私のバラのある庭に来てくださって
ありがとうございます(*^ ・^)
今年の春のバラ つるピンクサマースノー を
ご紹介します。
+:。..。:+*゚ ゜゚ピンクの花がいっぱい咲く可愛いつるバラ゚ ゜゚ *+ 。.。:+

ピンクの花径5cmのお花は可愛いですヽ(*^^*)ノ
大きな房で咲くんです~*
樹高4mになるバラです。
アーチに誘引してるんですけど
花つきがとても良いです。
花つきは良いですが華やかという感じではなく
可愛いという感じです。
経験上4mになるバラはオベリスクでは
厳しいと思います。
アーチや壁、フェンス、トレリスが
いいのではないかなと思います。
画像右奥に見えています。

アーチの上の方を正面から見た感じです。
色合いや姿からフワンとした感じで可愛いです~*

お花一輪も可愛らしい子ですが
花全体を見る修景バラという役割が大きいと思います。

トゲもないのでとても誘引しやすくて
剪定も枝先をチョコンチョコンと切っていくだけで
とても楽な子です。
なんか最近楽な子がいいと思うこの頃(笑)

下の画像左上に見えています。
黒のぶどう棚が早く
ポールズヒマラヤンムスクで覆われれば
いいと思うのですが。

アーチの側面から撮った画像です。
先に咲いて咲き進んだ花と後から開花した花が
混じって美しいです~*

今日はこの曲を聴きながらブログを
書きました。
テレマンのフルート協奏曲ニ長調
時間の短い曲ですので
何回も繰り返して聴きました。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*
バラ つるピンクサマースノー
別名 つる春がすみ つるスプリングパル
系統 ClF クライミングフロリバンダ
作出国 日本
作出者 伊丹ばら園
作出年
花色 淡いピンク
香り 強香
咲き方 中輪
樹高 4~5m
樹形 つる性
花期 一季咲き
樹勢 普通
耐病性(黒点病・うどん粉病) 普通
耐害虫性 普通
ボーリングはまずしない。
花もちは普通。
極多花性で花つきとてもいいです。
トゲがないので誘引しやすいです。
半日陰でもよく育つとされていますが
半日陰で育てていないのでわかりませんが
結構な割合で半日陰になると
花つきが多少、少すくなる場合があります。
半日陰OKの品種の花つきは品種によって大きく異なります。
とても育てやすいと思います。
つるピンクサマースノーの白バージョンもあります。
(我が家にはいません)
地植え、アーチ、フェンス、壁面、トレリス向き。
最後まで読んでくださって
ありがとうございます(*^▽^*)
ブログランキングに参加しています。
お役に立てたり、共感して頂いたり
バラはやっぱりいいなぁ~と思って頂けましたら
下の2つの画像をポチっと押して頂けると嬉しいです~*
![]() | ![]() |


*~ つるピンクサマースノーを
お探しの方はこちらから ~*
|
|
- 関連記事
-
-
つるピンクサマースノー ~* 伊丹ばら園 アーチにピンクの可愛いお花がいっぱいの春バラ♪ *~ 2015/03/13
-
つるピンクサマースノー ~*゜゚ピンクの花がいっぱい咲く可愛いつるバラ アーチに誘引 (つる春がすみ つるスプリングパル)*~ 2015/07/31
-
つるピンクサマースノー ~* 伊丹ばら園 アーチにピンクの可愛いお花がいっぱいの春バラ♪ *~ 2015/03/13
-
白のノイバラ ロサ ムルティフローラの枝を整理してたら誘引、剪定ノコギリ、ギコギコになってしまいました。秋バラ&春の庭~* 2016/11/27
-
満開のバラのピンクサマスノーの全体像。多花性のバラがアーチに♪過労死するかと思うくらい撮影しました。 2017/05/14
-
つるピンクサマースノー開花♪アーチに誘引している可愛いバラ&バラと草花の小道&天使の陶器鉢 2016/05/10
-
トゲのないつるバラ つるピンクサマースノー(つる春がすみ)の剪定、誘引&春バラ♪パンジーフェアリーチュールドレスデンを鉢植えに♪ 2018/02/03
-
つるピンクサマースノー ~*゜゚ピンクの花がいっぱい咲く可愛いつるバラ アーチに誘引 (つる春がすみ つるスプリングパル)*~ 2015/07/31
-
私のバラのある庭に来てくださって
ありがとうございます(*^ ・^)
今年の春のバラ つるピンクサマースノー を
ご紹介します。
+:。..。:+*゚ ゜゚ピンクの花がいっぱい咲く可愛いつるバラ゚ ゜゚ *+ 。.。:+

ピンクの花径5cmのお花は可愛いですヽ(*^^*)ノ
大きな房で咲くんです~*
樹高4mになるバラです。
アーチに誘引してるんですけど
花つきがとても良いです。
花つきは良いですが華やかという感じではなく
可愛いという感じです。
経験上4mになるバラはオベリスクでは
厳しいと思います。
アーチや壁、フェンス、トレリスが
いいのではないかなと思います。
画像右奥に見えています。

アーチの上の方を正面から見た感じです。
色合いや姿からフワンとした感じで可愛いです~*

お花一輪も可愛らしい子ですが
花全体を見る修景バラという役割が大きいと思います。

トゲもないのでとても誘引しやすくて
剪定も枝先をチョコンチョコンと切っていくだけで
とても楽な子です。
なんか最近楽な子がいいと思うこの頃(笑)

下の画像左上に見えています。
黒のぶどう棚が早く
ポールズヒマラヤンムスクで覆われれば
いいと思うのですが。

アーチの側面から撮った画像です。
先に咲いて咲き進んだ花と後から開花した花が
混じって美しいです~*

今日はこの曲を聴きながらブログを
書きました。
テレマンのフルート協奏曲ニ長調
時間の短い曲ですので
何回も繰り返して聴きました。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*
バラ つるピンクサマースノー
別名 つる春がすみ つるスプリングパル
系統 ClF クライミングフロリバンダ
作出国 日本
作出者 伊丹ばら園
作出年
花色 淡いピンク
香り 強香
咲き方 中輪
樹高 4~5m
樹形 つる性
花期 一季咲き
樹勢 普通
耐病性(黒点病・うどん粉病) 普通
耐害虫性 普通
ボーリングはまずしない。
花もちは普通。
極多花性で花つきとてもいいです。
トゲがないので誘引しやすいです。
半日陰でもよく育つとされていますが
半日陰で育てていないのでわかりませんが
結構な割合で半日陰になると
花つきが多少、少すくなる場合があります。
半日陰OKの品種の花つきは品種によって大きく異なります。
とても育てやすいと思います。
つるピンクサマースノーの白バージョンもあります。
(我が家にはいません)
地植え、アーチ、フェンス、壁面、トレリス向き。
最後まで読んでくださって
ありがとうございます(*^▽^*)
ブログランキングに参加しています。
お役に立てたり、共感して頂いたり
バラはやっぱりいいなぁ~と思って頂けましたら
下の2つの画像をポチっと押して頂けると嬉しいです~*
![]() | ![]() |


*~ つるピンクサマースノーを
お探しの方はこちらから ~*
|
|
- 関連記事
-
-
白のノイバラ ロサ ムルティフローラの枝を整理してたら誘引、剪定ノコギリ、ギコギコになってしまいました。秋バラ&春の庭~* 2016/11/27
-
つるピンクサマースノー ~*゜゚ピンクの花がいっぱい咲く可愛いつるバラ アーチに誘引 (つる春がすみ つるスプリングパル)*~ 2015/07/31
-
つるピンクサマースノー開花♪アーチに誘引している可愛いバラ&バラと草花の小道&天使の陶器鉢 2016/05/10
-
秋バラ 美しいセリーヌフォレスティエ♪台風で倒れたバラにベイサルシュートが出ました\(◎o◎)/春の庭~* 2016/10/02
-
満開のバラのピンクサマスノーの全体像。多花性のバラがアーチに♪過労死するかと思うくらい撮影しました。 2017/05/14
-
つるピンクサマースノー ~* 伊丹ばら園 アーチにピンクの可愛いお花がいっぱいの春バラ♪ *~ 2015/03/13
-
つるピンクサマースノー ~*゜゚ピンクの花がいっぱい咲く可愛いつるバラ アーチに誘引 (つる春がすみ つるスプリングパル)*~ 2015/07/31
-
トゲのないつるバラ つるピンクサマースノー(つる春がすみ)の剪定、誘引&春バラ♪パンジーフェアリーチュールドレスデンを鉢植えに♪ 2018/02/03
-
私のバラと草花のある庭に来てくださって
ありがとうございます(*^ ・^)
今年の春のバラ アンプルールデュマロックを
ご紹介します。
別名 エンペラー デュ マロックとも言います。
+:。..。:+*゚ ゜゚赤から紫へ変わる大人なつるバラ゚ ゜゚ *+ 。.。:+

葉についている灰色のものは薬剤です。
桜島の灰もついてます。
来年の春の開花期は薬剤を考えたいです。
水和剤を使うとこうなるので
できるだけ水溶剤を優先し次ぎに乳剤
その次に水和剤で
開花期以外に水和剤を優先して使用したいです。
つるバラを鉢植えにしていますが
この子は強剪定可のバラで
木立ちバラとしても育てられるのですヽ(*^^*)ノ
アンプルールデュマロックは気に入っていて
ピエール ドゥ ロンサールのいる
アーチにも1本寄り掛からせています。
下の画像の子なんですけど
赤から紫色へこの画像のように変わります。

桜島の灰を少し被っていて
花びらにポツポツ灰が見えています。
花径6~7cmの中輪のお花は
とても魅力的~*

鉢植えの方は蕾が色づいてから
下向きに麻紐で誘引しました。
バラは一番上の画像のように下向きにすると
枝が枯れるといいますから。
それまでは支柱を立てて
枝は直立にしていました。
花が咲き終わってからは
枝が枯れると困りますので
麻紐をはずしました。
ご紹介しています
アンプルールデュマロックと違って
ランブラーのような品種は
枝を下向きにしても構わないようですので
下向きにしている枝もありますけど
枝に異常は出ません。
ダマスクの香りは強く甘く
とても良い香りがします。
花もちは普通です。
少し黒点病に弱い気がします。

花びらに灰色の粒がついていますが
またもや桜島の灰です。

調べてみたら姫野バラ園さんでも
販売されているようです。
在庫があるかないかは分かりません。
姫野バラ園のショップサイトです。
情報発信です。
↓
姫野バラ園
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*
バラ アンプルールデュマロック
(エンペラー デュ マロック )
HP ハイブリットパーペチュアル
作出年 1858年
作出国 フランス
作出者 Bertrand Guinoiseau-Flon
咲き方 クォーターロゼット咲き
花径 中輪
花色 濃赤→濃いローズピンク(紫)
樹高 つる性 2m~3m
香り 強香 ダマスク香
返り咲き
樹勢 普通
耐病性(黒点・うどん粉など) 普通
耐害虫性 普通
まずボーリングしない。
花びらが雨に強い。
トゲは一番下の画像に写っていますが
普通です。
育てやすいと思います。
地植え、トレリス 、フェンス 壁面向き。
最後まで読んでくださって
ありがとうございます(*^▽^*)
ブログランキングに参加しています。
お役に立てたり、共感して頂いたり
バラはやっぱりいいなぁ~と思って頂けましたら
下の2つの画像をポチっと押して頂けると嬉しいです~*
![]() | ![]() |


*~ アンプルール デュ マロック
お探しの方はこちらから ~*
- 関連記事
-
-
アンプルールデュマロック ~*美しい赤いつるバラを鉢植えに♪(エンペラー デュ マロック) *~ 2015/07/29
-
アンプルールデュマロック ~*美しい赤いつるバラを鉢植えに♪(エンペラー デュ マロック) *~ 2015/07/29
-
赤いつるバラ アンプルールデュマロック 剪定、誘引&春バラ♪次女にクレマチスと紫陽花、オベリスクを送りました♪ 2018/02/18
-
赤いつるバラ アンプルールデュマロック(エンペラーデュマロック)が素敵 ビニールを剥ぐったブノワマジメル オルラヤの小道 2018/04/25
-
赤いバラが開花 エレモフィラ ニベア 2020/04/01
-
春バラ開花 セリーヌフォレスティエ アンプルールデュマロックの蕾 2019/03/31
-
バタバタのバラ庭 いつになったら学ぶのか??アンプルール デュ マロック 開花 2020/04/17
-
アンプルールデュマロック開花♪ ~* ハイブリッド パーペチュアル 美しい赤いバラとガゼボやアーチなどの今の庭☆(エンペラー デュ マロック) *~ 2015/04/14
-
私のバラと草花のある庭に来てくださって
ありがとうございます(*^ ・^)
今年の春のバラ アンプルールデュマロックを
ご紹介します。
別名 エンペラー デュ マロックとも言います。
+:。..。:+*゚ ゜゚赤から紫へ変わる大人なつるバラ゚ ゜゚ *+ 。.。:+

葉についている灰色のものは薬剤です。
桜島の灰もついてます。
来年の春の開花期は薬剤を考えたいです。
水和剤を使うとこうなるので
できるだけ水溶剤を優先し次ぎに乳剤
その次に水和剤で
開花期以外に水和剤を優先して使用したいです。
つるバラを鉢植えにしていますが
この子は強剪定可のバラで
木立ちバラとしても育てられるのですヽ(*^^*)ノ
アンプルールデュマロックは気に入っていて
ピエール ドゥ ロンサールのいる
アーチにも1本寄り掛からせています。
下の画像の子なんですけど
赤から紫色へこの画像のように変わります。

桜島の灰を少し被っていて
花びらにポツポツ灰が見えています。
花径6~7cmの中輪のお花は
とても魅力的~*

鉢植えの方は蕾が色づいてから
下向きに麻紐で誘引しました。
バラは一番上の画像のように下向きにすると
枝が枯れるといいますから。
それまでは支柱を立てて
枝は直立にしていました。
花が咲き終わってからは
枝が枯れると困りますので
麻紐をはずしました。
ご紹介しています
アンプルールデュマロックと違って
ランブラーのような品種は
枝を下向きにしても構わないようですので
下向きにしている枝もありますけど
枝に異常は出ません。
ダマスクの香りは強く甘く
とても良い香りがします。
花もちは普通です。
少し黒点病に弱い気がします。

花びらに灰色の粒がついていますが
またもや桜島の灰です。

調べてみたら姫野バラ園さんでも
販売されているようです。
在庫があるかないかは分かりません。
姫野バラ園のショップサイトです。
情報発信です。
↓
姫野バラ園
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*
バラ アンプルールデュマロック
(エンペラー デュ マロック )
HP ハイブリットパーペチュアル
作出年 1858年
作出国 フランス
作出者 Bertrand Guinoiseau-Flon
咲き方 クォーターロゼット咲き
花径 中輪
花色 濃赤→濃いローズピンク(紫)
樹高 つる性 2m~3m
香り 強香 ダマスク香
返り咲き
樹勢 普通
耐病性(黒点・うどん粉など) 普通
耐害虫性 普通
まずボーリングしない。
花びらが雨に強い。
トゲは一番下の画像に写っていますが
普通です。
育てやすいと思います。
地植え、トレリス 、フェンス 壁面向き。
最後まで読んでくださって
ありがとうございます(*^▽^*)
ブログランキングに参加しています。
お役に立てたり、共感して頂いたり
バラはやっぱりいいなぁ~と思って頂けましたら
下の2つの画像をポチっと押して頂けると嬉しいです~*
![]() | ![]() |


*~ アンプルール デュ マロック
お探しの方はこちらから ~*
- 関連記事
-
-
赤いバラが開花 エレモフィラ ニベア 2020/04/01
-
アンプルールデュマロック開花♪ ~* ハイブリッド パーペチュアル 美しい赤いバラとガゼボやアーチなどの今の庭☆(エンペラー デュ マロック) *~ 2015/04/14
-
アンプルールデュマロック ~*美しい赤いつるバラを鉢植えに♪(エンペラー デュ マロック) *~ 2015/07/29
-
アンプルールデュマロック開花♪ ~* ハイブリッド パーペチュアル 美しい赤いバラとガゼボやアーチなどの今の庭☆(エンペラー デュ マロック) *~ 2015/04/14
-
赤いつるバラ アンプルールデュマロック 剪定、誘引&春バラ♪次女にクレマチスと紫陽花、オベリスクを送りました♪ 2018/02/18
-
うらしまたろうとの出会いのスーパーのお花コーナー♪DAローズ キーラ 夏バラ&アンプルールデュマロックが大人可愛い♪春の庭~* 2016/09/15
-
バタバタのバラ庭 いつになったら学ぶのか??アンプルール デュ マロック 開花 2020/04/17
-
春バラ開花 セリーヌフォレスティエ アンプルールデュマロックの蕾 2019/03/31
-
私のバラのある庭に来てくださって
ありがとうございます(*^ ・^)
今年の春のメイアンの
ピエール ドゥ ロンサールをご紹介します。
+:。..。:+*゚ ゜゚とても愛らしいつるバラ゚ ゜゚ *+ 。.。:+

もう、言わずと知れた
バラ界のトップに君臨するピエール ドゥ ロンサール。
ピエール ドゥ ロンサールを作出したメイアンは
こちらもバラ界では有名なフランシス・デュブリュイを
生み出したフランシス・デュブリュイと
とても深い関係にあります。
フランシス・デュブリュイがいなかったら
ピエール ドゥ ロンサールという銘花中の銘花も
生まれていなかったかもしれない。
京成バラ園芸のオフィシャルサイトに
詳しく書かれていますので
ご興味のある方はどうぞ。
サイトではフランシス デユブリュイを
フランシス・デュブレイユと書かれています。
こういった背景があるんだなぁ~なんて
そのバラを想いますと感慨深いものがあり
ますますバラの魅力に魅かれます。
リンクを貼りますね。
↓
京成バラ園芸 メイアン社の歴史のページ

花径8cm~11cmほどのお花は可愛いですヽ(*^^*)ノ
朝露をまとったピエール ドゥ ロンサールが
綺麗です~*

画像の花びらの縁についていた朝露を見ていたら
綺麗で記事を書く手が止まってしまいました。
花つきは良く、花もちは普通です。

アーチにピエール ドゥ ロンサール。
手前のトレリスに群星。

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*
バラ ピエール・ドゥ・ロンサール
1987年 フランス メイアン
系統 LCl ラージフラワードクライマー
樹形 ツル
花径 大輪8~11㎝ 深いカップ咲き
花色 白に近いクリームホワイトにピンク
樹高 ツル 2.5m~3.5m
香り 微香(甘い香り)
返り咲き(秋に2~3輪咲きます)
耐病性 普通だがうどん粉に強い
ボーリングはまずしない。
花もちは普通。
花つき良い。
トゲは普通。
非常に育てやすいです。
殿堂入りしたバラ。
地植え、フェンス、トレリス、壁面、アーチ向き。
最後まで読んでくださって
ありがとうございます(*^▽^*)
ブログランキングに参加しています。
お役に立てたり、共感して頂いたり
バラはやっぱりいいなぁ~と思って頂けましたら
下の2つの画像をポチっと押して頂けると嬉しいです~*
![]() | ![]() |


*~ ピエール ドゥ ロンサールを
お探しの方はこちらから ~*
|
|
|
- 関連記事
-
-
アーチに誘引しているつるバラ ピエール・ドゥ・ロンサールを剪定、誘引しました。 2016/01/03
-
今年もよろしくお願いします! ピエール ドゥ ロンサール ~* メイアン作 人気NO1品種 *~ 2015/01/01
-
秋バラ ~*ピエール ドゥ ロンサール 綺麗に返り咲いたよぉ~♪*~ 2015/10/27
-
ピエールドゥロンサール 満開 関東 千葉 可愛いピエールに癒されました。 2018/05/30
-
アーチに誘引しているつるバラ ピエール・ドゥ・ロンサールを剪定、誘引しました。 2016/01/03
-
ピエール・ドゥ・ロンサール開花中♪~メイアン作・天使のような美しいピンクのバラ*今朝の庭はピエール君とアニエスシリジェル&ジェネラシオン ジャルダン&群星~ 2015/05/04
-
人気のつるバラ ピエールドゥロンサール可愛く咲いています。小道とガゼボのある庭。半日陰の花壇造り 2018/05/10
-
ピエール ドゥ ロンサール~*メイアン社のとても愛らしいつるバラ *~ 2015/07/28
-
私のバラのある庭に来てくださって
ありがとうございます(*^ ・^)
今年の春のメイアンの
ピエール ドゥ ロンサールをご紹介します。
+:。..。:+*゚ ゜゚とても愛らしいつるバラ゚ ゜゚ *+ 。.。:+

もう、言わずと知れた
バラ界のトップに君臨するピエール ドゥ ロンサール。
ピエール ドゥ ロンサールを作出したメイアンは
こちらもバラ界では有名なフランシス・デュブリュイを
生み出したフランシス・デュブリュイと
とても深い関係にあります。
フランシス・デュブリュイがいなかったら
ピエール ドゥ ロンサールという銘花中の銘花も
生まれていなかったかもしれない。
京成バラ園芸のオフィシャルサイトに
詳しく書かれていますので
ご興味のある方はどうぞ。
サイトではフランシス デユブリュイを
フランシス・デュブレイユと書かれています。
こういった背景があるんだなぁ~なんて
そのバラを想いますと感慨深いものがあり
ますますバラの魅力に魅かれます。
リンクを貼りますね。
↓
京成バラ園芸 メイアン社の歴史のページ

花径8cm~11cmほどのお花は可愛いですヽ(*^^*)ノ
朝露をまとったピエール ドゥ ロンサールが
綺麗です~*

画像の花びらの縁についていた朝露を見ていたら
綺麗で記事を書く手が止まってしまいました。
花つきは良く、花もちは普通です。

アーチにピエール ドゥ ロンサール。
手前のトレリスに群星。

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*
バラ ピエール・ドゥ・ロンサール
1987年 フランス メイアン
系統 LCl ラージフラワードクライマー
樹形 ツル
花径 大輪8~11㎝ 深いカップ咲き
花色 白に近いクリームホワイトにピンク
樹高 ツル 2.5m~3.5m
香り 微香(甘い香り)
返り咲き(秋に2~3輪咲きます)
耐病性 普通だがうどん粉に強い
ボーリングはまずしない。
花もちは普通。
花つき良い。
トゲは普通。
非常に育てやすいです。
殿堂入りしたバラ。
地植え、フェンス、トレリス、壁面、アーチ向き。
最後まで読んでくださって
ありがとうございます(*^▽^*)
ブログランキングに参加しています。
お役に立てたり、共感して頂いたり
バラはやっぱりいいなぁ~と思って頂けましたら
下の2つの画像をポチっと押して頂けると嬉しいです~*
![]() | ![]() |


*~ ピエール ドゥ ロンサールを
お探しの方はこちらから ~*
|
|
|
- 関連記事
-
-
誰にも言えない私のバラ育成の暗黒時代の1年間(再アップ記事です) 2015/11/14
-
ピエールドゥロンサール 開花♪大人可愛いバラ&バラと草花の素敵になった庭、花壇、花畑&玄関ポーチの花を模様替え 2016/05/04
-
秋バラ ~*ピエール ドゥ ロンサール 綺麗に返り咲いたよぉ~♪*~ 2015/10/27
-
アーチに誘引しているつるバラ ピエール・ドゥ・ロンサールを剪定、誘引しました。 2016/01/03
-
ピエールドゥロンサール 満開 関東 千葉 可愛いピエールに癒されました。 2018/05/30
-
ピエール・ドゥ・ロンサール開花中♪~メイアン作・天使のような美しいピンクのバラ*今朝の庭はピエール君とアニエスシリジェル&ジェネラシオン ジャルダン&群星~ 2015/05/04
-
ピエール ドゥ ロンサール~*メイアン社のとても愛らしいつるバラ *~ 2015/07/28
-
人気のつるバラ ピエールドゥロンサール可愛く咲いています。小道とガゼボのある庭。半日陰の花壇造り 2018/05/10
-