私の庭に来てくださって
ありがとうございます(*^ ・^)
開花したバラ ブルーロマネスクと
今の庭を一緒にご紹介したいと思います。
+:。..。:+*゚ ゜゚珍しい花容の魅力的な美しいブルーローズ゚ ゜゚ *+ 。.。:+
花びらがクシュクシュッとしてるの♪
三つ葉のクローバーのような姿が可愛いでしょ~*

大変珍しい花容をしていて唯一無二です。
うっすらと白いのは薬剤です。
今雨が降ってるんで
洗い流されたと思います。


ブルーロマネスクの蕾です。
バラっていつの姿も美しいですよね~*

このゴージャスな開花!
素敵過ぎます~*

切り花としても
お花屋さんで販売されているようです。



複数輪同時開花してるんで
織り交ぜてご紹介しています。
横顔も素敵ですね~*
可愛いというより素敵が似合う大人なバラ。

ブルーロマネスクの苗は
今こんな感じです。

この冬バラの家から大苗2年生で
お迎えしました。
鉢植えで育てるつもりですが
丈夫そうでしたら地植えにしたいな。
完全開花すると
花びらフリフリです。
一番上の画像を横から撮影した様子です。


木漏れ日が差して美しい~*

今の庭です(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))
スパニッシュビューティーが満開。
赤のルージュ ピエール ドゥ ロンサールが
見えますね。
天使とコラボしているレイニーブルーが咲き始めました。

バラを見てよく冬作業したなぁ~と
しみじみ感じています。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*
バラ ブルーロマネスク
系統 ハイブリッドティ
作出国 日本
作出者 浅見均
作出年 2010年
花色 藤紫
香り 中香(爽やかなフルーティー香)
咲き方 大輪
樹高 80cm以上だか正確には不明
(コンパクト)
樹形 直立性
花期 四季咲き
耐病性(黒点・うどん粉等) 普通
樹勢 普通
ボーリングはまずしません。
雨で花弁はほとんど汚れない。
切り花にも適している。
育てやすいと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございます(*^▽^*)
見てくださって嬉しいです。
ブログランキングに参加しています。
お役に立てたり、共感して頂いたり
楽しかったりと思って頂けましたら
下の2つの画像をポチっと押して頂けると嬉しいです~*
![]() | ![]() |


*~バラ ブルーロマネスクを
お探しの方はこちらから ~*
![]() 即納 【バラ苗】 ブルーロマネスク (HT藤紫) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★… |
- 関連記事
-
-
ブルーロマネスク開花♪~*唯一無二の花容の美しきパープルのバラ*今の庭はスパニッシュビューテイー満開~ 2015/04/30
-
ブルーロマネスク開花♪~*唯一無二の花容の美しきパープルのバラ*今の庭はスパニッシュビューテイー満開~ 2015/04/30
-
スポンサーサイト
2015.04.30 / Top↑
私の庭に来てくださって
ありがとうございます(*^ ・^)
開花したバラ ブルーロマネスクと
今の庭を一緒にご紹介したいと思います。
+:。..。:+*゚ ゜゚珍しい花容の魅力的な美しいブルーローズ゚ ゜゚ *+ 。.。:+
花びらがクシュクシュッとしてるの♪
三つ葉のクローバーのような姿が可愛いでしょ~*

大変珍しい花容をしていて唯一無二です。
うっすらと白いのは薬剤です。
今雨が降ってるんで
洗い流されたと思います。


ブルーロマネスクの蕾です。
バラっていつの姿も美しいですよね~*

このゴージャスな開花!
素敵過ぎます~*

切り花としても
お花屋さんで販売されているようです。



複数輪同時開花してるんで
織り交ぜてご紹介しています。
横顔も素敵ですね~*
可愛いというより素敵が似合う大人なバラ。

ブルーロマネスクの苗は
今こんな感じです。

この冬バラの家から大苗2年生で
お迎えしました。
鉢植えで育てるつもりですが
丈夫そうでしたら地植えにしたいな。
完全開花すると
花びらフリフリです。
一番上の画像を横から撮影した様子です。


木漏れ日が差して美しい~*

今の庭です(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))
スパニッシュビューティーが満開。
赤のルージュ ピエール ドゥ ロンサールが
見えますね。
天使とコラボしているレイニーブルーが咲き始めました。

バラを見てよく冬作業したなぁ~と
しみじみ感じています。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*
バラ ブルーロマネスク
系統 ハイブリッドティ
作出国 日本
作出者 浅見均
作出年 2010年
花色 藤紫
香り 中香(爽やかなフルーティー香)
咲き方 大輪
樹高 80cm以上だか正確には不明
(コンパクト)
樹形 直立性
花期 四季咲き
耐病性(黒点・うどん粉等) 普通
樹勢 普通
ボーリングはまずしません。
雨で花弁はほとんど汚れない。
切り花にも適している。
育てやすいと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございます(*^▽^*)
見てくださって嬉しいです。
ブログランキングに参加しています。
お役に立てたり、共感して頂いたり
楽しかったりと思って頂けましたら
下の2つの画像をポチっと押して頂けると嬉しいです~*
![]() | ![]() |


*~バラ ブルーロマネスクを
お探しの方はこちらから ~*
![]() 即納 【バラ苗】 ブルーロマネスク (HT藤紫) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★… |
- 関連記事
-
-
ブルーロマネスク開花♪~*唯一無二の花容の美しきパープルのバラ*今の庭はスパニッシュビューテイー満開~ 2015/04/30
-
ブルーロマネスク開花♪~*唯一無二の花容の美しきパープルのバラ*今の庭はスパニッシュビューテイー満開~ 2015/04/30
-
2015.04.30 / Top↑
私の庭に来てくださって
ありがとうございます(*^ ・^)
開花したバラ プティットコケットと
今の庭を一緒にご紹介したいと思います。
+:。..。:+*゚ ゜゚ゴージャスなそれは美しい純白な白バラ゚ ゜゚ *+ 。.。:+
花びらぎゅうぎゅうでコロンとしてるの♪
大輪で息を呑むほどの美しさ~*

うっすらと灰色で粉みたいにあるのは
桜島の灰です。
もうこんなに綺麗に咲いてるのに
ため息ですよぉ~
噴煙が上空4000mまで上がったんですって。
そして我が家に落下(笑)
蕾です。
エレガントな蕾ですね~*

ディープカップで花びらの縁が
少し反ってかわゆい♪

プティットコケットの苗は
現在こんな感じです。

大苗2年生でバラの家からお迎えして
2年目です。
次の冬は地植えする予定です。
一番上の画像より
少し咲き進んだ様子です。
美し過ぎてうっとり+:。..。:+*゚ ゜゚

プティットコケットはめったに花汚れしないので
白バラは結構花汚れするので重宝な存在に
なりそうです。

カップのまま最後まで姿を保ちます。
最大下の画像まで広がります。

別角度から見るとこんな感じに
広がります。

やっぱり花びらぎゅうぎゅうは素敵ですね~*

プティットコケットの香りは中香で
スパイシー、アニス、ミルラの香りがします☆

朝露がついて綺麗ですね~*
エレガントそのもの~*

ほんとに素晴らしいバラです。
もう極めつきです。
コロッコロのカップで咲いて
最後まで形が崩れず
花もちよく
花汚れも白バラなのにほとんどしない。
花びらぎゅうぎゅうで
花形も美し過ぎるほど美しく
大輪で豪華。
申し分のないバラです。
*花の重みで枝が倒れてくる時がありますので
支えてあげなくてはならない時があります。
今の庭です(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))
ガゼボから見た様子です。
メイアンのピエール ドゥ ロンサール(アーチ)
ギヨーのアニエスシリジェル(手前のピンク)が
咲き始めました。

今日は雨なんでゆっくり本を読んでいます。
私の好きな小説は夏目漱石の『こころ』
読む本のジャンルは
哲学、心理学、政治経済、小説など多岐に渡ります。
映画も大好きですよぉ~
映画館まではあまり見に行かないけど
映画館まで見に行ったのは
『そして父になる』邦画ですけど
良かったですよぉ~
一番好きな映画は
『赤毛のアン』
心に染み入ります。
もう何度繰り返し観たかなぁ~
ちょっと書きたいことがあります。
以前から思っていたことなんですけど
バラを育てている人のブログを見ると
伝わってくるものというか感情が見えます。
バラに対する愛情というか
とにかくバラに対する感情が。
お花が好き&写真が好きブログからは
お花に対する感情が見えてきます。
写真って不思議だ。
気持ちが乗っかっちゃうなんて。
私なんて写真に興味がないから
ヘタっぴもいいところなんですけど
そんなこと思っていました。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*
バラ プティットコケット
系統 ハイブリッドティ
作出国 日本
作出者 寺西菊雄
作出年 2010年
花色 純白
香り 中香(スパイシー、アニス、ミルラ)
咲き方 ディープカップ咲き 大輪
樹高 80cm以上だか正確には不明
(コンパクトとの記載あり)
樹形 直立性
花期 四季咲き
耐病性(黒点・うどん粉等) 比較的強いと思う
樹勢 普通
ボーリングはまずしません。
花弁はほとんど汚れない。
花もちが良い。
育てやすいと思います。
花の重みで枝が倒れてくる時がありますので
支えてあげなくてはならない時があります。
最後まで読んでくださってありがとうございます(*^▽^*)
見てくださって嬉しいです。
ブログランキングに参加しています。
お役に立てたり、共感して頂いたり
楽しかったりと思って頂けましたら
下の2つの画像をポチっと押して頂けると嬉しいです~*
![]() | ![]() |


*~バラ プティットコケットを
お探しの方はこちらから ~*
![]() 予約 【バラ苗】 プティットコケット (HT白) 国産苗 新苗 ● 【四季咲き.木立.大輪.ハイ... |
- 関連記事
-
-
プティットコケット開花♪~*花びらぎゅうぎゅうコロンとしたゴージャスな大輪白バラ*今の庭はガゼボから見たアーチのピエール・ドゥ・ロンサール&アニエスシリジェル*~ 2015/04/29
-
プティットコケット開花♪~*花びらぎゅうぎゅうコロンとしたゴージャスな大輪白バラ*今の庭はガゼボから見たアーチのピエール・ドゥ・ロンサール&アニエスシリジェル*~ 2015/04/29
-
プティットコケット 春のバラ 純白のディープカップの美しいバラ♪電信柱の周りの土が陥没していて部品もなくなっていてNTTのクレーン車が来ました。 2016/11/03
-
2015.04.29 / Top↑
私の庭に来てくださって
ありがとうございます(*^ ・^)
開花したバラ プティットコケットと
今の庭を一緒にご紹介したいと思います。
+:。..。:+*゚ ゜゚ゴージャスなそれは美しい純白な白バラ゚ ゜゚ *+ 。.。:+
花びらぎゅうぎゅうでコロンとしてるの♪
大輪で息を呑むほどの美しさ~*

うっすらと灰色で粉みたいにあるのは
桜島の灰です。
もうこんなに綺麗に咲いてるのに
ため息ですよぉ~
噴煙が上空4000mまで上がったんですって。
そして我が家に落下(笑)
蕾です。
エレガントな蕾ですね~*

ディープカップで花びらの縁が
少し反ってかわゆい♪

プティットコケットの苗は
現在こんな感じです。

大苗2年生でバラの家からお迎えして
2年目です。
次の冬は地植えする予定です。
一番上の画像より
少し咲き進んだ様子です。
美し過ぎてうっとり+:。..。:+*゚ ゜゚

プティットコケットはめったに花汚れしないので
白バラは結構花汚れするので重宝な存在に
なりそうです。

カップのまま最後まで姿を保ちます。
最大下の画像まで広がります。

別角度から見るとこんな感じに
広がります。

やっぱり花びらぎゅうぎゅうは素敵ですね~*

プティットコケットの香りは中香で
スパイシー、アニス、ミルラの香りがします☆

朝露がついて綺麗ですね~*
エレガントそのもの~*

ほんとに素晴らしいバラです。
もう極めつきです。
コロッコロのカップで咲いて
最後まで形が崩れず
花もちよく
花汚れも白バラなのにほとんどしない。
花びらぎゅうぎゅうで
花形も美し過ぎるほど美しく
大輪で豪華。
申し分のないバラです。
*花の重みで枝が倒れてくる時がありますので
支えてあげなくてはならない時があります。
今の庭です(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))
ガゼボから見た様子です。
メイアンのピエール ドゥ ロンサール(アーチ)
ギヨーのアニエスシリジェル(手前のピンク)が
咲き始めました。

今日は雨なんでゆっくり本を読んでいます。
私の好きな小説は夏目漱石の『こころ』
読む本のジャンルは
哲学、心理学、政治経済、小説など多岐に渡ります。
映画も大好きですよぉ~
映画館まではあまり見に行かないけど
映画館まで見に行ったのは
『そして父になる』邦画ですけど
良かったですよぉ~
一番好きな映画は
『赤毛のアン』
心に染み入ります。
もう何度繰り返し観たかなぁ~
ちょっと書きたいことがあります。
以前から思っていたことなんですけど
バラを育てている人のブログを見ると
伝わってくるものというか感情が見えます。
バラに対する愛情というか
とにかくバラに対する感情が。
お花が好き&写真が好きブログからは
お花に対する感情が見えてきます。
写真って不思議だ。
気持ちが乗っかっちゃうなんて。
私なんて写真に興味がないから
ヘタっぴもいいところなんですけど
そんなこと思っていました。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*
バラ プティットコケット
系統 ハイブリッドティ
作出国 日本
作出者 寺西菊雄
作出年 2010年
花色 純白
香り 中香(スパイシー、アニス、ミルラ)
咲き方 ディープカップ咲き 大輪
樹高 80cm以上だか正確には不明
(コンパクトとの記載あり)
樹形 直立性
花期 四季咲き
耐病性(黒点・うどん粉等) 比較的強いと思う
樹勢 普通
ボーリングはまずしません。
花弁はほとんど汚れない。
花もちが良い。
育てやすいと思います。
花の重みで枝が倒れてくる時がありますので
支えてあげなくてはならない時があります。
最後まで読んでくださってありがとうございます(*^▽^*)
見てくださって嬉しいです。
ブログランキングに参加しています。
お役に立てたり、共感して頂いたり
楽しかったりと思って頂けましたら
下の2つの画像をポチっと押して頂けると嬉しいです~*
![]() | ![]() |


*~バラ プティットコケットを
お探しの方はこちらから ~*
![]() 予約 【バラ苗】 プティットコケット (HT白) 国産苗 新苗 ● 【四季咲き.木立.大輪.ハイ... |
- 関連記事
-
-
プティットコケット 春のバラ 純白のディープカップの美しいバラ♪電信柱の周りの土が陥没していて部品もなくなっていてNTTのクレーン車が来ました。 2016/11/03
-
プティットコケット開花♪~*花びらぎゅうぎゅうコロンとしたゴージャスな大輪白バラ*今の庭はガゼボから見たアーチのピエール・ドゥ・ロンサール&アニエスシリジェル*~ 2015/04/29
-
プティットコケット開花♪~*花びらぎゅうぎゅうコロンとしたゴージャスな大輪白バラ*今の庭はガゼボから見たアーチのピエール・ドゥ・ロンサール&アニエスシリジェル*~ 2015/04/29
-
2015.04.29 / Top↑
私の庭に来てくださって
ありがとうございます(*^ ・^)
開花したバラ デビッド・オースチン作の
切り花用イングリッシュローズ
DAローズ キーラを
今の庭を一緒にご紹介したいと思います。
+:。..。:+*゚ ゜゚天使のような愛いらしいバラ゚ ゜゚+:。..。:+
アイボリーホワイトに
端がピンクのグラーデション
うっとり~*
なんて可愛らしいんでしょう (*^ ・^)ノ⌒☆

葉の白いのは薬剤です。
こんなに綺麗に咲いてくれると嬉しいです~*

2輪同時に咲いてるんで
画像は織り混ぜています。

キーラは日本国内の2箇所の生産者さんで
生産されています。
咲き始めのコロンとした姿かわゆい♪

カップ姿が可愛いでしょ~*

デビッド オースチン、ほんとにすごいわ~
もうびっくりの美しさです~*
花弁の端がフリフリしてるの。
花びらも薄く柔らかなんですよぉ~

キーラは年間を通して
よく咲いてくれます。
自分で接ぎ木して3年目です。
この子は丈夫ですね。
どんどん新芽を出して咲きます。
夢の世界のような可愛らしさ。
+:。..。:+*゚ ゜゚キラキラが天から降ってきそうです゚ ゜゚+:。..。:+

今の庭です。

上がスパニッシュビューティー
下のピンクのバラはブルボンクイーン
白のノイバラのロサ ムルティフローラと
コラボしています。
DAローズはデビッド・オースチン作出の
イングリッシュローズの切り花ですが
数が少ない為、入手が困難と思われます。
お店でも販売しているお店がありますが
ネットショップに今キーラの在庫があるようなので
ネットショップのリンクを下に貼りました。
(在庫があるのは4月27日現在)
販売されているのは苗ではなく切り花です。
キーラの他にも色々なDAローズが販売されているので
見ることができます。
がよく売り切れていて表示されないことが多いです。
リンクは情報発信の為貼っています。
皆さんの情報、とても参考になるので
私も少しでも情報発信を^^
↓
花どんや
DAデビッドオースチン イングリッシュローズ
切り花 キーラ
DAローズは色んな品種があります。
上のネットショップでも色んなDAローズが販売されています。
とても綺麗ですよ♪
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*
切り花用イングリッシュローズ
バラ DAローズ キーラ
作出:イギリス デビッド オースチン
作出年
- 関連記事
-
-
DAローズ キーラの秋バラの美しさにうっとり☆ ~* デビッド・オースチンの切り花用イングリッシュローズ 気品のある可愛らしいバラが開花!バラはやっぱり天使だわ *~ 2014/10/22
-
DAローズ キーラ ~* デビッド・オースチンの切り花用イングリッシュローズ 透き通るように美しい冬バラ開花中! 私の接ぎ木道具と接ぎ木、挿し木した苗をご紹介します *~ 2015/01/05
-
DAローズ キーラ その2 ~* デビッド・オースチンの切り花用イングリッシュローズ 天使のように愛らしいコロンとした冬バラ開花中♪ *~ 2014/12/27
-
バラの薬害の新芽画像 クナウティア アルベンシス が咲いています 美しいキーラ 2019/04/13
-
DAローズ キーラ 美しい切り花の花束を母の日のプレゼントにもらいました♪ 2017/05/29
-
DAローズ キーラ その2 ~* デビッド・オースチンの切り花用イングリッシュローズ 天使のように愛らしいコロンとした冬バラ開花中♪ *~ 2014/12/27
-
つるバラの剪定、誘引完了♪ジェネラシオンジャルダン 剪定、誘引&春バラ♪冬バラ 可愛いDAローズ キーラ♪ 2018/02/02
-
DAローズ・キーラ開花♪~* デビッド・オースチン切り花用バラ・イングリッシュローズ ピンクの混色が天使のような可愛らしさ♪今の庭☆*~ 2015/04/28
-
2015.04.28 / Top↑
私の庭に来てくださって
ありがとうございます(*^ ・^)
開花したバラ デビッド・オースチン作の
切り花用イングリッシュローズ
DAローズ キーラを
今の庭を一緒にご紹介したいと思います。
+:。..。:+*゚ ゜゚天使のような愛いらしいバラ゚ ゜゚+:。..。:+
アイボリーホワイトに
端がピンクのグラーデション
うっとり~*
なんて可愛らしいんでしょう (*^ ・^)ノ⌒☆

葉の白いのは薬剤です。
こんなに綺麗に咲いてくれると嬉しいです~*

2輪同時に咲いてるんで
画像は織り混ぜています。

キーラは日本国内の2箇所の生産者さんで
生産されています。
咲き始めのコロンとした姿かわゆい♪

カップ姿が可愛いでしょ~*

デビッド オースチン、ほんとにすごいわ~
もうびっくりの美しさです~*
花弁の端がフリフリしてるの。
花びらも薄く柔らかなんですよぉ~

キーラは年間を通して
よく咲いてくれます。
自分で接ぎ木して3年目です。
この子は丈夫ですね。
どんどん新芽を出して咲きます。
夢の世界のような可愛らしさ。
+:。..。:+*゚ ゜゚キラキラが天から降ってきそうです゚ ゜゚+:。..。:+

今の庭です。

上がスパニッシュビューティー
下のピンクのバラはブルボンクイーン
白のノイバラのロサ ムルティフローラと
コラボしています。
DAローズはデビッド・オースチン作出の
イングリッシュローズの切り花ですが
数が少ない為、入手が困難と思われます。
お店でも販売しているお店がありますが
ネットショップに今キーラの在庫があるようなので
ネットショップのリンクを下に貼りました。
(在庫があるのは4月27日現在)
販売されているのは苗ではなく切り花です。
キーラの他にも色々なDAローズが販売されているので
見ることができます。
がよく売り切れていて表示されないことが多いです。
リンクは情報発信の為貼っています。
皆さんの情報、とても参考になるので
私も少しでも情報発信を^^
↓
花どんや
DAデビッドオースチン イングリッシュローズ
切り花 キーラ
DAローズは色んな品種があります。
上のネットショップでも色んなDAローズが販売されています。
とても綺麗ですよ♪
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*
切り花用イングリッシュローズ
バラ DAローズ キーラ
作出:イギリス デビッド オースチン
作出年:
販売 2011年から切り花用イングリッシュローズとして販売
花色:淡いピンク 端にグラデーションが入る
花形:カップ咲き→ロゼット咲き
花径: 春大輪11㎝ 秋中輪6.5cm
樹高:只今45cm
樹形:木立性
新芽をよく出す
香りはほとんどない
花持ちがとても良い
アイボリー色の時に雨で花びらが若干汚れる
蕾がついてから雨の当たらない所に置いておけば
お花は汚れないと思います。
アイボリーや白以外の色の時の花びらはほとんど汚れない。
ボーリングはまずしません。
育てやすいと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございます(*^▽^*)
見てくださって嬉しいです。
ブログランキングに参加しています。
お役に立てたり、共感して頂いたり
楽しかったりと思って頂けましたら
下の2つの画像をポチっと押して頂けると嬉しいです~*
![]() | ![]() |


キーラは切り花では販売されていますが
下↓にはありません。
*~デビッド オースチン作
イングリッシュローズを
お探しの方はこちらから ~*
- 関連記事
-
-
台風の目に入りました\((;◎_◎)/ DAローズ キーラ とても可愛いバラ~* 2014/10/13
-
つるバラの剪定、誘引完了♪ジェネラシオンジャルダン 剪定、誘引&春バラ♪冬バラ 可愛いDAローズ キーラ♪ 2018/02/02
-
DAローズ キーラ その2 ~* デビッド・オースチンの切り花用イングリッシュローズ 天使のように愛らしいコロンとした冬バラ開花中♪ *~ 2014/12/27
-
DAローズ キーラ その1 ~* デビッド・オースチンの切り花用イングリッシュローズ オフホワイトにピンクの天使のように愛らしい冬バラ開花中♪ *~ 2014/12/25
-
DAローズ キーラの秋バラの美しさにうっとり☆ ~* デビッド・オースチンの切り花用イングリッシュローズ 気品のある可愛らしいバラが開花!バラはやっぱり天使だわ *~ 2014/10/22
-
キーラ 美しく開花 ブルーバユーの蕾 小道の苗にお花や蕾が少しずつ付いてきました 2019/04/04
-
DAローズ・キーラ開花♪~* デビッド・オースチン切り花用バラ・イングリッシュローズ ピンクの混色が天使のような可愛らしさ♪今の庭☆*~ 2015/04/28
-
キーラ 冬バラ開花♪お花屋さんでバラとコラボするお花や庭を妄想する♪マーガレット シェリエメールを買いました♪ 2018/01/11
-
2015.04.28 / Top↑