次女庭へようこそ~*
次女がバラ庭の動画を
撮りました
次女はじめての
ユーチューブ投稿です
動画は
バラがゆらゆら揺れたりして
風を感じたり
鳥の声がしたり
素敵ですね♡
ぜひ見てくださいね♡
2020/5/21 my little rose garden - 001
2020/5/21 my little rose garden - 002
また違った感じで
新鮮でした♪

5月17日
ピエールドゥロンサールが
咲いています
今年も可愛いピエール君

ピエール君
天使のよう

5月21日
ピエールドゥロンサール
咲き進み
色が淡くなって
ほわんほわん♡

可愛いお花が
いっぱい

雨が多くて
下に俯いてるけど
ロゼはそんなピエールも
趣があって素敵って
思います

5月21日
ピエールドゥロンサールの
近くに
バーガンディーアイスバーグが
います
あちらこちらに枝の揺らぎが
あるけど
こんな感じも好き
byロゼ

シべも花びらと同じ
バーガンディー色って
そういうのは
あまりないそうです
花びらもシベも
ワインのような大人色です
この子は
シベを見せた時の方が
素敵

5月21日
ピエールドゥロンサールの
アーチから見た
小道とガゼボが
おとぎの国に来たみたいです
左にいる黄色のバラは
快挙

こういった子です
中心が黄色で
外側の花びらは
白で美しいです

こんな可愛い
お顔をしてるんですよぉ~♡

快挙の全体像です

5月21日
ジュビレデュプリンスドゥモナコ
愛らしく咲いてる子や
咲き進んだ
フリフリドレスの子が
束になって咲いて
可愛い♡
今年は雨が多くて
日照の関係で
赤の羅輪が薄いようです
初心者向けで
強健です
次女は
バラ庭を満喫している
ようです(^^)
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
応援のクリックをお願いします
↓

薔薇(バラ)ランキング
こちらもお願いします
↓

にほんブログ村

花・ガーデニングランキング
応援ありがとうございます。
園芸ネット プラス
おぎはら植物園

楽天room ロゼのおすすめ色々
スポンサーサイト
2020.05.24 / Top↑
次女&ロゼ庭へようこそ~*
昨日も風が強くて
風びゅうびゅう~の中
そうです!
草取りしてました
代り映えはないけれど
好きな庭で
過ごせるありがたい
日々を送っているロゼです

千葉の次女庭で咲いてる
アブラカダブラが
豪華に開いてきました
花径は10cm以上ある
大輪です
(次女は巨大輪といいます
そうだと思います)

毎年早く画像が
送られてくるので
早咲きだと思われます

一番豪華に咲いた
お花をカットして
飾ったとのこと

華やかで可愛い♡
ロゼ庭です~♪

白のデルフィニウム
ガラハットが
天使さんの横で
咲き始めました~♪
紫のレースラベンダー
白のオルラヤと
爽やかなコラボです

花びらの端っこに
グリーンの点が可愛い

デルフィニウム
植えてよかったぁ~
ロゼ庭では
デルフィニウムが
バラの開花に間に合わなくて
(何度も経験あり)
躊躇してたけど
こんなに素敵に咲いてくれて
う、うれしい
けど同じような頃に
近くに植えた
デルフィニウム ブルー レースに
まだ蕾がない

でも
こんなに素敵な子が
咲いてくれて
十分満足♪

レースラベンダーが
もう何ヵ月も
咲きっぱなしです
ロゼはこの子が
大好きだから嬉しい
オルラヤとも絶妙ですね~♪
鉢にいる子は
オンファロデス
種蒔きした子なの

カスミソウのように
可憐なお花です

園芸ネット予約店で
2月頃3株予約していた
ペチュニア ドレスアップネオ
ブラッシュが届いたので
さっそく植えました

こんなに綺麗な子が
咲くんです
去年も買って
可愛かったので
リピートしました
今年も楽しみです♪
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
応援のクリックをお願いします
↓

薔薇(バラ)ランキング
こちらもお願いします
↓

にほんブログ村

花・ガーデニングランキング
応援ありがとうございます。
送料無料↓
送料無料↓
送料無料↓
園芸ネット プラス
おぎはら植物園

楽天room ロゼのおすすめ色々
2020.04.25 / Top↑