バラと宿根草のある庭にようこそ~*
グラミス キャッスル(イングリッシュローズ)の
春のバラです~*

ロゼは白バラマイブームで
この子が咲いた時はワクワクでした♪
とても綺麗に咲いてくれて
嬉しかったです~*
![]() グラミス・キャッスル(大苗予約)7号鉢植え イングリッシュローズ(デビッド・オースチンローズ) バラ苗 |

遅咲きではないですが
遅咲きのフェアリーボタンとコラボしています。
(画像奥のピンクのバラ)
ドリフトローズ スウィートドリフトとも
コラボしています。
(画像中心辺りのピンクのバラ)
![]() ドリフトローズ スウィートドリフト「☆」 |

かわゆい~*
ですけどピンボケですみません。
強風の中いっぱい撮影したんですけど
いいのがこの画像たちで。。。
途中で雨が降ってきて撮影するのを
断念しました。。。
天気がいいと白バラは逆行で反射してたりして
難しいです。
でもこの子は可愛いかったです。

うん、やっぱり可愛い。
そして白バラって清楚ですよね~*

花びらの繊細さも素敵~*
グラミス・キャッスルの二番花です~*

上品に可憐に咲いてくれています~*
ビエドゥー(デルバール)の二番花です~*

ビエドゥーはリビングから見える
パーゴラの下にいます。
(下の画像は春の画像です)

庭に出て撮影しました。

可愛らしい~*

蕾をいっぱいもっているので
これから楽しみです。
ビエドゥーは日照三時間以下の場所にいますが
花つきいいです。
パーゴラにはホワイトドロシーパーキンスがいて
春は終わりかけのビエドゥーと
咲き始め~満開の
ホワイトドロシーパーキンスがコラボしていました。

ピンクのバラがビエドゥーです。

白とピンクのコラボ、
かわゆいですね~*
昨年の春のビエドゥーです。

ソフトピンクにオフホワイトのストライプが入る
かわゆい絞りのバラ~*

こちらを見て微笑んでいるよう~*
こんなに可愛くてそのうえ強健で樹勢も強いので
とても育てやすいです。

ステムは長めなのでオベリスク仕立てにすると
ステムの長さが目立ちにくいと思います。
日照三時間以下の場所でこの花つきの良さですから
日照の良い場所に植えたら
どんなにすごい花つきだったんでしょう。
また今年の春に戻りますが

次の春も(ホワイトドロシーパーキンスが一季咲きなので。。。
ビエドゥーはロゼんちでは二月まで咲いています。)
こんな可愛いコラボが見たいです~*
ブルーフォーユーの二番花です。

こんなに可愛く咲いてます~*
花びらの縁の紫の濃い色から
中心へ薄くグラデーションしていく
絶妙な色と美しい姿。
今年の春のお花です。

こんなにもシベと花姿が可愛く上品にマッチするバラ♪
![]() バラ苗 ブルーフォーユー 国産大苗6号スリット鉢フロリバンダ(FL) 四季咲き中輪 紫系 |

ブルフォーユーは
画像左側の紫のバラです。
他のバラやオルラヤなどの草花のお花畑に溶け込んで
それでいて遠くから見ても綺麗な紫で
際立つ美しさがあります~*
マルバストラムを買っていたのですが
やっとアイアンBOXに植えました。
スーパーアリッサムと寄せ植えしようと思っていたのですが
単独で植えました。


素敵な這い性のお花です~*
這い性のお花が枝垂れると可愛いんで
枝垂れてくれないかな~
マルバストラム、蕾がいくつかついてるんです。

かわゆい~*

植え込んだマルバストラムを
三段アイアン花棚に飾りました~*

あっ、もう枝垂れてるし \(o⌒∇⌒o)/
満開になるのが楽しみです♪
バラ グラミス キャッスル(イングリッシュローズ)
作出年 1992年
作出者 デビッド オースチン
樹形 木立性
花径 中輪
咲き方 カップ咲き
花色 白
樹高 1m
香り 中香 ミルラ香
耐病性(黒点、うどん粉病) 普通
樹勢 普通
ボーリングはほとんどしない。
育てやすいと思います。
地植え、鉢植え向き。
最後まで読んでくださってありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーをクリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます♪
![]() ワゴンセール 【バラ苗】 アレゴリー (Del赤) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【デルバール】 SALEアイテム |
バラと宿根草のある庭にようこそ~*
次女が新婚旅行で行ったイタリアのお花の画像が
届きました。
まだ画像を整理しきれてなくて少しずつ送ってきています。

素敵~!!
さすがヨーロッパですね~*
つるはジャスミン?だと思いますが
つるバラでも応用ができますよね~
フラワーBOXにはペチュニア。
ローズピンクと紫のペチュアが植えられているようですね。
こういった感じかな。
ペチュニア ベルベットパープル
![]() 草花の苗/ペチュニア:ベルベットパープル3.5号ポット |
ペチュニア ピンク
![]() ◆ペチュニア ピンク 中輪系・マルチフローラ系 9センチポット 3号 【05P26Mar16】 |

やはり素敵~*
雰囲気がいいですよね~
これも両側はバラではないけど
バラで応用できそう~*
スヴニールドゥルイアマード(デルバール)
二番花からご紹介します~*

中心から外弁へ薄くなるピンクのグラデーションが
綺麗です~*

大きなシベを見せて可愛いです~*

可愛い~*
今年の春のお花です。

大輪で少しだけ青みがかったピンクで咲きます~*
次にアニエスシリジェル(ギヨー)の
二番花をご紹介します~*

フリフリになってきました~*

アニエスシリジェルらしい美しい色~*

花びらの端に白が混じってます。
素敵~*

昨年咲いた春のお花です。

カタログと同じお花です。
アニエスシリジェルは
カタログと同じお花を咲かせますね~*
こちらも昨年春の画像です。

手前のピンクのバラがアニエス シリジェルです。
アーチにはピエールドゥロンサール。
●アニエス シリジェルは
基本樹高は通常1mにしかなりません。
ご注意ください。
キンギョソウが咲いています。

3月頃お花屋さんでもうダメかもしれないけど
地植えしてみる?って
もらったキンギョソウ。
元気に咲いていて嬉しいです~*
オステオスペルマム ダブルシルバーが咲いてます。

バラの時期と同じ時期に咲いてくれて
嬉しい魅力的なお花~*
株は増えて蕾をいっぱい持っています。
これからもどんどん咲く勢いです。
楽しみです~*
最後まで読んでくださってありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーをクリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます♪
![]() ワゴンセール 【バラ苗】 アレゴリー (Del赤) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【デルバール】 SALEアイテム |
- 関連記事
-
-
アイアンラックのフラワーボックスにバラを飾るって素敵!次女夫婦の新婚旅行でのイタリアで咲く美しいバラのある風景~* 2016/06/06
-
次女が送ってきたイタリアの素敵な花の景色!&春のバラと二番花スヴニールドゥルイアマード(デルバール)アブデル(河本バラ園)&キンギョソウ 、オステオスペルマム ダブルシルバー♪ 2016/06/27
-
バラと宿根草のある庭にようこそ~*
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
鹿児島は久しぶりに今日はお天気が良いです。
バラさんもいっぱい陽を浴びてほしいです~*
アブデル(河本バラ園)二番花からご紹介します~*

このクシュ感、かわゆいです~*

正面から見てもクシュ♪

かわゆい~*
今年の春のお花です。

春はコロン♪
次にスヴニールドゥラマルメゾン(オールドローズ)の
二番花をご紹介します~*

エレガント~*

とても上品で清楚~*

美し過ぎます~*
以前咲いた春のお花です。

シフォンのように薄く柔らかな花びら
やさしい色、素敵です~*
スノーグース(イングリッシュローズ)
二番花と春のお花のご紹介をしたいと思います。
二番花から~*

可憐に咲いています~*
![]() バラ苗 スノーグース 大苗ER6L専用角鉢入 白系 イングリッシュローズ |

二番花もよく咲いてています。
シュートを二本出し順調に育っているので
大きくなって
花をいっぱいつけて欲しいと思っています~*
(背景の建物は我が家ではないです。
黒のトレリスは我が家のです。)
今年の春のお花です。

カーディナル ドゥ リシュリュー とコラボしています。

カーディナル ドゥ リシュリューが
キュートなボタンアイをつけています~*
こういった大人な感じで咲くことが多いです。

お庭を引き締めてくれます~*
色が光で少し薄めに写っています。

スノーグースは画像一番下の白いバラ。
ピンクのバラはローズ ポンパドゥール。
![]() ワゴンセール 【バラ苗】 ローズポンパドゥール (Del桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【デルバール】 SALEアイテム |
この子たちがいる場所は日照が三時間以下です。
スノーグースは半日陰でも大丈夫なバラで
いっぱい花をつけてくれるのを期待しています。
今年春で二年目になるスノーグースと
同じく二年目になるカーディナル ドゥ リシュリューは
このようにローズ ポンパドゥール とも
コラボしています。
![]() 国産バラ大苗7号スリット鉢★カージナル・ド・リシュリュー(カーディナルドリシュリュー)(OLD/G)★バラ 苗 |
やがては三人一緒に素敵に咲いてくれると
嬉しいなって思っています~*
記事を書いていてふと思ったんですけど
カーディナル ドゥ リシュリューが出てきて・・・
ロゼんちは四季咲きや返り咲きのバラも多いけど
(相対数が多いんで・・・一種類で2本あるバラもあるし)
一季咲きのバラも多いんですよね。
春に照準を合わせてるんで。
春はやっぱりバラもだけど他の花も綺麗で華やか♪
で、ロゼんちには
ポールズヒマラヤンムスクのような
一季咲きのバラも多いと思うんです。

画像右下にポールズヒマラヤンムスクがいます。
可憐で大好き~*
アーチにピエールドゥロンサール、
ガゼボにジェネラシオンジャルダン。
バラ栽培を始めた頃は四季咲きバラを
意識してお迎えしてたけど
オールドローズが増えるにつれ
(オールドローズは比較的一季咲きが多い気がする)
それにともなって春がやっぱり素敵!って
四季咲きにこだわらなくなった。
でも四季咲きバラや返り咲きバラが
今の時期咲いてくれると嬉しい。
秋には春とはまた違った綺麗なお顔を見せてくれるし。
寄せ植えのブルーのロベリア ホットが
パッと開いて賑やかになってきました。
寄せ植えをしたばかりの時は
花がシュンとなっていましたが
元気が出てきたようです(^^)
寄せ植えしたばかりの時はそういうことが
ありますよね~

大人な感じで出来ました~
渋カワ系のペチュニア ビバもパッと開いて
ロベリアも開いてひゃっは~です~(^^)
材料の品種名を記載して
その画像を載せています
↑
この時寄せ植えしたばかりで
みんなしんなりしてたんですけど。
ロゼはブルー系のロベリアならどれでもよくて
栄養系ロベリア ホットを買いました。
このロベリアはホットじゃないけど素敵ですね~*
![]() 宿根ロベリア 夏子(ナツコ)ブルーアイ 3.5号苗 |
ロゼはブルーのロベリアを植え込みましたが
ブルーと白のロベリアが混じったのも
素敵って思いました~*
![]() 宿根ロベリア 夏子(ナツコ)ブルーアイ「混色植え」 3号苗 |
一番上のラベンダー系の色をしている
スカビオサも綺麗で好きです。

このラベンダー系の色、素敵ですよね。
花びらの形も好きです~*
(山野草)マツムシソウ(松虫草)
お花の感じはこのお花↓と似てますが
違う品種で背がより高くなるようです。
![]() (山野草)マツムシソウ(松虫草) 3号(1ポット) |

写してたら近くに置いてた
ブラキカムたちとのコラボが素敵で撮影♪

ブルーのロベリアとパープルの宿根ブラキカムと
ピンクの宿根ブラキカムがグラデーションしていって
綺麗~*

素敵にコラボしてる。
パープルとピンクのブラキカムが入り混じってて
綺麗~*
![]() 大輪ブラキカム ブラスコ バイオレット 9センチポット 3号【05P26Mar16】 |
白のブラキカム ホワイティは
地植えしています。
かわゆいの~*
バラ スノーグース
作出年 1997年
作出者 デビッド オースチン
樹形 つる性
花径 小輪
咲き方 ポンポン咲き咲き
花色 白
樹高 2m
香り 中香 ティー香
耐病性(黒点、うどん粉病) 強い
樹勢 強い
ボーリングはまずしない。
病気に強く育てやすいです。
地植え、鉢植え、トレリス、アーチ、フェンス向き。
今朝、庭に出て様子を見ていたら
ひんやりしました。
梅雨はじとじとしてるけど
今朝は爽やかな気分になりました。
皆さんも素敵な一日でありますように~*
最後まで読んでくださってありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーをクリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます♪
![]() ワゴンセール 【バラ苗】 アレゴリー (Del赤) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【デルバール】 SALEアイテム |
- 関連記事
-
-
スノーグース(イングリッシュローズ)春の花と二番花♪ローズ ポンパドゥールとカーディナル ドゥ リシュリューとコラボ♪ポールズヒマラヤンムスク、ピエールドゥロンサール、ジェネラシオンジャルダン春の庭♪ 2016/06/26
-
赤紫系の大人な寄せ植え~*パンジームーランフリル キャンティールージュ・ストック・班入りポリゴナム・ワイヤースター・ハボタン*~ 2015/12/09
-
オルラヤがもう次の春の準備を始めました♪どのバラにも似合うオルラヤはロゼ庭では欠かせない存在&夏バラたち&春の庭~* 2016/09/29
-
マシン油散布 カイガラムシ対策 リースの寄せ植えをつくりました 2019/02/11
-
オルラヤを移植して活着しました♪玄関ポーチにまた寄せ植えを♪クリスマスローズ イエローダブル♪ 2017/03/15
-
ジギタリスを買いに行って別のお花を買ってきてしまいました \(◎o◎)/ 可愛い冬バラ ペッシュボンボン~* 2017/01/14
-
パステルカラーのミニバラと草花の寄せ植え♪(ローダンセマム白、ミニバラ、ジュリアン黄色、コピア紫) 2015/06/15
-
白のミニバラ フォーエバーローズ・プリムラ ベラリーナ ピンクアイス・白のラナンキュラス・プリムラ耐寒マラコイデス うぐいすの白とピンク系の寄せ植え 2016/02/15
-
バラと宿根草のある庭にようこそ~*
二番花のご紹介をしたいと思います。
二番花 ビエドゥー(デルバール)

可愛く咲いてくれました♪
ピンクにオフホワイトのストライプが入って
かわゆい~*

ストライプはお花全体に
感じ良く入って素敵です~*

この子にはかわゆいという言葉がぴったり~*
昨年春のお花です。

やさしい感じのするバラです~*

日照3時間以下の場所にいますが
花付きいいです。
日照の良い場所にいたら
どれだけの花がつくのでしょう。
たくさんつくかもですね~*
樹勢も強く病気にも強いバラで育てやすいです。
ステムが長めです。
オベリスクで育てていますが
ステムの長さはあまり気になりません。
![]() 即納 【バラ苗】 ビエドゥー (Del絞桃) 国産苗 新苗 ○ 【四季咲き.木立.シュラブ.デルバール】 《DEL》 ●○● |
![]() 【バラ苗】 ビエドゥー 大苗 デルバール (Del) 四季咲き ピンク 強香 強健 バラ 苗 薔薇 バラ苗木 |
二番花 キャスリンモーリー(イングリッシュローズ)

本当によく咲いてくれます。
今日は三つ子ちゃんですね。
かわゆい~*
今年春のお花です。

やわらかい色だけどゴージャスに咲く子。
大輪です。
印象はやさしくて可愛い感じのするバラです~*
一昨年咲いた春のお花です。

コロンコロン♪
かわゆい~*
![]() 即納 【バラ苗】 キャスリンモーリー (高ER桃) 輸入苗 大苗 6号鉢植え品 ■ 【イングリッシュローズ.大輪】 |
![]() バラ苗 キャスリンモーレー 大苗ER6L専用角鉢入 ピンク系 イングリッシュローズ |
キャスリンモーリーがいます。
今年の春の庭です。

画像上のピンクのバラはスパニッシュビューティー。
キャスリンモーリーの陰になって画像では
ほとんど見えていないです。
大輪可愛いお花をいっぱい咲かせてくれる
育てやすいバラ~*
満開になる前のキャスリンモーリー。

画像には入っていませんが
キャスリモーリーは反対側にも誘引していて
画像に写っているお花は半分です。
二番花の画像のように窓側にも誘引しています。
スパニッシュビューティーが3分の2見えています。
![]() スパニッシュビューティー(大苗予約)7号鉢植え つるバラ バラ苗 10P18Jun16 |
二番花 アニエスシリジェル(ギヨー)

ギヨーらしい素敵な色で咲いています~*

遠くを見つめて何かを考えているアニエス・・・
(何も考えてません)

かわゆい~*
以前春に咲いたアニエス シリジェル
大輪で花びらの枚数がすごくてゴージャス~*
ペチュニア 八重の二番花が咲いています。

大きなお花です。
ベゴニア ダブレット ピンク
お花屋さんにて買ってきました。

売り場コーナーにて

レジにて
家に帰って
アイアン籠に植え込みました。

小さなお花がいっぱい房になって
ゆらゆら揺れるんです。
とても可愛い~*
![]() 八重咲きベゴニア・タブレット苗(ピンク):ガーデニング、寄せ植え、鉢植えに… |

かわゆい~*

お花屋さんには白とか

![]() 八重咲きベゴニア・タブレット苗(ホワイト):ガーデニング、寄せ植え、鉢植えに… |
ローズもいました。

レッドはなかったです。
売り切れたのか仕入れてなかったのか。
![]() 八重咲きベゴニア・タブレット苗(レッド):ガーデニング、寄せ植え、鉢植えに… |
梅雨の合間に
バラ庭を綺麗にしようキャンペーンに
励むロゼです♪
最後まで読んでくださってありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーをクリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます♪
- 関連記事
-
-
美しいルージュピエールドゥロンサールの二番花♪シュートの枝が折れて手当てして元気に寝そべってます??キラキラな今年の春の庭 どうやってお茶飲むの?・・・あの場所で・・・早咲きバラさんよろしくね♪ 2016/07/18
-
バラの夏花(三番花)開花中♪ アルフォンス ドーデ ・レイニーブルー・スノーシャワー・スヴニール ドゥ ルイアマード ・アブデル 2015/08/17
-
バラ庭を綺麗にしようキャンペーンを実施中です(笑)その3入り口右側 芽吹きと春の花~シャンテ ロゼ ミサト(デルバール)、オードリーヘップバーン、つるミミエデン(メイアン)、プリP.J.ルドゥーテ(ギヨー)、群星 2016/04/03
-
バラの夏花(三番花) DAローズ キーラ ・ アブデル・モンクゥール・アストリット・G・V・ハーデンベルグ ・ヴェロニクB 2015/08/05
-
バラの二番花ブルーフォーユー開花♪あっという間に咲いててびっくり&今日は似たお花の話?? 2016/06/13
-
バラの二番花♪プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント (イングリッシュローズ) ヴェロニクB(ギヨー)は花つき、蕾つきの枝が折れたけど気にしてないです(^^)心配ないバラ&スカビオサ ジェラートブルーベリー等を買いました♪ 2016/07/03
-
今季 初開花♪のオールドローズ ペネロペ 他のバラの蕾も色づいてきています ~* 蕾はルージュ ピエール ドゥ ロサンサールなど♪ *~ 2015/03/30
-
テッポウムシ駆除結果 おまけにシュートまで出ました♪ブランピエールドゥロンサール二番花♪春の庭~* 2017/08/11
-
バラと宿根草のある庭にようこそ~*
バラの手入れやお花のお世話が楽しい毎日。
春の画像を眺めながらニンマリする毎日。
素敵なやさしい毎日がありがたいです~*
ドリフトローズ スウィートドリフト
(メイアン ドリフトシリーズ)
二番花と春のお花のご紹介をしたいと思います。

二番花もよく房で咲いてくれます。
今年の春のお花です。

オルラヤと一緒に咲いて
まるで花束のようです~*
ピンクに白のストライプがよく入ります。
上の画像のお花の咲き始めです。

可愛らしいです~*

このお色とすぐ上の色が近い色です。
咲くのにこの程度の色幅があります。
春のバラの一枚目の画像は反射の加減で
ビビッドに写っています。
スウィートドリフトはお花畑の花壇にいます。
春の様子です。

画像上のピンクのバラです。

画像右のピンクのバラです。

画像右下のピンクのバラです。
お花畑の花壇の中で可愛らしく咲いています~*
![]() ドリフトローズ スウィートドリフト「☆」 |
ドリフトローズ レッドもいます。
![]() ドリフトローズ レッドドリフト「☆」 |
二番花 キャスリンモーリー(イングリッシュローズ)

よく咲いてくれます。
双子ちゃんですね。
可愛い~*
今年春のお花です。

ディープカップの房咲き大輪。
やさしくて可愛いバラ~*
昨年の春のお花です。

大輪、花びらの重ねが多く豪華です゚・*:. 。..。.:*

やわらかいピンクが可愛らしい~*
![]() 即納 【バラ苗】 キャスリンモーリー (高ER桃) 輸入苗 大苗 6号鉢植え品 ■ 【イングリッシュローズ.大輪】 |
二番花 スヴニールドゥラマルメゾン (オールドローズ)

オールドローズらしい奥深さを感じます。
そして奥ゆかしい美しさ~*

魅力的です~*

エレガント~*

心惹かれます~*
寄せ植えのペチュニア ビバがパッと開いています。
寄せ植えをしたばかりの時は花が閉じ気味でしたが
元気が出てきたようです(^^)
寄せ植えしたばかりの時はしんなりしていますよね~

渋い大人な感じで出来て満足です。
渋カワ系のペチュニア ビバが素敵です~*
材料の品種名を記載して
その画像を載せています
一番上のラベンダー系の色をしている
スカビオサも綺麗で好きです。

素敵ですよね。
花びらの形も好きなんです~*
(山野草)マツムシソウ(松虫草)
お花の感じはこのお花↓と似てますが
違う品種で背がより高くなるようです。
![]() (山野草)マツムシソウ(松虫草) 3号(1ポット) |
あとはお目当てのブルーのロベリアが
今日あたりはパッと咲いてくれるかも~*
ロゼはこの子と違うブルーのロベリア
栄養系ロベリア ホットを買いましたが
このロベリアも素敵ですね~*
![]() 宿根ロベリア 夏子(ナツコ)ブルーアイ 3.5号苗 |
ロゼはブルーのロベリアを植え込みましたが
ブルーと白のロベリアが混じったのも
素敵って思いました~*
![]() 宿根ロベリア 夏子(ナツコ)ブルーアイ「混色植え」 3号苗 |
千鳥草 ブルーピコティの二番花が咲いてます。

こぼれ種で増えるお花で
こぼれ種狙いでほっておいたら咲き始めました♪

それもこんなに綺麗に~嬉しい~*
ペチュニア ドレスアップ ネオを
寄せ植えしました。
DIYショップで買いました。
ちょっとっていうか遅いんですけどいいです(^^)


最後の3鉢で葉っぱもだいぶ傷んでるけど
苗は良さそうだしいい苗売ってるショップだから。


この陶器鉢、強風で倒れて
完全に割れちゃいました。
でも陶器鉢、貴重で使いたくて
主人に修理してもらいました。
主人は土が入ると重くなって割れるかもしれないから
危ないから使わない方がいいって
修理しない方向だったんですけど
頼みました。
貴重なんです。陶器鉢。
いっぱい入れてあげたいお花があるんですが
一部のお花だけにまわります。
割れた陶器鉢、お花が綺麗に咲いた時、嬉しいです。
バラ スウィート ドリフト
(ドリフトローズシリーズ)
作出年 2009年
作出者 メイアン
樹形 横張り性
花径 小輪~中輪 6~6.5cm 丸弁八重咲き
花色 ピンクに白のストライプ
樹高 45cm
香り 微香
耐病性(黒点、うどん粉病) 強い
樹勢 普通
ボーリングはまずしない。
剪定は浅めが無難です。(5~10cm程度のカット)
剪定が深いとダメージを受けて
花つきが悪くなる場合がある。
病気に強く育てやすいです。
地植え、鉢植え向き。
最後まで読んでくださってありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーをクリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます♪
- 関連記事
-
-
春のバラと二番花♪お花畑の中で咲く可愛い スウィートドリフト~* 割れた陶器鉢に綺麗なバラやお花を咲かせたい~*ペチュニア ドレスアップの苗の寄せ植え♪ 2016/06/24
-
スウィート ドリフト~*メイアンのドリフトシリーズのバラ♪ピンクに白のストライプが可愛い☆*~ 2015/06/12
-
スウィート ドリフト~*メイアンのドリフトシリーズのバラ♪ピンクに白のストライプが可愛い☆*~ 2015/06/12
-
バラと宿根草のある庭にようこそ~*
梅雨の合間、庭仕事をしています。
二番花も可愛らしくて楽しいです~*
二番花のご紹介をしたいと思います。
アニエスシリジェル (ギヨー)

花びらのクシュ具合が素敵~*

かわゆい~*

美しい~*

ギヨーらしい美しい色。
とても素敵~*
昨年春のお花です。

このクルクル巻き巻き、愛らしい~*
色もとても素敵♪
ジェネラシオンジャルダン(デルバール)

ジェネラシオンジャルダンの二番花
満開です。
画像右上にアニエスシリジェルがいます。

ガゼボに誘引しています。
ジェネラシオンジャルダンは連続咲きで
よく咲いてくれます。

かわゆいです~*
高い所で咲いていて
マイ脚立!
マイ脚立低いですけど役に立ちます。
最近庭に置きっぱなし(笑)
ジェネラシオンジャルダンはこの間書いた記事
「お礼肥を施肥しました~」の
モデルになったバラです。
今年春のお花です。

素敵過ぎます~*
春の一番花が終わりかけの
ジェネラシオン ジャルダンの後ろ姿。

お気に入りのアイアン花棚には
ブルーのビオラや
ピンクのボンザマーガレットを
飾っていました~*
サイレントラブ (河本バラ園)

大房咲きで咲きましたが
この画像をアップしてなかったので
掲載しました。

フリフリした花びらと大きなシベが可愛い~*
別のお花が咲きそうです(^^)
以前咲いた春のお花です。


河本純子さん作出のバラはエレガントで
好きです~*
コレオプシス ハイランド バーガンディー

花数多くなりました♪
どんどん蕾を上げてきています。

小輪のお花が大人可愛い~*

素敵なバーガンディー色。
宿根草です。
![]() コレオプシス 3.5号苗 |
紫陽花 碧の瞳を鉢増ししました。
お花屋さんで買ってきて帰ってきてから
玄関ポーチで写した紫陽花「碧の瞳」

常緑アジサイです。

宝石のようと毎日眺めていましたが
終わりのようです。
また来年が楽しみになりました。

碧い深い湖のような色~*
花芽付き
![]() ■良品庭木■常緑山アジサイ(ディクロア)碧のひとみ10.5cmポット 花芽付 |
花芽付き
![]() 常山アジサイ ディクロア 碧のひとみ |
このサントリーの
ボンザマーガレット ルージュピンク(画像は春の様子)を


この白い陶器の鉢に
植えるんです!って冬にブログ記事に書いたけど
アジサイ「碧の瞳」を鉢増しも兼ねて
その鉢に植えることにしました。
ネットショップでアジサイ「碧の瞳」をこの鉢↓に
素敵に植えてあるのを偶然発見!
ボンザマーガレットには別の素敵な鉢を用意しました。

新芽をいっぱい出し始めたので
鉢増ししました。
~ この鉢に似てます ~
素敵な鉢
バラの花がら摘みや
イングリッシュローズのマサコ(エグランティーヌ)の
鉢増しもしなきゃ。


![]() 即納 【バラ苗】 マサコ (エグランティーヌ) (高ER桃) 輸入苗 大苗 6号鉢植え品 ■ 【イングリッシュローズ】 |
マサコは地植えするか迷ったけど
まだ場所が決まらないので鉢増しすることにします。
素敵な子だからいい場所に植えたいなぁ~
どこに植えようか考えるのも楽しみ~*
最後まで読んでくださってありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーをクリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます♪
- 関連記事
-
-
バラの二番花ペッシュボンボン、マチルダ開花♪眠り天使の寄せ植えモリモリ&ピンクアナベルのベビーピンクが可愛い♪ 2016/06/10
-
バラの二番花ジャックカルチェ開花♪なのにひゃぁ~あなたバラに何したの!カミキリムシ(テッポウムシの親)&プリP.J.ルドゥーテ開花♪ 2016/06/04
-
台風後の庭の様子 バラの根は浮いてガーデンテーブルがコロン、オベリスクがガクッ。 2015/08/25
-
バラの二番花♪ ビエドゥー (デルバール)キャスリンモーリーのある春の庭&ベゴニア ダブレット ピンク をアイアン籠に植えました♪ 2016/06/25
-
バラの二番花 プリP.J ルドゥーテ ・ヴェロニクB ・アブデル ・プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント・フランシスデュブリュイ 2015/07/18
-
バラの二番花ザリーブ(イングリッシュローズ)開花♪ポールズヒマラヤンムスクのシュートを折ってしまいました\(◎o◎)/ビアンヴニュ一番花開花♪&マルバストラム 2016/06/09
-
バラの二番花サイレントラブ、アブデル(河本バラ園)ビサンテネールドゥギヨー(ギヨー)&デルフィニュームブルー&コレオプシス ハイランド バーガンディー、カオスとアイアン花籠♪ 2016/06/18
-
パーゴラの撤去完了 美しい秋バラ リベルラ 2018/11/10
-