ロゼ庭へようこそ~*
今年お迎えしたバラ
ウィリアムモリスの
花もち観察中なんですけど
これまで咲いた花の
花もちが
1日だったんですけど
今回のお花は
頑張りました

5月8日
ウィリアムモリス
オレンジ色で
咲き始めました
赤い実は
シルクジャスミンの実です

5月9日
開花翌日の
ウィリアムモリス
アプリコットピンクに
変化して素敵です♡
開いて咲いたけど
翌日にはコロンと
なりました
嬉しい♪

5月9日
もうちょっと角度を変えて
写しました
微妙にしかずらしてなくて
あまり変わらない(笑)
けど
可愛くて激写(笑)
花もち観察中のお花は
一番下の子です
ちょっと隠れ気味に
なっちゃった

5月10日
今度は少し薄い
オレンジ色になりました
面白いです
花もち観察は
一番下のお花です

5月11日
可愛くコロンと
咲いています
今朝12日ですけど
バサッと散りました
ジャーン
4日もちました~!!
嬉しいです
で話は変わるんですが
今年のバラは
暖冬だったから
てっきり早くなるんじゃ
ないかと
慌てて草取り
してたんですけど
運よく
ひと足先に爆走した
セリーヌ フォレスティエ以外は
いつもより遅く咲いて
草取りが
どうにかバラ開花に
間に合いました
でもですね
普段遅めのバラが
普通に咲いたり
面白いですね~

4月28日
オリビアローズオースチンが
可愛い♪

可愛いでっしゃろ~♡

4月30日
翌々日には
こんなに
可愛くふんわり
綿菓子のように
なりました
かわゆい♡

4月30日
ジェネラシオン ジャルダンの
枝変わり
朝陽で花びらが
透き通っていて綺麗です
この子が透き通ってるのを
見て
できるだけ後ろまで
さがって
撮ってみようと
思ったんです

どうでっしゃろ~
光で透き通ったバラって
キラキラして綺麗♡

4月28日
大輪スカビオサ パーフェクタ
空色系紫が爽やかで
今も綺麗なお花を
咲かせています

こんな綺麗なお花の
花期が長いって嬉しい
ロゼ庭でバラが
咲いてる間
ずっと咲いていて
くれています
今は遅咲きバラが
咲き始めですが

5月2日
バスケットに植えた
オステオスペルマム
ダブル
シルキーピンクを
ガゼボに置いてみました

大きくなって
お庭を可愛く
飾って欲しいです

買った時の苗です
黄色&ピンクが可愛い♪
中心がふわふわ
八重の時もあるし(^^)
ロゼのバラ庭はピークが
過ぎましたが
まだまだ華やかで
何年もバラ栽培してるのに
毎年ほんとに
自分の庭かい??って
びっくりする春のバラ庭を
楽しんでいます♪
バラが咲き出すと
すごいでしょぉ~
バラ庭って
ギャップ萌えっていうのも
あると思うんですよね~
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
応援のクリックをお願いします
↓

薔薇(バラ)ランキング
こちらもお願いします
↓

にほんブログ村

花・ガーデニングランキング
応援ありがとうございます。
バラの家
クーポン対象新苗↓
バラの家
クーポン対象新苗↓
園芸ネット プラス
おぎはら植物園

楽天room ロゼのおすすめ色々
スポンサーサイト
2020.05.12 / Top↑
ロゼ庭へようこそ~*

2020年5月2日
今日の記事は
5月2日の様子です
イングリッシュローズの
ウィリアムモリスが
咲きました
今年お迎えして
ワクワクして開花を
待っていましたが
お花を見て
きゃぁ~♡
なんて素敵なのぉ~

草原の中で
咲いているような
ウィリアムモリス

バラの家から
来たままの鉢ごと
玄関斜め前の鉢に
入っております
ブランピエールドゥ
ロンサールと
ご対面

深々とお辞儀をする
律儀なウィリアムモリス
じゃなくて
細く弧を描くような
長めのステムを
お持ちであります

ステムに関しては
好みの違いや
植栽場所を
選ぶかもしれませんが
アニエスシリジェル同様
ロゼはこういった
ステムは
好きであります

ブランピエールドゥ
ロンサール
「ウィリアムモリスさん、
早々にロゼさんの
心を射止めたのね
やっぱり礼儀正しいって
いうのは大事なのよね」
↑
じゃないってば
礼儀正しいっていうのは
大事だけど
お辞儀する
ステムなんだってば
でもお母さん
気に入ってるわよ

でしょぉ~
顔に書いてあるもん
ロゼ
(*^^*)ポッ

なんともいえない
アプリコットに
ロゼット咲き♡
視線の先には
もう一人

ペチュニア ドレスアップ
ライトブルー
「あっ、はじめまして!」

ウィリアムモリス
「よろしくね!」
ほんとに腰の低い
ウィリアムモリス(右)
花持ちは咲いた4輪が
開花2日目に散ったので
花持ちは一日で
悪いのかなって
思いますが
ネット情報では
3日とか
イングリッシュローズとしては
普通とある情報もあるので
現在開花中や
これから咲くのもあるので
観察中です
が、花持ちが悪いとしても
十分満足できるくらい
素敵で気に入りました
【追記】
2020年5月9日8時
5輪目が2日目に
突入してます♪
追記終わり
ポツポツ咲いてるので
ネット情報通り
花期はまずまず
普通~長めなのかなと
思います
ウィリアムモリスの
耐病性は
普通だと思います
気に入りました~♡
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
応援のクリックをお願いします
↓

薔薇(バラ)ランキング
こちらもお願いします
↓

にほんブログ村

花・ガーデニングランキング
応援ありがとうございます。
園芸ネット プラス
おぎはら植物園

楽天room ロゼのおすすめ色々
2020.05.09 / Top↑
| Home |