デルバール社の今年の春に咲いたクロードモネです。
やさしい感じのする可愛い絞りのバラですよね☆
とってもかわゆい(*^ ・^)ノ⌒☆

咲き始めは少し濃い色合いですが
素敵な絞りです。

こちらも咲き始めです。
ビエドゥーとコラボしています。勝手に(笑)
ビエドゥーがイナバウワーしてるんですよね。

咲き進んできました。
少し経つと色が薄くなってより可愛らしい感じになります~*

完全開花です。
可愛らしいカップ姿ですね~*

開きかけの蕾も可愛らしいですね~*

ピンクやアプリコットなどの混色はかわゆいです。

右側に蕾が見えます。
素敵な赤の蕾です。

かわゆい。

中輪で房咲きになる子です。
この色合いでこの姿の絞りでロゼット咲きの子は
珍しいそうです。

ジャクソン&パーキンスのクロードモネもありますが
この子はデルバール社の子です。

コンパクトサイズで地植えでも鉢植えでもOKです!

乙女な色へ退色していきます。
デルバールらしく花もちいいです。
退色してもお花のクオリティーを保っています。
この色もなんともいえない色ですね~*

ロマンチックだわ~❤

バラ クロードモネ
系 統 sh シュラブ
作出年 2012年
作出国 フランス
作出者 デルバール社
花 色 黄色、ピンク、アプリコットの絞り
花 径 中輪 カップ咲き ロゼット咲き
香 り 強香
開花性 完全四季咲き
樹 形 木立性
樹高 1m
樹 勢 普通
耐病性(黒点病、うどん粉病) 強い、特にうどん粉病に強い
ボーリングはまずしない
花持ちがいい
育てやすいと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございます(*^▽^*)
見てくださって嬉しいです。
ブログランキングに参加しています。
お役に立てたり、共感して頂いたり、楽しかったりと思って頂けましたら
下の画像をポチっと押して頂けると嬉しいです~*

にほんブログ村

*~楽天で バラ クロードモネを
お探しの方はこちらから ~*
|
|
|
デルバール社の今年の春に咲いたクロードモネです。
やさしい感じのする可愛い絞りのバラですよね☆
とってもかわゆい(*^ ・^)ノ⌒☆

咲き始めは少し濃い色合いですが
素敵な絞りです。

こちらも咲き始めです。
ビエドゥーとコラボしています。勝手に(笑)
ビエドゥーがイナバウワーしてるんですよね。

咲き進んできました。
少し経つと色が薄くなってより可愛らしい感じになります~*

完全開花です。
可愛らしいカップ姿ですね~*

開きかけの蕾も可愛らしいですね~*

ピンクやアプリコットなどの混色はかわゆいです。

右側に蕾が見えます。
素敵な赤の蕾です。

かわゆい。

中輪で房咲きになる子です。
この色合いでこの姿の絞りでロゼット咲きの子は
珍しいそうです。

ジャクソン&パーキンスのクロードモネもありますが
この子はデルバール社の子です。

コンパクトサイズで地植えでも鉢植えでもOKです!

乙女な色へ退色していきます。
デルバールらしく花もちいいです。
退色してもお花のクオリティーを保っています。
この色もなんともいえない色ですね~*

ロマンチックだわ~❤

バラ クロードモネ
系 統 sh シュラブ
作出年 2012年
作出国 フランス
作出者 デルバール社
花 色 黄色、ピンク、アプリコットの絞り
花 径 中輪 カップ咲き ロゼット咲き
香 り 強香
開花性 完全四季咲き
樹 形 木立性
樹高 1m
樹 勢 普通
耐病性(黒点病、うどん粉病) 強い、特にうどん粉病に強い
ボーリングはまずしない
花持ちがいい
育てやすいと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございます(*^▽^*)
見てくださって嬉しいです。
ブログランキングに参加しています。
お役に立てたり、共感して頂いたり、楽しかったりと思って頂けましたら
下の画像をポチっと押して頂けると嬉しいです~*

にほんブログ村

*~楽天で バラ クロードモネを
お探しの方はこちらから ~*
|
|
|