッシュローズが多いと思っていたんで
びっくりです。
でも今年はオールドローズに走ってます。
バラの家でもオールドローズを買ったし。
少し前だけど追肥あげました~
今年はじめての初回ですから
リキ入って花ごころをしましたが
次回からは例年どおり安い骨粉入り油粕にしようと思ってます。
お財布がもたん(笑)
花ごころ年に2回使えればいいなぁ~
バラに蕾もつきましたけど
今年は冬作業が遅れに遅れて
未知の世界なのでどうなるやら。
でも結構面白がってる(笑)
バラ シャルル ドゥ ナーヴォー
作出国 フランス
作出者 ギヨー社
作出年 2009年
花色 アプリコット、ピンク (中心はむぎわら色)
香り 強香
強いローズ香に、ジンジャー、コショウ、ミルラ
グリーン、オレンジとシトロンの香り
咲き方 中輪 深いカップ咲き→ロゼット咲き
樹高 80cm
樹形 横張り性
花期 繰り返し咲き
樹勢 普通
耐病性(黒点病・うどん粉病) 普通
耐害虫性 普通
ボーリングまずしないです。
樹高が低い苗なので鉢植えが向いていると思います。
最後まで読んでくださってありがとうございます(*^▽^*)
見てくださって嬉しいです。
ブログランキングに参加しています。
お役に立てたり、共感して頂いたり、楽しかったりと思って頂けましたら
下の画像をポチっと押して頂けると嬉しいです~*

にほんブログ村
*~楽天で シャルル ドゥ ナーヴォーを
お探しの方はこちらから ~*
|
|
|