ロゼ庭へようこそ~*
スペクタビリスを
1月31日に
剪定、誘引しました。

剪定前です。
順調に成長しています。

スペクタビリスのトゲは
小さめで鋭いですが
トゲとトゲの間が空いていて
扱いやすいく
枝も柔らかいので
剪定、誘引がしやすかったです。

剪定、誘引完了です。
トレリスがあるブロック塀より
向こう側は我が家ではありません。
と一旦、剪定、誘引が
完了したんですが

画像に入っていない
反対側に誘引していた枝を
白のトレリス側に昨日持ってきました。
赤丸で囲んだ枝です。
この方がお花がバラバラに咲かずに
いいかも!
なんて咲いた時を想像して
ウキウキ ヽ(*^^*)ノ
春に咲いたお花です。

キュートなボタンアイをつける
愛らしいお花~*

スペクタビリスは早咲きで
スパニッシュビューティーと
小輪の白のノイバラ
ロサ ムルティフローラ と
素敵にコラボしてくれます。

ロサ ムルティフローラも早咲き。
花もちは悪いですが次々とお花を
咲かせます。
大型の品種なので
広い場所での栽培が適しています。

![]() バラの苗/つるバラ:スパニッシュビューティ大苗 |
スパニッシュビューティーが
庭の中心にいてくれて
本当に良かったと思います。
早咲きのバラから
少しだけ遅咲きのバラまで
コラボしてくれます。

まだ他のお花は蕾なのに
早く咲いた
ポールズヒマラヤンムスクと
コラボ。
スペクタビリスは
ポールズヒマラヤンムスクの
下の方に見えます。
この画像のスペクタビリスは
南側の裏側ですが
こんなに咲いてくれて嬉しいです♪

ボタンアイで咲く子もいて
チェリーのように咲くお花もあって
可愛いスペクタビリスです~*
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーを
クリックお願いします。
↓

薔薇(バラ) ブログランキングへ

にほんブログ村
応援ありがとうございます♪
![]() ファイル付B 予約大苗 【バラ苗】 ヴィオレパルフュメ (Dor紫) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【ドリュ】《Han-DOR》※2月末までにお届けの予約大苗 |
![]() 予約大苗 【バラ苗】 ノヴァーリス (Ant紫) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【アンティークタッチのバラ.中輪】《IR-IRO》※2月末までにお届けの予約大苗 |
![]() 予約大苗 【バラ苗】 しのぶれど (Ant紫) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【アンティークタッチのバラ.四季咲き.中輪房咲き.フロリバンダ】《IR-IRO》※2月末までにお届けの予約大苗 |
バラと草花のある庭へようこそ~*
スペクタビリスが 咲いてます♪

キュートなボタンアイとピンクのグラデーション
かわゆいです~*

お花の形も外弁がこんな風になって
とても可愛い形になることが多いんですよ~*

咲き進むと淡いピンクになって
ほわんほわんってやさしく風に揺れてるんです~*

花もちは少々悪いけどランブラーとしては
普通です。

この花形、可愛いですよね~*

こちらは表側、裏側でも同じくらい咲いていますし
隣のトレリスにも誘引しているので
お花は分散しています。
ゆらりとした房咲きが
お花をより可愛く見せていますよね~*

ご紹介しているお花の色が違うのは
咲き始めと咲き進んだ姿を混ぜて
ご紹介しているからです。
こんな感じで咲き始めの色と
咲き進んだ色のコントラストも素敵です~*

さくらんぼのように咲くスペクタビリス
大好きなつるバラです~*
2階の窓から撮影しました。
というか2階の窓から初めて庭の様子を見ました。
2階の窓から撮影するのも初めてです。

バラのピークを過ぎてから2階から撮影に気づくなんて??
でもまだ綺麗に咲いてるバラや草花があるので
撮影しました。
アーチの感じもなかなか良い感じ。

ピーク時の入り口付近(アーチ付近)のお花畑。
ナチュラルな感じが好きです~*
画像手前の若干茶が混じった深い赤のバラは
アストリット グレーフィン フォン ハルデンベルク。
上の画像は咲き進んだ姿。
下の画像は開花した時の様子です。

黒ワイン赤色、素晴らしいです~*
ため息。
アストリットグレーフィンフォンハルデンベルクの
奥に見える紫のバラはブルーフォーユー。

ナチュラルで爽やかな感じのするバラ~*
下の画像の右下には
ジギタリス スパニッシュピークス
フォックスフェイス
オルラヤより少しだけ草丈の短い
30~45cmの紫ピンクのジギタリスです。

素敵な色でバラ庭にすんなり溶け込み
花期も長いです。
![]() ●stジギタリススパニッシュピークスフォックスフェイス3号ポット【切花向き】 |
バラ スペクタビリス
作出年1833年
作出者 Unknown
系統 Hybrid Sempervirens
樹形 ツル
花径 小輪~中輪 花径5cmくらい
ボタンアイをつけるポンポン咲き
花色 薄いピンク
樹高 ツル 2.5m
香り 微香(干草、香水の香り)
返り咲き
耐病性(黒点、うどん粉病) 普通
樹勢 普通
ボーリングはまずしない。
花もちは悪いが(ランブラーとしては普通)
次から次へと交代するように咲く。
育てやすいです。
バラ農繁期の為コメント欄は閉じますね。
何かご用件のある場合等は
5月1日のコメント欄に
お手数ですがお願いします。
最後まで読んでくださってありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーをクリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます♪
*~ 楽天でスペクタビリスを
お探しの方はこちらから ~*
![]() 【大感謝価格】父の日 ギフト カーネーション 送料無料 ムーンダストの花束(S 12本)【花瓶が要らない花束♪ 父の日ギフト 花 花束 ダズンフラワー 誕生日プレゼント プレゼント 誕生日 結婚式 結婚記念日】【RCP】【HLS_DU】 |
![]() 『ムーンダスト(永遠の幸福)』花 ギフト/フラワーアレンジメント/FGP |
![]() サントリーブルーローズ「APPLAUSE 〜アプローズ〜」 |