バラと草花のある庭にようこそ~*
バラたちは夏でも元気です。
デビッドオースチン社の社員の方が
鹿児島の鹿屋バラ園(日本最大級のバラ園)を
訪れた時
こんな南国でバラが元気に育てられていることに
驚いたそうです。
↓
6000本のバラが枯れた窮地の鹿屋バラ園に
手を差し伸べたデビッド・オースチン社
日本最大級のイングリッシュローズガーデンが誕生!
そして見事に復活した鹿屋バラ園の感動の話!
ロゼは暑くて外ではヘロヘロですが。
ところでロゼは今、白バラマイブームなんですけど
赤バラマイブームがあったり
ニュアンスカラーマイブームもありました。
ピンク、紫のバラのブームは年がら年中です(^^)
今年お迎えした
マサコ(グランティーヌ) イングリッシュローズ

頬を染めたような淡いピンクが素敵~*
![]() エグランタイン(別名:マサコ)(大苗予約)7号鉢植え イングリッシュローズ(デビッド・オースチンローズ) つるバラ バラ苗 |
欲しいバラってマイブームの他に
ずっと前から欲しいリストにあったり
国バラなどで紹介される新品種とか
ありますよね。
ロゼは国バラ新品種で
横浜イングリッシュローズガーデンで見た
メサージュドゥヨコハマの大苗を2本
予約して冬にやってきます。
メサージュドゥヨコハマ(2016国バラ新品種)を
予約注文しました♪
で、赤バラマイブームの時に
お迎えしたのが
アンプルールデュマロック。
エンペラーデュマロックともいいます。
皇帝ってすごい名前がついてますね。
今年の春に咲いたお花です。

アンプルールデュマロック独特の
魅力的な赤なんです。
花びらの揺らぎも素敵~*
![]() ◆即納 【バラ苗】 アンプルールデュマロック (HP赤) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○ 【オールドローズ.ハイブリッドパーペチュアルローズ】 《NON15》 ●○● |

だんだん紫系のローズピンクに変化していきます。
今年はその様子を撮影していないので
昨年の変化した様子を。

左上のお花が変化前の様子で
開花後です。
しばらくして
右上のような紫系のローズピンクに
変化していきながら
花びらがひらひらになっていきます。
桜島の灰を少し被っていて
花びらにポツポツ灰が見えています。
昨年の開花期は灰が降って
このような感じのバラが結構ありました。。。

後ろに見えているのが
マダムピエールオジェ。
赤とピンクのバラも合いますね~*

この魅力的な赤と姿は
探したかいがあったと思います。
昨年は早咲きでしたが
今年は普通の時期に咲きました。
花は普通です。
黒点病、うどん粉病も普通です。
棘も普通で育てるには無難なバラだと思います。
赤バラの場合
黒赤だったり、クリムゾンレッドが
ロゼにとって魅力的で
赤バラの時はそういったのを
探しましたが
なかなかそういった品種は少ないと思います。
探している時
鹿児島の木市で
黒真珠の花が20輪くらい綺麗に咲いている
大苗を2980円の安値で見つけたのですが
でも、いいものはすぐ売れちゃいますよね。
売約済みですでに代金も頂いているという
お花屋さん談。

画像はバラの家さんからお借りしました。
![]() ◆即納 【バラ苗】 くろしんじゅ 【黒真珠】 クロシンジュ (HT黒赤) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○ 【四季咲き.木立.大輪.ハイブリッド・ティー】 《NON15》 ●○● |
ムンステッドウッド

さいじょう緑花さんから画像はお借りしました。
ベルベットをまとった深いクリムゾンレッドとのこと。
イングリッシュローズ。
![]() 【バラ苗】 オースチン ムンステッド ウッド 大苗 7号鉢 赤系 |
ルイ14世

花みどりマーケットさんから画像をお借りしました。
![]() ■■保証付きバラ苗 木立バラ四季咲き大苗/ルイ14世 「強剪定大苗」 Louis XIV【花色:赤】 |
ウィリアムシェークスピア2000

さいじょう緑花さんから画像はお借りしました。
深いクリムゾンレッドから紫へ変化するバラ
とのこと。
イングリッシュローズ。
すっごくたくさんの赤バラを
探し回りました。
それでお迎えしたのが
アンプルールデュマロックです。
すでに我が家にいる赤バラは
次のようです。
スヴニールドゥドクタージャーメイン

黒赤からパープルへ変化する
大人色のつるバラ~*
![]() ◆即納 【バラ苗】 スヴニールドゥドクタージャーメイン (HP赤色) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○ 【オールドローズ.ハイブリッドパーペチュアルローズ】 《NON10》 ●○● |
アストリット グレーフィン フォン ハルデンベルク

極上の美しさで咲いた木立ちバラ。
ワイン黒赤のバラ~*
![]() バラ苗 アストリットグレーンフィンハンデンベルク 国産大苗6号スリット鉢ハイブリッドティー(HT) 四季咲き大輪 アンティークタイプ 赤系 |
フランシスデュブリュイ

黒赤でシック。
超強香のダマスク香は有名。
![]() ◆即納 【バラ苗】 フランシスデュブリュイ (T黒紅) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○ 【オールドローズ.ティーローズ】 《NON10》 ●○● |
ビサンテネールドゥギヨー

深めの赤から
クリムゾンレッドになる
大人なバラ~*
シュラブ。
ルージュピエールドゥロンサール

大人可愛いのルージュ色。
コロンとした花びらがいっぱいのバラ~*
![]() ◆即納 【バラ苗】 ルージュピエールドゥロンサール (Ant赤) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○ 【アンティークタッチのバラ.四季咲き.大輪.ルージュピエールドロンサール】 《IR》 ●○● |
バロンジロードラン

花びらの縁に白が入る
珍しい姿の可愛いバラ~*
パープルに変化します。
我が家にいましたが
一見赤バラに見える濃いローズピンクの
キングローズ
買ってすぐ地植えした時
癌腫だとわかりました。
同じような商品があったので
変えてもらうことはできましたが
ご縁だと思って育てることにし
四年間我が家で綺麗咲いてくれた
キングローズ。
他のバラへの影響を心配して
お別れしました。
おりこうなバラでした。
アンプルールデュマロックを
ご紹介しようと思ったら
赤バラのご紹介になってしまいました(笑)
赤バラは魅力的ですね。
そして
赤バラはピンクの多いロゼ庭を締めてくれます。
今年5月に行った横浜イングリッシュガーデンです。

バラは素敵~*
バラ アンプルールデュマロック
(エンペラー デュ マロック )
HP ハイブリットパーペチュアル
作出年 1858年
作出国 フランス
作出者 Bertrand Guinoiseau-Flon
咲き方 クォーターロゼット咲き
花径 中輪
花色 濃赤→濃いローズピンク(紫)
樹高 つる性 2m~3m
香り 強香 ダマスク香
返り咲き
樹勢 普通
耐病性(黒点・うどん粉など) 普通
耐害虫性 普通
まずボーリングしない。
花びらが雨に強い。
トゲは普通です。
育てやすいと思います。
地植え、トレリス 、フェンス 壁面向き。
最後まで読んでくださってありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーをクリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます♪
![]() セシル・ドゥ・ヴォーランジェ(新苗)7号鉢植え 四季咲き(シュラブ) ロサ・オリエンティス |
![]() シェエラザード(大苗予約)7号鉢植え 四季咲き中輪系(シュラブ) ロサ・オリエンティス |
![]() 即納 【バラ苗】 ダフネ (Sh淡桃) 癌腫抵抗性台木苗 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★★ 【シュラブローズ.ロサオリエンティス】 |