ロゼ庭へようこそ~*
鹿児島は連日雨です
昨日は妹(三女)から
「お姉ちゃん、雨だけど大丈夫?」と
ラインがあって
「大丈夫よ、ありがとう」と返事をしたら
「テレビで鹿児島とか九州の雨のこと
ばかりやってて」ときました
心配してくれる家族がいるっていうのは
ありがたいことですね
鹿児島、九州の皆さん、
長雨が続いている地域の皆さん
お気を付けくださいね
そんな中
雨粒を付けた
アイエスシリジェルの
二番花が咲いていました

シベを見せて
外側の花びらが濃く
内側は薄く可愛く咲いていました
玄関横にいるので
玄関に立ちそっと手を伸ばして
写しました
ステムが長めで細いんです

2019年5月6日
クルクル巻き巻きの
カップが深い可愛い
春のアニエスシリジェルです
先ほども書きましたが
ステムが長めで細いんです
強香のミルラ香は良い香で
繰り返しよく咲いてくれます
黒点病に若干弱いですが
そこまで酷くはありません

実は昨日も雨のやんだ隙に
アナベルを植えました
雨がやんでた時間は30分くらいだと
思います
お花は傷んでたのでカットしました

植えました~
それまで植える機会は
いくらでもあったのに
なんでこんな日に植えたくなるのでしょう
植えたくなったら
植えなきゃ気がすみません

アナベル ピコティシャルマンを
植える事が出来て満足です

次女庭で咲いた
アナベル ピコティシャルマン
ピンクのピコティがお洒落な
アナベル
来年の6月にこんな可愛いお花が
咲くのが楽しみです

小道に植えた
ルリ玉アザミが色づく前
楽しみです
2株植えています
支柱はしないといけないかも?ですが
お花はしゃきっとしていて
雨に強そうですね

2019年5月6日
玄関から写したガゼボ方面のお庭です
左下の
パンジー ヌーヴェルヴァーグ
12月11日に買った子が
頑張ってくれました
一度切り戻しをしています


この頃は
アンティーク可愛い色に
なっていました

パンジーの隣で咲いているお花は
ジャンボブラキカム ミスティーピンク
宿根で2回目の春の開花です
お花は小さくなりましたが
今も咲いています
愛らしいお花で
気に入っています

ガゼボの後ろで咲いたバラは
ピンクのローラダボーと
ローズピンクのルッセリアナです

愛らしいローラダボー

ローラダボーとルッセリアナ
どちらも3本以上のシュートを伸ばし
大好きなコラボが来年も
もっとモリモリで見られそうです
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
ブログランキングに
参加しています
応援よろしくお願いします
下の2つのバナーを
クリックお願いします。
↓

薔薇(バラ)ランキング

にほんブログ村
応援ありがとうございます。
ロゼ庭へようこそ~*
ガゼボにいる
アニエスシリジェルの
剪定、誘引をしました。
剪定前です。

画像の右にいる子が
アニエスシリジェルです。
本来樹高1.2mのバラですので
ご注意ください。

お花や蕾がついている枝も
剪定しました。

花が咲きそうな太い枝は
このように剪定したり

花が咲きそうもない細めの枝は
主幹から剪定したりしました。

アニエスシリジェルの棘は
大きめですが
棘と棘の間隔が空いてるので
扱いやすいですが
枝自体は太く硬いです。
バラをお迎えし始めた時の
剪定、誘引は棘との格闘も
ありましたが
バラ栽培17年目にもなると
どんな棘の扱いも
わかるようになり
大して苦になりません。
慣れたのだと思います。
好きだから
大して苦にならないということも
あるかもしれません。
それでも目や顔面は
油断したら危なく
ついつい夢中になると
油断するので
100均で買った度の入っていない
メガネをかけてしています。
棘がないのが
一番いいし
棘がなかったら
バラはもっと普及したのになぁ~
などと思います。
そんなことバラに言ったら
私たちは棘で身を守ってるのよ!
なんて怒られそうですが。

一昨日は
バラの妖精さんたちのコーナーの
まだ剪定、誘引していないバラたちを
剪定、誘引してから
アニエスシリジェルの
作業でしたので
途中で腰が痛くなって
上の方の剪定を残して
やめました。
去年、剪定、誘引中に
ぎっくり腰になったので
用心してます。

昨日アニエスシリジェルの
剪定、誘引完了です。
春の様子です。

剪定、誘引時に撮影した画像と
同じ方向から撮影した画像なのですが
びっくりするくらい
華やかでウソみたいです。
やっぱり春は夢の世界ですね。
:*.;".*・;・^;・ヾ(≧▽≦)ノ:・;^・;・*.";.*:
右がアニエスシリジェル
左にジェネラシオンジャルダン
![]() ファイル付B 予約大苗 【バラ苗】 ジェネラシオンジャルダン (Del桃複色) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【デルバール】《Han-DEL》※2月末までにお届けの予約大苗 |

玄関方向に向かって撮影しました。
左にアニエスシリジェル。
今の枝だけのバラ庭も好きだけど
↑
(バラなら何でもいい人 ロゼ)
春はいっぱい素敵です!

春に咲いたお花は
クルクル巻きになって
ひらひらで可愛い~*
細くて少し長めのステムですが
好きなステムです。
![]() 予約大苗 【バラ苗】 アニエスシリジェル 【アグネスシリガ】 (Gen桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【ギヨー】《OM-GU》※2月末までにお届けの予約大苗 |
ロゼ庭の冬バラです。

ジェネラシオンジャルダンが
咲いています。
花びらの縁が一部分
フルフルしていて
可愛らしいです~*
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーを
クリックお願いします。
↓

薔薇(バラ) ブログランキングへ

にほんブログ村
応援ありがとうございます♪
![]() 予約大苗 【バラ苗】 ミルフィーユ (KB白桃絞) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【四季咲き.木立.中輪房咲き.フロリバンダ】《Kb-KBO》※2月末までにお届けの予約大苗 |
![]() ファイル付B 予約大苗 【バラ苗】 ミステリューズ (Dor赤紫) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【ドリュ】《Han-DOR》※2月末までにお届けの予約大苗 |
![]() ファイル付B 予約大苗 【バラ苗】 ヴィオレパルフュメ (Dor紫) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【ドリュ】《Han-DOR》※2月末までにお届けの予約大苗 |