ロゼ庭へようこそ~*

自分で薬害にしてしまった
今年の冬に予約大苗で
お迎えした
スノーグースが咲きました
スノーグースは早咲き、
薬害で開花が随分遅れました

現在開花中です
薬害が酷かったので
心配していましたが
少し安心しました
がもう1本のスノーグースが
調子悪いので心配です
自分がやらかした事なので
仕方がないですが
見守っています

花持ちは悪くて多花性ですので
花殻摘みが大変だと思いますが
可憐で好みのバラで
トゲが少なめというのもいいです

スノーグースの近くに置いてる
パープルクランベリーが
可愛いです
画像の左にうっすら見えます

パープルの実と
垂れた感じが可愛いです
今年の冬から育てていて
2度鉢増しするくらい
大きくなりました
実は鑑賞用で食べられないです

昨日ロゼ庭に来たばかりの
アナベル パルフェです
一年待った子です
退色してピンクではないですが
来年を期待して嬉しいです

こちらも一年前から
待っていた
アナベル ルマニフィーク
この子も退色してピンクでないですが
今を楽しんで来年のお花を
待ちたいと思います
一年楽しみに待つって
一季咲きのバラのよう
その間新芽が出てきた!って
ワクワクしたり
楽しみは色々ありますよね

ボレロの二番花ですが
朝見た時は蕾でした
暑くなったことで?
午後2時頃見たら
花びらは汚れてるけど
可愛くピンクがのって開花してて
慌ててカメラを家に取りに
戻りました
日光が照ってていたら
撮影すると飛んでしまうと
思い込んでいたんですけど
今を逃したくないと
晴天の中撮影しました

パソコンに取り込んでみたら
ちゃんと取れててちょっと感激
まだカメラを
全然使いこなせないです

ボレロの一番花です
繊細な花びらで
お迎えして良かったと思う
素敵さでした

スヴニールドゥラマルメゾンの
シュートの先に咲いたお花が
咲きました
この子はロゼ庭に長くいる子で
株も大きくなってる子なので
シュートの先のお花も
咲かせていいかな~って
咲かせました
本来はピンチした方が
株の為にもいいのでしょうが

スヴニールドゥラマルメゾンの
一番花です
可愛い咲き始めです

上のお花とは別のお花ですが
開いた姿です
上品な色合いのバラです
うどん粉病には少し弱いようですが
(ロゼ庭ではうどん粉に
なりませんでした)
黒点病には強いです

2019年5月6日
春の景色がキラキラしています
画像を見て自分の目も心も
またキラキラします
左下 パンジー ヌーヴェルヴァーグ
右下 ジャンボブラキカム
ミスティーピンク
奥のバラ

やさしいピンクが可愛い
ピンクのローラダボーと

ローズピンクのルッセリアナの
コラボが似合っていて
愛らしかったです
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
ブログランキングに
参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーを
クリックお願いします。
↓

薔薇(バラ)ランキング

にほんブログ村
応援ありがとうございます。
バラと宿根草のある庭にようこそ~*
ペッシュボンボン(デルバール)の夏花です。

可愛い3つ子ちゃん♪

混色にはならなかったけど
3つが一度に咲いてくれて嬉しい~*
以前咲いた春のお花です。

花びらぎゅうぎゅうで
豪華な子に咲いてくれました~*
![]() ワゴンセール☆ 即納 【バラ苗】 ペッシュボンボン (Del桃複色) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【デルバール】 SALEアイテム |
つるミミエデンも3つ子ちゃんが咲いてます。

小輪の愛らしい子。
昨年春に咲いたお花です。

いつ咲いても愛らしいつるミミエデン~*
![]() ワゴンセール☆ 即納 【バラ苗】 つるミミエデン (Ant複桃色) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【アンティークタッチのバラ.つるバラ.ツルバラ.つるばら】 SALEアイテム |
もっと小さな可愛い子が咲いてました♪
スノーグース(イングリッシュローズ)

まさしく庭の妖精さん。
ひっそり咲いてたの。

こんな可憐な子を
危うく見逃すところだった。
今年春のお花です。

日照が少ない場所にいるから
本当に妖精さんみたいなの。
![]() 即納 【バラ苗】 スノーグース (高ER白) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【イングリッシュローズ】 |
以前書いた
妖精のバラ庭コーナー
日照1~2時間。 の
一角にあるコーナーで
日照3時間以下のコーナーがあって
そこにいます。
冬に地植えしたばかりですが
1m50cmのシュートを2本出しているので
翌春はもっとお花を咲かせてくれると思っています。
カーディナル ドゥ リシュリュー と
ローズポンパドゥールとコラボしています。

一番下に見えます。
大人可愛いのコーナーです~*
今年春のカーディナル ドゥ リシュリュー

シックな大人色の人気のオールドローズ。
ピンクの多いロゼ庭を引き締めてくれます。
![]() ◆即納 【バラ苗】 カーディナルドゥリシュリュー (G紫色) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○ 【オールドローズ.ガリカローズ】 《NON15》 ●○● |
今年春のローズ ポンパドゥール (デルバール)

大輪、豪華な美しいバラ~*
![]() ローズ・ポンパドゥール(大苗予約)7号鉢植え デルバール(Delbard) フレンチローズ 四季咲き バラ苗532P14Aug16 |
今朝も可愛い子をみっけ♪
ジェネラシオンジャルダン(デルバール)

かなり下の方で咲いてます。
今朝咲いた子も可愛くて嬉しい~*

中心の花びらのクシュっとしてるところが
可愛い。

花びらはしっかりしてるけど
ほわんほわんとしてて可愛らしさが増すの。

やさしいピンク~*
やや上側の方でも
花びらいっぱいの子が咲いてます。

長女がこれが欲しいと
アドレスを送ってきたので
見てみたら
これでした。↓

画像はファミリーマートさんから
お借りしました。
ファミマガーデン
育てて楽しい
食べて楽しい
栽培キッドです。
同じ昨日
次女から
「母~オルラヤの種ちょうだ~い!」 と
来ました。
バラと同じ時期に咲くレースのような
オルラヤ

主人が育てたパイン

ロゼが育てたバラ

ガブリエル
![]() ◆即納 【バラ苗】 ガブリエル (HS白) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○ 【ヘブンシリーズ】 《HS》 ●○● |
食べるものを育てたい → 主人&長女
お花を育てたい → ロゼ&次女
きれいにわかれて
(笑)
今年の春の庭です。

スペクタビリスはほぼ右半分。
少し濃く見えるピンクはブルボンクイーン。
白い小花は
ノイバラ 白 ロサ ムルティフローラ 。

さくらんぼを思わせる可愛いスペクタビリス~*
昨年の画像を整理していて
発見したガゼボの写真。
今頃見つける大ボケのロゼ(笑)

花がらが摘んでない(汗)
早く摘みなさいロゼと過去のロゼに今頃言う(笑)
でも綺麗な景色。
バラは素敵~*
最後まで読んでくださってありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーをクリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます♪
![]() ワゴンセール☆ 即納 【バラ苗】 ダフネ (Sh淡桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【シュラブローズ.ロサオリエンティス】 SALEアイテム |
![]() ワゴンセール☆ 即納 【バラ苗】 オデュッセイア (Sh深赤) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【シュラブローズ.ロサオリエンティス SALEアイテム |
![]() ワゴンセール☆ 即納 【バラ苗】 クロードモネ (デルバール) (Del絞桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【四季咲き.木立.シュラブ.デルバール】 SALEアイテム |