バラと宿根草のある庭へ
ようこそ~*
可愛いビエドゥーが
咲きました♪

ピンクと白の絞りが
愛らしいバラ~*
![]() ●予約新苗● ビエドゥー (Del絞桃) 国産苗 新苗 ● 【四季咲き.木立.シュラブ.デルバール】 【バラ苗】※5月末までにお届けの予約新苗 《Han-DEL》 |
今年は可愛い子が咲く
当たり年みたい。
気候のお陰だと思う。
去年が一番最悪でした。
強風、強雨が開花期に
繰り返し来て
雨にそんなに弱くない
ペッシュボンボンが
初めて全滅。
咲くんです。
でも咲いたお花は傷んで
あー、って花ばかり。
雨でボーリングしやすい子は
もう涙。
それ以前の問題の子も。
ほぼブラインドというバラも
いました。
今年は一転
多くの子のお花が可愛く咲いてる。

お菓子のような
ペッシュボンボン
![]() ▼即納 【バラ苗】 ペッシュボンボン (Del桃複色) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【デルバール】《Han-DEL》 |
去年ほぼブラインドっていう子も
いっぱいの蕾をつけてる。
カミキリムシにやられて
調子を崩してる子や
去年の台風で横倒しになって
調子を大きく落としている子も
いるけど
これも自然の沙汰。
寒肥の中に少し
マグアンプKを混ぜたけど
それはたぶん今回のことには
あまり関係なくて
それより大きなものが
成してるものを感じます。
育て方諸々も大事だけど
自然の力はすごいなと思います。

ブルーフォーユーの紫が
お庭の中で
やわらかく咲いています~*

ピエールドゥロンサールと
いい感じで嬉しいです~*

色んな紫のお花が
グラデーションしてるみたいに
咲いて
オルラヤと一緒に
まるで花束みたいです~*
![]() ●予約新苗● ブルーフォーユー (Fl紫) 国産苗 新苗 ● 【四季咲き.木立.中輪房咲き.フロリバンダ】 【バラ苗】※5月末までにお届けの予約新苗 《ZEN-J》 |

レースのようなオルラヤ。
こぼれ種で増えて今年も
バラと同じ時期に咲いてくれました~*
![]() オルラヤ ‘ホワイトレース’(オルレア グランデフロラ) |

やさしい感じがします。
ナチュラルエレガントな
この様子が大好きです~*
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーを
クリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます♪
![]() つぼみ付き▼即納 【バラ苗】 クリスティアーナ (Ant淡桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【アンティークタッチのバラ.四季咲き.つるバラ.ツルバラ.つるばら】《IR》 |
![]() つぼみ付き▼即納 【バラ苗】 ミステリューズ (Dor赤紫) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【ドリュ】《Han-DOR》 |
![]() つぼみ付き▼即納 【バラ苗】 オデュッセイア (Sh深赤) 癌腫抵抗性台木苗 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆☆ 【シュラブローズ.ロサオリエンティス】《Sug-RO》 |
私の庭に来てくださって
ありがとうございます(*^ ・^)
今年の春に咲いたバラ
ビエドゥーをご紹介したいと思います。
+:。..。:+*゚ ゜゚ソフトピンクにオフホワイトの絞りが可愛いバラ゚ ゜゚ *+ 。.。:+

可愛いでしょ~*

昨年は木立である程度太い枝でしたが
房咲きの花の重みでイナバウアーしちゃって
花が地面につきそうでしたし
花首で咲きたがりました。
今年は斜めにした枝から新芽を出し
花首以外でもしっかり咲いてくれました。
ステムが少し長いですが画像のとおりで
私としては許容範囲です。
オベリスクにしたのが良かったのかも?

昨年は花汚れが許容範囲内だけどします、と
書きましたが
今年は花汚れがあまりありません。
昨年より今年の方が雨にさらされたのに
言及するほどのことはなかったようです。

正面から~
シベを覗かせて咲きます。

強健で樹勢も強いので
とても育てやすいです^^
病気にも強いです。

今日は薬剤散布をしました。
梅雨の合間の晴れの日でしたので
今のうち~!!って感じ♪
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*
バラ ビエドゥー
作出:フランス デルバール
発表年:2012年
Shシュラブ
花色:ピンクにオフホワイトのストライプ
花形:カップ咲き
花径: 中輪(中大輪くらいの大きさはあると思うのですが)
樹高:1.7m
芳香の強さ:中香
開花性:繰り返し咲き
樹勢:強い
強健
耐病性(黒点・うどん粉など) 強い
耐害虫性 普通
ボーリングすることはまずない。
花もちがいい。
追記:2017年1月24日
現在、枝は固くオベリスクに誘引していますが
誘引が大変です。
育てやすいと思う。
地植え、鉢植え向き。
名前が可愛いです。
~* ビエドゥー *~
フランス語で小さなラブレターという意味
最後まで読んでくださってありがとうございます(*^▽^*)
見てくださって嬉しいです。
ブログランキングに参加しています。
お役に立てたり、共感して頂いたり
楽しかったりと思って頂けましたら
下の2つの画像をポチっと押して頂けると嬉しいです~*
![]() | ![]() |


*~ ビエドゥーをお探しの方はこちらから ~*
|
|
|