次女&ロゼ庭へようこそ~*
台風が来るようですが
台風が通る地域の皆様
どうぞお気お付けください
台風が弱まって
できるだけ被害が少なくなることを
願っています
その台風が来そうな
次女庭から
画像が送られてきました
次女夫婦は婿さんと二人で
台風対策を済ませたそうです

スウィートジュリエットが
清楚な白で咲きました

一番下の子が
コロンと咲いて可愛いです~*

アップで・・・
可愛いという言葉しか出てこない
スウィートジュリエット

春のスウィートジュリエット
コロンコロン
こんなに可愛いのに
持って2日でバサッと散るそうです
次女は花持ちが悪くても
スウィートジュリエットが
大好きで可愛い可愛いと
溺愛しています
ロゼは弱い子ちゃんの
ガブリエルを溺愛しているので
気持ちが分かるような気がします
ロゼ庭です

ムンステッドウッドが咲きました
もっと深い色なんですが
赤を写すのは難しいです
まだ日差しが強いので
一日でお花が終わってしまう
ムンステッドウッドですが
香りが良く楽しませてもらっています

全体像なんですが
お花の色はこちらの画像の方が
近いです
たまたま撮れてました
撮影後エンドレス剪定しました

春のムンステッドウッドですが
5月にバラの家から
送られてきた大苗で
箱の外まで良い香りが
漂っていました
で箱から出して
花付きだったので
そのまま撮影しました
ベルベットがかった
深い赤でとても綺麗でした

台風でシュートの先が
チリチリになってしまっていたのが
また復活したバラが増えました
この子は群星2号のシュート
シュートの先から新芽が出てきました
良かった~
ロココも群舞も

(群舞)
心配していましたが
シュートの先から新芽が出てきて
伸びています
あとはたまかずら(玉鬘)だけです
頑張って新芽を出して欲しいです
それがですね
ペチュニア ドレスアップ
ラベンダーですが
勢力争いをして
こんなになりました

何だかとっても変でしょぉ
(鉢も修理しなきゃね・・・)
あとの一株は小さくなって
残りの一株は枯れました
春後切り戻して
夏も三株揃って可愛く咲いて
くれたんですが
仕方がないですよね

春はこんなに綺麗に
咲いてくれたんです
手前にはレースラベンダーを
置いて
小輪のバラが見えますが
グリーンアイスです
ペチュニア ドレスアップの
頑張ってる株ですけど
変てこりんだけど
勢いがいいし

こんな素敵なお花を先に
咲かせてるし
どうしようと思い
寄せ植えにすることにしました
さっそく
地元の花屋さんへGO-!
三軒回って
2本寄せ植えできそうな株を
買ってきました
で出来上がったのが
これです

なんかバランスが悪過ぎて
変てこりんじゃないですか~?
でもペチュニアがモリモリしてきて
素敵になることを10%くらい
期待してお世話する事にしました

一緒に寄せ植えしたのは
白い小花が可愛い
ユーフォルビアと

班入りグリーンは

フィッカスプミラ
寄せ植えさんが
変てこりんから素敵に大変身したら
寄せ植えさんに
変てこりんなんて言って
ごめんなさいって謝ります

小さい苗になってしまった
ペチュニア ドレスアップ
ラベンダーの株も
別の鉢に植えました
頑張れ!
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
応援のクリックをお願いします
↓

薔薇(バラ)ランキング
こちらもお願いします
↓

にほんブログ村
応援ありがとうございます。
タキイでも販売しています
こちらは3株セットです
リンクを貼りますね
タキイ パンジー
ローブ ドゥ アントワネット

楽天room ロゼのおすすめ色々
次女&ロゼ庭へようこそ~*

イングリッシュローズの
スウィートジュリエットが
咲きました
コロンコロンのバラは
可愛すぎます

かわいい~~~❤
もうこの言葉しか形容がない
スウィートジュリエット

この可愛いが
わずか2日しかもたないなんて
バサッと散ったそうです

でもこの可愛さだから
花持ちが悪くても
次女は満足しているようです
スウィートジュリエットは
強香でフルーツ香とティー香の
良い香りがすると次女
香りにも満足のよう

まだまだこれからの
スウィートジュリエット
可愛いお花をたくさん
堪能できそうな蕾が見えます

ピエールドゥロンサールの
一輪目がもう少しで開花です

アーチの
ピエールドゥロンサール
まだまだです
アーチの手前に見えるお花は
マチルダ
左に見えるピンクのお花は
オードリーヘップバーン

マチルダ
愛らしいバラ

エレガントな
オードリーヘップバーン
ロゼ庭で早咲きさんの
1.5番花が開花

可愛く一輪だけ咲いています

こんな感じです
一旦終わってから
また咲き出して
小さい2番花の蕾もあるので
1.5番花という表現になりました

一番花のセリーヌフォレスティエ
今年は珍しくほんのりピンクが
のったお花がありました
誘引通りに咲く美しいバラ
寄せ植えと庭に植えたくて
お花を買いました

ペチュニア ジュリエット
モダンワイン
寄せ植えで1苗使いました

ペチュニア ジュリエット
イエローベージュ
高温期になると画像のように
紫になるそうです
どちらにしてもアンティークな感じ

リナリア ネオンライト

フロックス
ディバリカータ モントローザトリカラー


ギリア
トリコロール


アストランティア
フローレンス

ヘデラ 雪の妖精
寄せ植えで1苗使いました
ヘデラは強いので
一株を分けてお花の間に
埋け込みました

ペチュニア
リトルホリデー
ダブルブルーアイス
寄せ植えで1苗使いました


キンギョソウ
アールグレー
寄せ植えで1苗使いました

寄せ植えを作りました♪
白のお花が足りないと思い
背の低い咲きそうな
オルラヤも植え込みましたが
上手くいかない時は抜きます
あ~せっかくの鉢が汚れてるぅ~
綺麗にしなきゃ(汗)
地植えしたお花もあります
さあ、庭作業です!
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
ブログランキングに
参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーを
クリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ)ランキング
応援ありがとうございます。