ロゼ庭へようこそ~*
冬の予約大苗でお迎えした苗の
場合
今からの時期は
冬と違って表面が
まだ湿ってると思って
水やりのタイミングを逃していると
水切れを起こしやすい時期に
突入していきます。
予約大苗だけでなくても
同じですが
特に予約大苗はこの時期から
水切れを起こしやすくなります。
地植えの場合より
鉢植えバラの方が水切れを
起こしやすくなります。
地植えもチェックしておいた方が
いいですが。
水切れを起こした場合は
鉢の土部分に
十分水を与え
葉面、蕾など全身に
水を浴びせます。
シャワーをするというか
シリンジします。
そして日陰に丸1日置いてあげると
シャンと元気になる
可能性が高いです。
水切れを放置しておくと
枯れる可能性があるので注意です。
水を与えすぎると根腐れの原因にも
なりますので
加減を把握するのは大事だと思います。

セリーヌフォレスティエ
開花翌日にはクシュっとしました。

開花から3日目には
ポンポン咲き。

開花4日目
ヘタッとなって
そろそろ花がら摘みかな。
と言っているうちに

どんどん可愛らしいお花が
咲いてきています。

こちらを見上げて
見つめられているよう。

花びらをひらひらさせて豪華めの子。

横顔も美しい。

去年テッポウムシにやられた影響?で
まともなお花が咲かなかったなんて
嘘のようなセリーヌフォレスティエ。
だから余計に嬉しいです。

ステムが丁度良い加減なので
誘引通り咲いてくれて
今年はいい感じ。
![]() 予約新苗 【バラ苗】 セリーヌフォレスティエ (N薄黄色) 国産苗 新苗 ○ 【オールドローズ.ノワゼットローズ】《J-OC20》 ※5月末頃までにお届け |

ホームセンターで
レースラベンダーを買って

鉢植えに植えました。

こんな紫のお花とバラを
コラボしたかったので
ちょうど素敵な子がいて良かった♪
![]() 【まとめ買いで割引】レースラベンダー【3.5号・10.5cmポット苗】/ガーデニング/園芸/花/フラワー/DIY/庭/ |

スパニッシュビューティーの蕾が
色づいています。
一輪だけ早く咲くとか以外では
毎年全体像で
早咲きのスパニッシュビューティーが
一番早いのですが

こういった感じで
蕾はいっぱいありますが
まだまだです。

セリーヌフォレスティエは
何か勘違いしているに違いない。
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーを
クリックお願いします。
↓

薔薇(バラ) ブログランキングへ

にほんブログ村
応援ありがとうございます。
つぼみ付き
↓
![]() 【つぼみ付】▼即納 【バラ苗】 こうぎょく 【紅玉】 (Cl赤色) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【つるバラ.ツルバラ.つるばら】《OM-ZEN》 期間限定 |
つぼみ付き
↓
![]() 【つぼみ付】▼即納 【バラ苗】 ディズニーランドローズ (FL複橙) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【四季咲き.木立.中輪房咲き.フロリバンダ】《IR-IRO》 期間限定 |
つぼみ付き
↓
![]() 【つぼみ付】▼即納 【バラ苗】 がらしゃ 【伽羅奢】 ガラシャ (CL桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【つるバラ.ツルバラ.つるばら】《OM-ZEN》 期間限定 |