こんにちは~♪
バラのある庭に来てくださって
ありがとうございます~*
モーツアルト オーボエ協奏曲ハ長調K.314
今日はこの曲を聴きながらブログを書きました。
あと、今日はモーツアルトの曲を色々と。
ヤッホー♪
鹿児島は陽気が良いです。
庭にいても気分よろしです。
人間も植物も春を感じて
細胞が活性化しているのでしょうか。
陽気が良いと庭にいるのが尚更楽し♪です。
それでは今日は昨年の今頃
バラの家から長尺苗でお迎えした
プリンセスデランバルを
ご紹介したいと思います。
昨年の春のお花の様子です。
このバラは樹勢がとても強く
長尺苗でなくても良かったのですが
長尺苗しかありませんでした。

可愛らしいお花でしょ~*

白で咲く時もありますが
このように薄いピンクから咲き始めて
少しすると白になったりします。
初めから白で咲いたものや
薄いピンクから白になったのもたくさんありましたが
私はなぜかこのお花しか写していません。
いつもの私のマイペーススタイル(笑)

私はこのバラの透明感があるところが好きで
お迎えしました。
この画像では上手く表現できていませんが
ヘタッピなので^^実物は透明感があります。
(澄んだ透明感・・・私にはないものです・爆)
バラの家さんのサイトに掲載されていた
画像がとても透明感があって素敵でした。
バラの家さんからお借りした
澄んだ透明感あるプリンセスデランバルです。

この画像はバラの家さんには
使用する権利があると思いますが
私にはないと思いますので
画像のアドレスにアクセスして
ご許可を頂こうとしましたら
海外のバラ販売サイトに飛びました。
バラの家さんとお取引があるのでしょうかね。
でしたら使用OKと勝ってに判断して
画像はお借りしました。(強引な私・汗)
バラの家さん等業者さんが写したであろう画像や
ブランドカタログ画像等は
いつも勝手にお借りてますが。
画像のお花の中心部分の細めの花びらが
あちらこち不規則にらひらひらしているのも
大好きです。
我が家になじんで充実したら
こんな素敵なお花を咲かせてくれるのかなぁ~
期待に胸膨らみます。

一年前の今頃は白バラが
マイブームでして
今も白バラLOVEなのですが
白バラを探している時に
この子を見つけました。

素敵なオールドローズ
とても気に入っているバラです~*
そ・し・て
白バラマイブームが続いている私は
ホワイトメイディランドがいいなぁ~と
候補になっていて色々調べています(^^)
この子は人気品種の有名人ですから大丈夫
だと思いますが^^
![]() 即納 【バラ苗】 ホワイトメイディランド (Sh白) 国産苗 大苗 6号鉢植え品… |
バラ プリンセスドゥランバル
作出国 ドイツ
作出:
作出年:1850
オールドローズ A アルバローズ
花色:薄いピンク→白または初めから白
花形:カップ咲きのポンポン咲き
花径: 中輪
樹高:1.5m
樹形:半つる性
強香
開花性:一季咲き
樹勢 非常に強い
耐病気(黒点病、うどん粉病) 強いと思う
耐害虫性 普通
ボーリングはまずしません。
地植え、鉢植え、トレリス、フェンス
オベリスク向き。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーをクリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
素敵な白バラ
↓
|
|
|
スポンサーサイト
2016.03.04 / Top↑
| Home |