バラと宿根草のある庭にようこそ~*
可愛らしい二番花が咲いてくれて嬉しいです。
梅雨に入った途端なぜかお日様をいっぱい
浴びることができるようになった
お庭の妖精バラさんたち、
きっと喜んでいると思います。
バラの二番花です。
マチルダ

少し大きめの小輪で
とても可愛らしく咲いてくれました~*

マチルダは愛らしいバラですよね~*

まるでこちらを見て微笑んでいるよう~*
以前咲いた春のお花です。

今は地植えしていますが
以前は鉢植えで育てていました。
この子もこちらを見て笑っているよう~*

かわゆい*
花びらの端のリップがこの子のチャームポイント~*
セリーヌフォレスティエ

小輪が房咲きで咲いてるセリーヌフォレスティエ。
春よりうより薄いレモン色で咲いてます。
白いのは薬剤散布の痕です。
繰り返しよく咲くバラです。
春のお花です。

レモン色を少し薄くしたような
やわらかな色合いが好きです。
中大輪でロゼット咲きからこのようにポンポン咲きに
なることもあります。
かわゆいボタンアイをつけるお花も
半分くらいあります。

どちらもとても愛らしいバラ~*
ペッシュボンボン(デルバール)

ペッシュボンボンは一番花から引き続きずっと咲いてました。
一番花直後からしばらくの間も雨が多くて
花痛みがひどくて撮影しなかったです。
タイミングも悪いペッシュボンボン。
二番花はすでに20輪くらい咲いてますが
やっと撮影に至る子が♪
それまでの子は豪華に咲いてたのに
天候には敵わないので仕方がないですね。

春は花数が許容範囲ギリギリだけど
(ガゼボに誘引しているロゼの場合のことです。
木立ち仕立てでしたら満足な花数だと思います)
一年中よく咲いてるペッシュボンボン。
かわゆいです~*
春のお花です。

雨にやられてなかった一輪をどうにか撮影しました。
以前に咲いたお花です。

桃のお菓子という意味で命名されているだけあって
甘いお菓子みたいですね~*

花びらぎゅうぎゅうの大輪豪華なお花~*
![]() 即納 【バラ苗】 ペッシュボンボン (Del桃複色) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【デルバール】 |
ジェネラシオンジャルダンの二番花が
もうすぐ咲きそうです。

ピンクアナベルが淡く退色してきて
愛らしいピンクになってとても可愛く咲いてます。


一方では咲きかけているお花も
あって両方あって可愛い~*

買ってきた時のピンクアナベルです。
画像右に写っています。

アメリカアジサイ ピンクアナベル。

大人な色合いが素敵~*

退色しかけたベビーピンクのアナベル~*
![]() ピンクアナベル アメリカアジサイ 珍しいピンク 限定商品 |
5月29日に寄せ植えしてアップした
玄関ポーチにいる眠り天使。

3つ上の画像のピンクアナベルと一緒に写っています。
今このようになっています。
だんだんモリモリになって天使が
お花に埋もれちゃってるって感じですが(汗)

あっ、埋もれちゃってる?

今のところ大丈夫でした(汗)

寄せ植えに使ったお花の品種名などを
ロゼのブログに初めて来てくださった方も
いらっしゃると思うので
もう一度その部分だけ記載するというかコピペしますね~*
(ここから下の画像は2016年5月29日にアップした記事の
一部です)
メディニラ マグニフィカ


枝垂れる中輪程度の山あじさいが
天使の頭に枝垂れて
鉢からも枝垂れて素敵です~*


グリーンピンクのカランコエも
天使の頭左付近に植え込みました。
素敵な色ですよね~*

天使の頭左上にカランコエがいます。
カランコエの品種名がわかりませんでした。
下↓に似たようなのがありますがわかりません。
![]() コロンとした形がかわいいカランコエ_ピンクパリ |
こちらも薄いピンクのカランコエ
上のカランコエより樹高が少しあって
立体感を出す為に植えこみました。


画像右上に大きい方というか普通にお花屋さんや
ホームセンターで売っている高さのカランコエが
見えます。
ブルーが足りないから淡いブルーの
ビオラを鉢の足元に置きました。
少し見えてます。
淡いブルーを少し足そうかな~
ピンクアナベルがいる位置には
本当はやさしい青紫のアリウムみたいなのがいいけど。
こんなの。
アリウムグラジエーター

2、3お花があればいいなぁ~
画像はショップからお借りしました。
インパチェンスアップルブロッサムと
グリッツの寄せ植えをした苗


![]() ☆宿根草 ユーフォルビア グリッツ 2株セット |
![]() 八重咲き インパチェンス シルエット アップルブロッサム 花苗 初任給 10P27May16 |
バーベナ花手箱
バーベナ花手毬によく似ています。


右下に枝垂れて写っています~*
バーベナ花手毬(バーベナ花手箱ではありません)
↓
![]() バーベナ:花手毬 カーペット咲き ホワイト[3号(直径9cm)ポット苗] |
湘南ヴェルデ

2016年の新作。
天使との相性がすごくて感激!

愛美の華

かすみ草のような小花が愛らしくて
こんな感じの小花も添えたいなと思いました。

カリブラコア シャルウィダンス ホワイト


天使の足元に写っています。
花径3cmくらいの愛らしいお花。
初夏から冬前までたくさん咲き続ける強健なお花。
枝垂れるところが何とも可愛らしくて
清楚な天使にピッタリでしょ♪
一番上にはフランネルフラワーの天使のウィンクを
植えこみました。

こんもり可愛くてアンティークな感じ~*
寄せ植えをしたり庭にお花を植える時間も楽しいし
二番花、今日はどのお花が咲いてるかな、って
庭を周りながらシュートの伸びる様子とかを
見て周るのも楽しいロゼです~*
コメント欄は閉じますね。
ごめんなさい。
何かご用件のある場合等は
6月1日のコメント欄に
お手数ですがお願いします。
最後まで読んでくださってありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーをクリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます♪
~ロゼ オススメのつるバラ~
群舞
![]() ◎●◎ 予約 【バラ苗】 ぐんまい 【群舞】 グンマイ (R淡桃) 国産苗 新苗 ○ 【オールドローズ.ランブラローズ】※6月中旬までにお届けの予約新苗 《NON15》 |
![]() ◆バラ苗◆ 群舞(ぐんまい) 国産苗 4寸ポット新苗 |
スペクタビリス
![]() 【鉢苗】【バラ/薔薇】6号鉢「スペクタビリス」返り咲/アンティークローズ/【20160408】 |
- 関連記事
-
-
バラの二番花♪バーガンディーアイスバーグ、プリP.J.ルドゥーテ (ギヨー)キャスリンモーリー(イングリッシュローズ)サイレントラブ (河本バラ園)&ポールズヒマラヤンムスクと天使像の素敵なコラボ♪ 2016/06/22
-
超強香のバラ アンナプルナの美しい秋バラ 花瓶に生けたバラ 水に浮かべたバラ 2018/11/05
-
美しいルージュピエールドゥロンサールの二番花♪シュートの枝が折れて手当てして元気に寝そべってます??キラキラな今年の春の庭 どうやってお茶飲むの?・・・あの場所で・・・早咲きバラさんよろしくね♪ 2016/07/18
-
今季 初開花♪のオールドローズ ペネロペ 他のバラの蕾も色づいてきています ~* 蕾はルージュ ピエール ドゥ ロサンサールなど♪ *~ 2015/03/30
-
フェアリーボタン復活 バラの二番花開花♪キャスリンモーリー、ソニアリキエル、セリーヌフォレスティエ&コレオプシス ハイランド バーガンディー、カオス♪ 2016/06/07
-
バラのカタログと違い過ぎて綺麗過ぎてびっくりしたバラランキング\(◎o◎)/!ソニアリキエル、アブデル、プリP.J.ルドゥーテ、プティットコケット 2016/03/21
-
バラの二番花ザリーブ(イングリッシュローズ)ジャックカルチェ、スヴニールドゥラマルメゾン&サルビア ファイヤーセンセーション、常緑のアジサイ「碧の瞳」♪ 2016/06/15
-
バラの二番花サイレントラブ、アブデル(河本バラ園)ビサンテネールドゥギヨー(ギヨー)&デルフィニュームブルー&コレオプシス ハイランド バーガンディー、カオスとアイアン花籠♪ 2016/06/18
-