ご無沙汰しております。次女です。
関東は雨続き&台風で
秋バラがあまり
楽しめなかったですね(T_T)
その中でもたぶん
一番きれいに咲いてくれたのは
ロサオリエンティスのわかなです。
開花一日目
スマホで撮影しました。



ここからは翌日に
一眼レフで撮った写真です。
開花がゆっくりなわかなだからこそ、
「ちゃんとカメラで撮るのは
明日でもいいや〜」
っていうのができます。
翌日にはパッカーン!と
花が開いちゃうような品種だと
こうはいかないですよね。

1年目からこんなにきれいに
咲いてくれるとは
思ってなかったので
うれしいです(*^_^*)

残念ながら香りは感じません

だけど花持ちは抜群にいいです
1週間くらいは余裕で咲いています

わかなはこれからも
鉢で育てる予定です。
もっと株を大きくして、
同時にたくさん
花が咲くようにしたいなあ・・
![]() ファイル付A 予約大苗 【バラ苗】 わかな (HT緑) 癌腫抵抗性台木苗 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★★ 【四季咲き.木立.大輪.ハイブリッド・ティー.ロサオリエンティス】《J-ROG》※2月末までにお届けの予約大苗 |
冬の間花が無いのが寂しいので、
パンジーを買ってきました

ビバホームオリジナル品種のようです
微妙な色合いで
かわいい〜〜o(^▽^)o

こちらは
オセロブルーという品種で
咲き進むと色が
水色→青紫に濃く変化するようです

パンジーを育てるのは
初めてですが
春にはプランターから
溢れるくらい
もりもりに育てたいですp(*^-^*)q
![]() 豪華なフリル咲きビオラ ミルフル 花苗 |
玄関がぱっと明るくなりました(*^_^*)
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーを
クリックお願いします。
↓

薔薇(バラ) ブログランキングへ

にほんブログ村
応援ありがとうございます♪
イングリッシュローズ2017年新品種
3品種
↓
![]() 【ご予約商品♪ご予約区分F】NEW!■デビッド・オースチン・ロージズのバラ大苗■イングリッシュローズヴァネッサ・ベル5号硬質ロングポット苗 |
![]() 【早割 300円OFF】 【バラ苗】 ジャームズ・L・オースチン (ER イングリッシュローズ) 大苗 6号ポット 【予約販売・2017年12月中旬から翌年1月中旬頃に順次発送予定】 【新品種】 |
![]() 予約大苗 【バラ苗】 デイムジュディデンチ (ER杏) 輸入苗 大苗 6号鉢植え品 ■ 【イングリッシュローズ】《ER-Y》 2017新品種 ※2月末までにお届けの予約大苗 0922追加 |
次女庭へようこそ~*
次女庭で初開花のわかな。
今年春後
お迎えしたばかりのバラです。
木村卓功先生(バラの家)のブランド
ロサオリエンティスのバラです。

台風を乗り越え
こんなに美しく咲いたわかなの
秋バラ。
とても素敵です~*
次女はわかなを蕾から
撮影していました。

バラは蕾から美しく
ロゼもブログには
あまり載せませんが
よく撮影しています。

翌日、蕾がほころんできました。
バラって不思議ですよね。
この蕾が
一番上の画像のような
花になるのですから。

その翌日。
少し緑がかった所があるのは
わかなの特徴。
そこがまた綺麗です~*
バラ わかな
作出年 2006年
作出国 日本
作出者 木村卓功
系統 HT ハイブリッドティ
花色 薄い緑と白
香り 微香 ティー
咲き方 中輪 カップ咲き
樹高 1.4m
樹形 木立性
花期 四季咲き
樹勢 強い
耐病気性(黒点・うどん粉等)
うどん粉病 普通
黒点病 若干弱い
ボーリングしやすい。

その翌々日
わかな美しい開花です♪
このグリーンホワイト色が
なんともいえません~*
![]() ファイル付A 予約大苗 【バラ苗】 わかな (HT緑) 癌腫抵抗性台木苗 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★★ 【四季咲き.木立.大輪.ハイブリッド・ティー.ロサオリエンティス】《J-ROG》※2月末までにお届けの予約大苗 |
そしてその翌々日
台風を挟んでもっと開いたお花が
一番上の画像です。
台風がなかったら
もっと綺麗なお花だったことでしょう。
でもとても素敵~*
秋、千葉は冷え込んだことも
あり
(寒さでもボーリングしやすくなります。)
蕾から開花まで時間が
かかったわかな。
(元々そういった性質とのこと)
花びらが多いということもあると
思いますが
ボーリングしやすいようで
次女は開花まで
ひやひやしながら
見守っていました。
次女とロゼは
わかなのボーリング対策談義を
したのですが
今回は特に対策なしで
美しく開花しました。
日光の当たる軒下栽培が
良いでしょうが
次女庭には
そういった場所はありません。
なので
春は開花前
雨の予報があった日は
上からすっぽり
特大のゴミ袋を
被せようということに
落ち着きました。
肥料を控える事も大事ですが
1年目は木を充実させるということで
肥料をしっかり与えて
2年目からのお花に期待するのが
良いようです。
詳しくは下↓の記事に
まとめていますので
よろしかったらどうぞです。
↓
バラのボーリング対策の記事
そしてわかなは
ほんとうの良さが出るまで
3年掛かると
説明書きにもあるとのこと。
そんなこともあり
今回、素敵なお花が咲いて
喜ぶ次女でした♪
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーを
クリックお願いします。
↓

薔薇(バラ) ブログランキングへ

にほんブログ村
応援ありがとうございます♪
.つぼみ付き
↓
![]() 【ワゴンセール】【つぼみ付】▼即納 【バラ苗】 こはる (FG桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【F&Gローズ.フローリスト&ガーデナーローズ.四季咲き】 期間限定 |
つぼみ付き
↓
![]() 【ワゴンセール】【つぼみ付】▼即納 【バラ苗】 みさき (FG桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【F&Gローズ.フローリスト&ガーデナーローズ.四季咲き.中輪房咲き《Sug-FG》 期間限定 |
つぼみ付き
.
↓
![]() 【ワゴンセール】【つぼみ付】▼即納 【バラ苗】 しずく (FG白色) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【F&Gローズ.フローリスト&ガーデナーローズ.四季咲き.木立.中輪房咲き】《Sug-FG》 期間限定 |