こんばんは~♪
バラのある庭にようこそ~*
実のなる庭でもありまするぅ~
いきなりですけど、
お待たせしました。
やっぱり誰も待ってない?(笑)
パ、パインの話だもんね。
バラブログだし・・・
あの花が咲いた主人のパインのその後を
書きたいと思います。
いつでしたっけ?
主人の愛娘パインの花が咲いたのは。
自分でも忘れちゃったよ~(笑)
過去記事をたどって調べてみました。
7月19日にですね、パインの花が初めて咲いたと
過去記事では書いてます。

ここまで2年かかりました。
毎日お水あげてたのは私ですからって
水あげてただけで威張る私(笑)
パインを買ってきますよね、
それでヘタの部分を切りますよね。
で、そのヘタがいつの間にか
スリット鉢に植わってるんですよぉ~(笑)
主人は何でも植えちゃうんですよね。
他にアボガドとか食べるのに
種が出てきますよね。
あれとか植えちゃってるんですよ(笑)
私、植えちゃってるとか全然知らなくて
いつもいつの間にか植わってるんですよ。
いいんです。いいんです。いいんですけど
いつの間にか植わっちゃってて
私的にそれは私にとって
ウフフの笑えるツボなんですけど。
アボガドなんて将来樹高20mなんですよ~
いったいぜんたいどうなっちゃうんでしょうかね~?(笑)
で、今日の時点で
こんなんなってるんですけど
あのぉ~観賞用と化してるんですけど(笑)

7月19日の全体像です。

今日の全体像です。

なんとひと口サイズのパインです(爆)
頭のふさふさの部分を除いた丸い部分は
手をグーで握った感じくらいの大きさです。
7月にあの紫の花が咲いた時はですね、
なんだかわからないけど大きくなって
スーパーで売られてるような大きなパインになるって
勝手に想像してたんですよぉ~
だってスーパーで買ってきたパインのヘタですし。
でもずーっとこれ以上大きくならないんです!(笑)
この先このパインはいったいぜんたいどうなるんでしょうか??
っていうか主人と私がどうするなんですけどね。
というより、主人のパインなんで
主人がどうするかなんですけど。
最後まで読んでくださってありがとうございます(*^▽^*)
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーをクリックお願いします。
↓

薔薇(バラ) ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
主人との庭争奪戦 第三章 主人の反撃をくらいました(笑) ~* 主人のいちごちゃんVS私のバラ *~ 2015/02/26
-
主人との庭争奪戦 第一章 アボガド DAローズ キーラとともに 2014/10/10
-
あのパインはどうなったのだ??? 2015/10/31
-
主人との庭争奪戦 第二章 主人のいちごちゃんVS私のバラ ~* まるで夢のような美しき ピエール ドゥ ロンサールとともに *~ 2014/11/12
-
あのパインはどうなったのだ??? 2015/10/31
-
主人との庭争奪戦 第四章 ~*主人のパインに花が咲いた!*~ 2015/07/19
-
主人との庭争奪戦 第一章 アボガド DAローズ キーラとともに 2014/10/10
-
あのパインはこうなりました! 2015/11/12
-
こんばんは~♪
バラのある庭にようこそ~*
実のなる庭でもありまするぅ~
いきなりですけど、
お待たせしました。
やっぱり誰も待ってない?(笑)
パ、パインの話だもんね。
バラブログだし・・・
あの花が咲いた主人のパインのその後を
書きたいと思います。
いつでしたっけ?
主人の愛娘パインの花が咲いたのは。
自分でも忘れちゃったよ~(笑)
過去記事をたどって調べてみました。
7月19日にですね、パインの花が初めて咲いたと
過去記事では書いてます。

ここまで2年かかりました。
毎日お水あげてたのは私ですからって
水あげてただけで威張る私(笑)
パインを買ってきますよね、
それでヘタの部分を切りますよね。
で、そのヘタがいつの間にか
スリット鉢に植わってるんですよぉ~(笑)
主人は何でも植えちゃうんですよね。
他にアボガドとか食べるのに
種が出てきますよね。
あれとか植えちゃってるんですよ(笑)
私、植えちゃってるとか全然知らなくて
いつもいつの間にか植わってるんですよ。
いいんです。いいんです。いいんですけど
いつの間にか植わっちゃってて
私的にそれは私にとって
ウフフの笑えるツボなんですけど。
アボガドなんて将来樹高20mなんですよ~
いったいぜんたいどうなっちゃうんでしょうかね~?(笑)
で、今日の時点で
こんなんなってるんですけど
あのぉ~観賞用と化してるんですけど(笑)

7月19日の全体像です。

今日の全体像です。

なんとひと口サイズのパインです(爆)
頭のふさふさの部分を除いた丸い部分は
手をグーで握った感じくらいの大きさです。
7月にあの紫の花が咲いた時はですね、
なんだかわからないけど大きくなって
スーパーで売られてるような大きなパインになるって
勝手に想像してたんですよぉ~
だってスーパーで買ってきたパインのヘタですし。
でもずーっとこれ以上大きくならないんです!(笑)
この先このパインはいったいぜんたいどうなるんでしょうか??
っていうか主人と私がどうするなんですけどね。
というより、主人のパインなんで
主人がどうするかなんですけど。
最後まで読んでくださってありがとうございます(*^▽^*)
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーをクリックお願いします。
↓

薔薇(バラ) ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
あのパインはこうなりました! 2015/11/12
-
主人との庭争奪戦 第四章 ~*主人のパインに花が咲いた!*~ 2015/07/19
-
あのパインはどうなったのだ??? 2015/10/31
-
あのパインはどうなったのだ??? 2015/10/31
-
主人との庭争奪戦 第四章 ~*主人のパインに花が咲いた!*~ 2015/07/19
-
主人との庭争奪戦 第三章 主人の反撃をくらいました(笑) ~* 主人のいちごちゃんVS私のバラ *~ 2015/02/26
-
主人との庭争奪戦 第一章 アボガド DAローズ キーラとともに 2014/10/10
-
主人との庭争奪戦 第二章 主人のいちごちゃんVS私のバラ ~* まるで夢のような美しき ピエール ドゥ ロンサールとともに *~ 2014/11/12
-
こんにちは~♪
バラのある庭にようこそ~*
ピエール ドゥ ロンサールの秋バラがね、
とっても綺麗に返り咲いてくれたのヾ(@⌒▽⌒@)ノ

とっても素敵でしょぉ~(*^ ・^)ノ⌒☆

たそがれて見えるでしょ~
でも朝陽が当たってるんです。
きゃぁ~逆光になるぅ~って焦りましたけど
綺麗な陽の光が素敵で
ピエール君と一緒に綺麗な光が撮れないかなって思いながら
撮影したら綺麗な光の輪が撮れました^^
ヘタなんですけど。

やっぱりたそがれてます(笑)
夕暮れ時に撮ったみたい。

でもこの画像を見ると朝陽が当たってるって
わかりますよね。

花首をアーチや他の枝に引っ掛けたりして
向きを変えて撮影しています。
私が立ち位置を変えると逆光になって
暗い画像になっちゃうんで。


中大輪です。
カップも深いでしょ~♪

↑
また朝陽とピエール君(笑)
写しながら光とのコラボに目覚めちゃって
朝陽とピエール君のコラボの失敗作の画像が山ほど出現(爆)
失敗作の一例です。↓
せっかく山ほど撮ったのだから1つでも
見てもらいたいという願望が。

こんなような画像を山ほど撮ってたもんだから
気がつけば「画像容量がなくなりました」の表示が(笑)
その時
「あっ、主人の朝食作る時間あるのか?」
「画像容量がなくなりました」の表示が
主人の朝食づくりのアラームになるとは(爆)
切羽詰りながら退散。
撮り過ぎでしょ~(笑)

*:. 。..。.:*外側が白で中心がピンクこの組み合わせはほんとに素敵 ゚・*:. 。..。.:*

こんな美しい子が咲くととても嬉しいです~*+.☆ ゚・*:. 。..。.:*
バラ ピエール・ドゥ・ロンサール
1987年 フランス メイアン
系統 LCl ラージフラワードクライマー
樹形 ツル
花径 大輪8~11㎝ 深いカップ咲き
花色 白に近いクリームホワイトにピンク
樹高 ツル 2.5m~3.5m
香り 微香(甘い香り)
返り咲き
耐病性 黒点病は普通だがうどん粉病に強い
ボーリングはまずしない。
花もちは普通。
花つき良い。
トゲは普通。
育てやすいです。
殿堂入りしたバラ。
地植え、フェンス、トレリス、壁面、アーチ向き。
最後まで読んでくださってありがとうございます(*^▽^*)
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーをクリックお願いします。
↓

薔薇(バラ) ブログランキングへ

にほんブログ村
*~ ピエール ドゥ ロンサールを
お探しの方はこちらから ~*
長尺苗です。
↓
![]() 長尺苗◆特大送料◆[特大送料S] 長尺苗◆ 即納 【バラ苗】 ピエールドゥロンサール (Ant桃) ... |
予約苗です。
↓
|
|
|
- 関連記事
-
-
シュートが伸びるピエールドゥロンサール♪台風被害は少しだけ。房咲きがブーケのように可愛いメサージュドゥヨコハマ♪ 2017/09/18
-
ピエールドゥロンサール 春の花♪DAローズ キーラ 夏花♪豪華な子がいたりエレガントな子がいたりバラはお庭の素敵な妖精さん~* 2016/08/27
-
ピエールドゥロンサールのシュートが伸びてアーチを覆いそうです♪現在のバラ庭と夏バラ(次女庭)♪ 2017/08/15
-
人気のつるバラ ピエールドゥロンサール可愛く咲いています。小道とガゼボのある庭。半日陰の花壇造り 2018/05/10
-
ピエール・ドゥ・ロンサール開花中♪~メイアン作・天使のような美しいピンクのバラ*今朝の庭はピエール君とアニエスシリジェル&ジェネラシオン ジャルダン&群星~ 2015/05/04
-
秋バラ ~*ピエール ドゥ ロンサール 綺麗に返り咲いたよぉ~♪*~ 2015/10/27
-
ピエールドゥロンサールが天使過ぎてずっと眺めていたい 2019/05/22
-
ピエール・ドゥ・ロンサールの剪定・誘引方法と管理方法 ~* 他のつるバラにも品種によって応用できます (品種のカテゴリーに入れたく再アップ記事です) *~ 2015/01/25
-
こんにちは~♪
バラのある庭にようこそ~*
ピエール ドゥ ロンサールの秋バラがね、
とっても綺麗に返り咲いてくれたのヾ(@⌒▽⌒@)ノ

とっても素敵でしょぉ~(*^ ・^)ノ⌒☆

たそがれて見えるでしょ~
でも朝陽が当たってるんです。
きゃぁ~逆光になるぅ~って焦りましたけど
綺麗な陽の光が素敵で
ピエール君と一緒に綺麗な光が撮れないかなって思いながら
撮影したら綺麗な光の輪が撮れました^^
ヘタなんですけど。

やっぱりたそがれてます(笑)
夕暮れ時に撮ったみたい。

でもこの画像を見ると朝陽が当たってるって
わかりますよね。

花首をアーチや他の枝に引っ掛けたりして
向きを変えて撮影しています。
私が立ち位置を変えると逆光になって
暗い画像になっちゃうんで。


中大輪です。
カップも深いでしょ~♪

↑
また朝陽とピエール君(笑)
写しながら光とのコラボに目覚めちゃって
朝陽とピエール君のコラボの失敗作の画像が山ほど出現(爆)
失敗作の一例です。↓
せっかく山ほど撮ったのだから1つでも
見てもらいたいという願望が。

こんなような画像を山ほど撮ってたもんだから
気がつけば「画像容量がなくなりました」の表示が(笑)
その時
「あっ、主人の朝食作る時間あるのか?」
「画像容量がなくなりました」の表示が
主人の朝食づくりのアラームになるとは(爆)
切羽詰りながら退散。
撮り過ぎでしょ~(笑)

*:. 。..。.:*外側が白で中心がピンクこの組み合わせはほんとに素敵 ゚・*:. 。..。.:*

こんな美しい子が咲くととても嬉しいです~*+.☆ ゚・*:. 。..。.:*
バラ ピエール・ドゥ・ロンサール
1987年 フランス メイアン
系統 LCl ラージフラワードクライマー
樹形 ツル
花径 大輪8~11㎝ 深いカップ咲き
花色 白に近いクリームホワイトにピンク
樹高 ツル 2.5m~3.5m
香り 微香(甘い香り)
返り咲き
耐病性 黒点病は普通だがうどん粉病に強い
ボーリングはまずしない。
花もちは普通。
花つき良い。
トゲは普通。
育てやすいです。
殿堂入りしたバラ。
地植え、フェンス、トレリス、壁面、アーチ向き。
最後まで読んでくださってありがとうございます(*^▽^*)
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーをクリックお願いします。
↓

薔薇(バラ) ブログランキングへ

にほんブログ村
*~ ピエール ドゥ ロンサールを
お探しの方はこちらから ~*
長尺苗です。
↓
![]() 長尺苗◆特大送料◆[特大送料S] 長尺苗◆ 即納 【バラ苗】 ピエールドゥロンサール (Ant桃) ... |
予約苗です。
↓
|
|
|
- 関連記事
-
-
ピエールドゥロンサール予約大苗2年生でお迎えした可愛いバラ♪次女庭よりペッシュボンボン、二番花ラベンダーピノキオ♪ 2017/06/16
-
バラ ピエールドゥロンサール、ブルーフォーユー開花♪セシルドゥヴォーランジェの苗がバラの家から来ました♪ 2017/05/02
-
シュートが伸びるピエールドゥロンサール♪台風被害は少しだけ。房咲きがブーケのように可愛いメサージュドゥヨコハマ♪ 2017/09/18
-
ピエール・ドゥ・ロンサール開花中♪~メイアン作・天使のような美しいピンクのバラ*今朝の庭はピエール君とアニエスシリジェル&ジェネラシオン ジャルダン&群星~ 2015/05/04
-
ピエールドゥロンサール 開花♪大人可愛いバラ&バラと草花の素敵になった庭、花壇、花畑&玄関ポーチの花を模様替え 2016/05/04
-
誰にも言えない私のバラ育成の暗黒時代の1年間(再アップ記事です) 2015/11/14
-
今年もよろしくお願いします! ピエール ドゥ ロンサール ~* メイアン作 人気NO1品種 *~ 2015/01/01
-
ピエール ドゥ ロンサール~*メイアン社のとても愛らしいつるバラ *~ 2015/07/28
-
こんにちは~♪
バラのある庭にようこそ~*
今日はイングリッシュローズ キャスリンモーレーの
秋バラがコロンと咲いてくれたのでご紹介したいと思います♪
わぉ ヾ(@⌒▽⌒@)ノわぁいっ♪
コロンとした子が咲いてる!!って
春みたいにコロンとしてない!?って
見てみたらカップが深くて興奮 \(^0^)/

花びらは秋だからちょっと少ないけど
綺麗~*って思いながら喜んで撮影♪
中大輪です。

深いカップ~~~春みたいな子じゃない?って思いながら
ウキウキしながら撮影♪
『春みたいな子』ってカップの深さと雰囲気で
そう思ってたからウキウキしながら
ブログを書く準備。
で、ふと、春の子はどうだったかなぁ~って思って
うん、確かに花びらはもっとあってぎっしり的なのを
ブログアップしたのを思い出して
キャスリンモーレーの今年の春にアップしたブログ記事を
見ても良かったんだけど
それより春に撮影した画像ファイルを開けて
たくさんのキャスリンモーレーを見たくなったの。
一枚一枚見ていったら私の記憶とはいい加減なもので(笑)
当然のことながら春のバラは私が思う以上に素晴らしく美しかった。
そのうえ、春にはブログ記事アップで選ばなかった
とっても素敵なキャスリンモーレーの画像を発見したの!!
素晴らしいでしょ(*^ ・^)ノ⌒☆
春は大輪です。

*:. 。..。.:*柔らかな花びらがいっぱい重なってあまりに美しい ゚・*:. 。..。.:*
斜め横からの姿も。

もちろん、今でも今日ご紹介した
秋バラをとても素敵だと思っている。
庭へ出ては何度も手にとって眺め、香ると思う。
この子は秋の別のキャスリンモーレー。
この子も現在開花中。
キャスリンモーレーはずっと咲いてるよく咲くバラだけど
今は8輪咲いている。

美しい~*+.☆ ゚・*:. 。..。.:*
春はバラに関しては忙しくせっかく綺麗に咲いてる子を
じっくり眺めた気があまりしないけど
秋は一輪一輪が愛おしい。
こんな私のバラスケジュール感覚だから
私的に春よりゆっくり楽しめることも秋バラの良さかなって思う。
そして、今、画像ファイルを開けて
画像一枚一枚をゆっくり眺めて
春バラを見るのもとても素敵だなと思う。
バラ キャスリン モーレー
系 統 Sシュラブ
作出年 1990年
作出国 イギリス
作出者 デビッド オースチン
花 色 ソフトピンク
花 径 大輪
香 り 強香 ティーローズ香
開花性 四季咲き
樹 形 つる性
伸 長 2.5m
樹 勢 強い
耐病性(黒点病、うどん粉病) 普通
ボーリングはまずしない。
育てやすいと思います。
地植え、フェンス、トレリス、壁面向き。
最後まで読んでくださってありがとうございます(*^▽^*)
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーをクリックお願いします。
↓

薔薇(バラ) ブログランキングへ

にほんブログ村
*~キャスリン モーレーを
お探しの方はこちらから ~*
![]() 予約 【バラ苗】 キャスリンモーリー (高ER桃) 輸入苗 大苗 6号鉢植え品 ■ 【イングリ... |
- 関連記事
-
-
キャスリン モーレー ~*イングリッシュローズ コロンとした美しい秋バラと素晴らしい春バラ*~ 2015/10/25
-
キャスリンモーリー(イングリッシュローズ)可愛く開花♪やさしいピンクの愛らしいバラ&ルージュピエールドゥロンサールの大きな蕾&可愛いクレマチス ジョセフィーヌ&ピンクに青い目のサイネリア 2016/04/17
-
ステムの長いバラをステムを短くする剪定、誘引方法~* イングリッシュローズのキャスリンモーリー デルバールのナエマ *~ 2015/12/07
-
キャスリンモーレー カタログ落ち?カミキリムシ対策しなきゃ バラの咲く庭♪ 2017/05/01
-
キャスリン モーレー ~* デビッド・オースチン社のイングリッシュローズ つるバラ コロンとしたやわらかいピンクの可愛い冬バラ開花中♪ *~ 2015/01/20
-
キャスリン モーレー ~* デビッド・オースチン社のイングリッシュローズ コロンとした深いカップ 花びらいっぱいの大輪可愛い春バラ *~ 2014/12/19
-
キャスリンモーリー 春バラと春の庭 天使のように可愛いピンクのコロン~*グラミスキャッスル(イングリッシュローズ)ビエドゥー(デルバール)の二番花&寄せ植え♪ 2016/07/07
-
バラ キャスリンモーリー 去年テッポウムシ被害が一番酷かったバラの今年の様子 2018/06/26
-
こんにちは~♪
バラのある庭にようこそ~*
今日はイングリッシュローズ キャスリンモーレーの
秋バラがコロンと咲いてくれたのでご紹介したいと思います♪
わぉ ヾ(@⌒▽⌒@)ノわぁいっ♪
コロンとした子が咲いてる!!って
春みたいにコロンとしてない!?って
見てみたらカップが深くて興奮 \(^0^)/

花びらは秋だからちょっと少ないけど
綺麗~*って思いながら喜んで撮影♪
中大輪です。

深いカップ~~~春みたいな子じゃない?って思いながら
ウキウキしながら撮影♪
『春みたいな子』ってカップの深さと雰囲気で
そう思ってたからウキウキしながら
ブログを書く準備。
で、ふと、春の子はどうだったかなぁ~って思って
うん、確かに花びらはもっとあってぎっしり的なのを
ブログアップしたのを思い出して
キャスリンモーレーの今年の春にアップしたブログ記事を
見ても良かったんだけど
それより春に撮影した画像ファイルを開けて
たくさんのキャスリンモーレーを見たくなったの。
一枚一枚見ていったら私の記憶とはいい加減なもので(笑)
当然のことながら春のバラは私が思う以上に素晴らしく美しかった。
そのうえ、春にはブログ記事アップで選ばなかった
とっても素敵なキャスリンモーレーの画像を発見したの!!
素晴らしいでしょ(*^ ・^)ノ⌒☆
春は大輪です。

*:. 。..。.:*柔らかな花びらがいっぱい重なってあまりに美しい ゚・*:. 。..。.:*
斜め横からの姿も。

もちろん、今でも今日ご紹介した
秋バラをとても素敵だと思っている。
庭へ出ては何度も手にとって眺め、香ると思う。
この子は秋の別のキャスリンモーレー。
この子も現在開花中。
キャスリンモーレーはずっと咲いてるよく咲くバラだけど
今は8輪咲いている。

美しい~*+.☆ ゚・*:. 。..。.:*
春はバラに関しては忙しくせっかく綺麗に咲いてる子を
じっくり眺めた気があまりしないけど
秋は一輪一輪が愛おしい。
こんな私のバラスケジュール感覚だから
私的に春よりゆっくり楽しめることも秋バラの良さかなって思う。
そして、今、画像ファイルを開けて
画像一枚一枚をゆっくり眺めて
春バラを見るのもとても素敵だなと思う。
バラ キャスリン モーレー
系 統 Sシュラブ
作出年 1990年
作出国 イギリス
作出者 デビッド オースチン
花 色 ソフトピンク
花 径 大輪
香 り 強香 ティーローズ香
開花性 四季咲き
樹 形 つる性
伸 長 2.5m
樹 勢 強い
耐病性(黒点病、うどん粉病) 普通
ボーリングはまずしない。
育てやすいと思います。
地植え、フェンス、トレリス、壁面向き。
最後まで読んでくださってありがとうございます(*^▽^*)
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーをクリックお願いします。
↓

薔薇(バラ) ブログランキングへ

にほんブログ村
*~キャスリン モーレーを
お探しの方はこちらから ~*
![]() 予約 【バラ苗】 キャスリンモーリー (高ER桃) 輸入苗 大苗 6号鉢植え品 ■ 【イングリ... |
- 関連記事
-
-
キャスリン モーレー ~* デビッド・オースチン社のイングリッシュローズ コロンとした深いカップ 花びらいっぱいの大輪可愛い春バラ *~ 2014/12/19
-
キャスリンモーレー カタログ落ち?カミキリムシ対策しなきゃ バラの咲く庭♪ 2017/05/01
-
キャスリンモーリー 春バラと春の庭 天使のように可愛いピンクのコロン~*グラミスキャッスル(イングリッシュローズ)ビエドゥー(デルバール)の二番花&寄せ植え♪ 2016/07/07
-
キャスリンモーレー満開♪~*イングリッシュローズ・コロンとしたやさしいピンクの可愛いバラ♪最近の庭☆*~ 2015/05/01
-
ステムの長いバラをステムを短くする剪定、誘引方法~* イングリッシュローズのキャスリンモーリー デルバールのナエマ *~ 2015/12/07
-
キャスリンモーリー(イングリッシュローズ)可愛く開花♪やさしいピンクの愛らしいバラ&ルージュピエールドゥロンサールの大きな蕾&可愛いクレマチス ジョセフィーヌ&ピンクに青い目のサイネリア 2016/04/17
-
キャスリン モーレー ~* デビッド・オースチン社のイングリッシュローズ つるバラ コロンとしたやわらかいピンクの可愛い冬バラ開花中♪ *~ 2015/01/20
-
イングリッシュローズ キャスリンモーレー 剪定、誘引♪カンパニュラ ブルーワンダーを買ってきました♪ 2018/02/07
-