ロゼ庭へようこそ~*

ブルーミルフィーユの
夏バラが咲いています
綺麗な姿
夏剪定のやり方を
鈴木光男先生が
ユーチューブ動画で
されているので
動画をお借りして掲載します
バラ(ブッシュ・ローズ)の夏剪定
バラ(シュラブ・ローズ)の夏剪定 1
バラ(シュラブ・ローズ)の夏剪定 2
鈴木光男先生の夏剪定のやり方
すごく役立ちます
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
もう移植が2度目の
2本目の群星
2度目の移植は今年の冬
移植をすると
多少のダメージを受けて
悪くするれば枯れるので
できればしたくないけど
仕方がないからするんですよね
その移植して半年の
2本目の群星から
ベイサルシュートが出ているでは
ありませんか!

あ~良かったぁ
8月末~9月初旬の施肥も
済ませたし
ベイサルシュート君
ぐんぐん伸びて伸びて欲しいです
群星の二本目は
今年の春はお花をほとんど
咲かせなかったから
もしかして移植で弱ってるのかも
しれないと思っていました
まさかベイサルシュートが
出るなんて嬉しい

春の一本目の群星
お花はブーケのように咲いて
可愛い♡
花持ちも良いし
花期も長くて
トゲがなく枝が柔らかくて
誘引しやすいし
病気に強くて
うどん粉病にもならないし
黒点病はほんの少しで
病気で困った事はなく
群星の香りは微香ですが
それ以外欠点なしです
(微香は気にしていません)

春の群星の全体像です
白い束がいっぱい
空間が空いてる所は
花殻摘み済みの場所です
3~4mになるバラで
早咲き品種
一季咲きのバラです
画像右に見える
エレガントなバラは
メサージュドゥヨコハマ
とても優雅です

春のメサージュドゥヨコハマ
メサージュドゥヨコハマは
次女、ロゼお気に入りのバラ
こちらも花持ち良く
病気に強いバラです
繰り返し咲きよく咲きます

このシュートも
今年の冬に移植した
ロココの株元近くから出た
サイドシュート
ロココも移植したせいで
お花をほとんど咲かせなくて
心配しました
がいま1.5mまで伸びて
まだまだ伸びそうなシュートを
見てウキウキしています
どちらも花を
ほとんど咲かせなかったのが
よかったのかなぁ
蕾を摘んだわけでなく
ほんとに心配するほど
咲かなかったんですが

春にわずかに咲いた
ロココのお花の中の
一輪なんですが
こういった感じも好きだけど
本来のロココじゃない気がします
不定期に返り咲くので
次のお花が楽しみです
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
応援のクリックをお願いします
↓

薔薇(バラ)ランキング
こちらもお願いします
↓

にほんブログ村
応援ありがとうございます。
タキイでも販売しています
こちらは3株セットです
リンクを貼りますね
タキイ パンジー
ローブ ドゥ アントワネット

楽天room ロゼのおすすめ色々
次女庭へようこそ~*
次女が夏剪定しました。
剪定時期は関東標準で
8月20日頃~9月中旬頃。
夏剪定は
一季咲き以外の木立バラを
剪定します。
夏剪定はしてもしなくてもいいですが
バラブログを見ると
秋に一斉に咲かせたい方は
できるだけ同じような時期に
やや深めに剪定される方が多いような
気がします。
早咲き遅咲きを考慮する方は
それに合わせて剪定時期をずらす方も
いますね。
エンドレス剪定にされる方は
お花が咲き終わったら
花がら摘みの時
剪定をやや深め、または浅めに
されたり好みや考えで色々ですよね。
ロゼは品種によっても
深め、浅めと変えています。
つるバラの場合は
一季咲き以外の夏剪定は
つるの長さは保ったまま
花が咲いた部分だけ
花がら摘みをする時
少々深く剪定する程度に
ロゼはしています。
一季咲きのつるバラは剪定しません。
次女庭の夏剪定です。

8月27日
ブルーバユー剪定前
シュート処理は何度かしてありますが
1m60cmくらいになっているようです。
来年の春のお花は
冬剪定でもっと低く調整すると思われます。

9月2日
剪定後

今年の春
こんなに素敵に咲いたので
次女は早く冬剪定をしたいと
言っています(^^)
![]() ◎即納 【バラ苗】 ブルーバユー (FL紫色.) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ● 【四季咲き.木立.中輪房咲き.フロリバンダ】《NFL-10》 |

8月27日
オードリーヘップバーン剪定前

剪定後

春に咲いたお花は
やさしいピンクで
オルラヤとよく似合っています~*
他の今年お迎えした大苗も
夏剪定したそうです。
綺麗な秋バラが見たいと
今から楽しみにしています。

8月25日
次女庭の
ピエールドゥロンサールのシュートが
アーチを覆ったのですが
まだ留めてないシュートが
ありました。

9月2日
残りのシュートも
アーチに留めたようです。
今年の1月末にお迎えしたばかりの
次女にとっては初めてのつるバラが
今のところ上手くいっていて
嬉しいです。
ヽ(*^^*)ノ
ピエールドゥロンサールの
夏剪定はしていません。

今年の春のお花です。
こんな可愛いお花が咲きました。
アーチを飾るピエールドゥロンサールが
楽しみです♪
![]() SS特価●即納 【バラ苗】 ピエールドゥロンサール (Ant桃) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ● 【アンティークタッチのバラ.大輪.ピエールドロンサール】《NAN-10》 |

9月2日
メサージュドゥヨコハマのシュートが
ガゼボの頂点まで伸びている様子です。
四季咲き性のつるバラで
綺麗なバラが咲いています。
メサージュドゥヨコハマの
夏剪定もしていません。

咲き進んでほわんほわんに
なっています。

多くが中心は肌色っぽい子が
咲くのですけど
この子はやわらかく
可愛らしいピンクで咲いてます~*
ステムが長いのでアーチには
向いていないと思います。

9月3日
夏でも花もちいいです。

そうそう、この色です。
エレガントなの。

アップで。
美しい~*

レッドレオナルドダヴィンチ
美しい姿で咲いています。

今年1月に予約大苗2年生で
お迎えした
春のレッドレオナルドダヴィンチです。
ブーケのようなお花が
あちらこちらに咲いて可愛いです~*
![]() ◎即納 【バラ苗】 レッドレオナルドダビンチ (Ant赤色) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ● 【アンティークタッチのバラ.四季咲き.中輪房咲き.フロリバンダ】《IR》 |
次女は木立ちバラの大苗は
すべて夏剪定したとのことです。
次女は全部のバラに
置き肥をしたそうです。
置き肥はバラの家IB肥料です。
![]() バラの家IB肥料 700g ※土と同梱可※ ZIK-10000 |

ハーちゃん、おすまし(^^)
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーを
クリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます♪
半額
↓
![]() SS特価▼即納 【バラ苗】 シューラネージュ (FL白) 癌腫抵抗性台木苗 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆☆ 【四季咲き.木立.中輪房咲き.フロリバンダ.ロサオリエンティス】《Sug-RO》 |
半額
↓
![]() SS特価▼即納 【バラ苗】 みやび (FG杏桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【F&Gローズ.フローリスト&ガーデナーローズ.四季咲き】 |
![]() 送料無料★SS特価 『大苗』 つるアイスバーグ (Cl白) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【バラ苗】 【つるバラ.ツルバラ.つるばら】 ※沖縄、離島は送料無料対象外※配送佐川急便 2000円ぽっきり |