バラと草花のある庭へようこそ~*
ルージュピエールドゥロンサール(メイアン)の
秋バラが開花しました。

コロンとした深いカップの
美しい子が咲いてくれました♪
ルージュピエール独特なマットな赤。
素敵です~*
一昨日の記事で
ルージュピエールドゥロンサールが咲きそうと
アップしましたが

ルージュピエールドゥロンサールは
雨でボーリングしやすいので
開花するまで油断できません。
雨が降らなくて良かった~ホッ。
以前、一番最後の外側の花びらが広がる手前で
通り雨が来て
固まってそれ以上開かなかったこともありました。
「もしもし??ルージュさん、
最後の一枚なんですけど
それ以上開かないつもりですか??」
ちょっとめくってみよ。
めくらせてもくれないほど
「開かないわよ」と固い意志をお持ちのようでした。
ロゼ 「たった一枚じゃない、開いてよぉ~(泣)」
ルージュ 「泣いたって無駄」
泣き落としも通じない(通じるはずはない)
強固な意志。
ルージュをお迎えして
はじめて雨でルージュがボーリングしやすいと
知った瞬間でした。
でも今回は雨も降らず

まん丸の可愛い子が咲いてくれて
嬉しい~*
内側の花びらがルージュピエールらしい
ロゼットで可愛い~*
昨年の春に咲いたお花です。

内側の花びらが美しくて
小躍りしました(笑)
![]() 予約 【バラ苗】 ルージュピエールドゥロンサール (Ant赤) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【アンティークタッチのバラ.四季咲き.大輪.ルージュピエールドロンサール】※3月末までにお届けの予約大苗 《IR》 |
アブデル(河本バラ園)の秋バラが咲き進んでいます。

大きなお花がゆっくり開いてきて
毎朝楽しみです♪
今朝はエレガントビューティーな
開き方に思わずため息でした~*

エレガントビューティーを
色んな別角度から撮影♪
同時に咲いてるもう一輪も美しい。

お花の大きさももう一輪と同じくらい。
やはりエレガント~*

うわっ かわゆい~*

ゴージャス感とエレガントさが
共存した感じ~*
透明感のある花びら~*

2輪合わせて撮影。
蕾との色の対比が美しい~*
今年の春のお花です。

手前にいるのがアブデルです。
今年はなぜかステムの長いバラが多くて
アブデルのステムも例年より長めですが
可愛く咲いてくれました♪
一昨年の春に咲いた子です。
ぎゅうぎゅう花びらが詰まった子が
咲いてくれました~*
ステムも普通ですね。
![]() 予約 【バラ苗】 アブデル (HS桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【ヘブンシリーズ】※3月末までにお届けの予約大苗 《Han-HS》 |
この年(一昨年)から以前から使っていた堆肥に
バラの家の堆肥を追加して
使うようになったんですよねぇ~
寒肥の時、バラの家の堆肥を
今年は多めにしてみようかなぁ~
![]() ◆『バラの家 堆肥』(バラのたい肥)14リットル ※沖縄、離島は配送不可※配送佐川急便 ZIK-10000 |
堆肥5袋セットや培養土とのセットや薔薇の土は
送料無料(期間限定)だから
今のうちに買っておこうかなぁ~
↓
![]() 【送料無料】《×5袋☆》◆ 『バラの家 堆肥』(バラのたい肥)14リットル×5袋 ※沖縄、離島は送料無料対象外※配送佐川急便 ZIK-10000 |
![]() 【送料無料】【【×4袋】】「バラの家培養土&バラの家堆肥」(バラの土&たい肥)14リットル×4袋 ※沖縄、離島は送料無料対象外※配送佐川急便 ZIK-10000 |
咲くお花は堆肥だけでなくて
気候や苗の状態等も影響してるから。。。
今年はアブデルは台風で株ごと横倒しに
なっちゃったし。
それが春にかけて
どう影響するかわからないですけど
今のところはこんな風にお花を咲かせてるから
大丈夫みたい。
新築した家を見に来てぇ~!という次女夫婦の
希望のついでで
次女夫婦の家の庭造りのお手伝いに
鹿児島から関東にやってきたロゼ夫婦。
一昨日の庭造りの準備のつづきです。

婿さん、主人、次女は
ホームセンターから買ってきた
資材を庭のデッキの上に運び込みました。

その間ロゼは段ボールからガゼボのパーツを
取り出して

ロゼんちからもってきた
農業用ビニールの上に置いて
塗装の準備です。
家からそんなものまで持ってきてたのかと
ロゼは称賛を浴びました(笑)
ロゼにはあまり承認欲求はありません。
子どものことを思えば出来るだけのことをしたい。
ただそれだけです。
人が喜ぶことが嬉しいロゼです。
それがロゼの喜びかな。
この間もスーパーの出たところで
電動三輪車に乗ったおじいちゃんが
スーパーのカートを返そうとして
悪戦苦闘されていました。
返しましょうか?って声を掛けながら
返す為にスーパーの中へもっていこうとしたら
おじいちゃん、「ありがとう」って
とても嬉しそうだった。
嬉しそうなおじいちゃんの笑顔、
それがロゼの喜び。
誰にでもできることでも
したら喜びがある。
そんな喜びを大切にしたい。

塗料はロゼがいつも使ってる水性でなくて
油性でハケ塗り。
油性塗料で塗ると水性塗料で塗るより
何倍も耐久性が良くなります。
子どもの為にはできるだけ
メンテナンスをしなくていいようにしたい。
ロゼ夫婦の一致した考え。
特に主人が強く主張しました。
ロゼたちはメンテナンスに慣れてるけど
子どもたちは慣れてない。
でもこうするのも最初だけ。
一緒にやってやり方を教えて
あとは自分たちで学んでやっていくの。
ってまた手伝いに行ってたりして~~~(笑)

みんなで塗装していたら
真っ暗に。
左上にお月様が見えます。

フラッシュをたいてないと
こんな感じ。
塗りたくても見えなくて塗れないので
この日はこれで終了。
この日は次女夫婦とロゼ夫婦の結婚記念日。
次女夫婦にとっては
結婚して(籍を入れて)初めての結婚記念日。
「いい思い出になるだろうね。」って
主人がつぶやきました。
ロゼは「ほんとね。」と答えました。
四人とも疲れた中
次女夫婦が結婚記念日だからと
いいお店に連れていってくれて
ご馳走してくれました。
つづきは後日に。
今年の春の庭です。

枝垂れるように誘引した
ポールズヒマラヤンムスク。
たおやかに素敵に咲いています~*
ロゼは本当はこの黒の足で支えられている
パーゴラを隠したくて
ポールズヒマラヤンムスクをお迎えしました。
それがまさかこの黒の足が
素敵な景色を作ってくれるとは
思ってもしませんでした。

可憐なポールズヒマラヤンムスクとの
シンプルなパーゴラの黒の足との
大人な落ち着いた景色~*
どちらも引き立て合ってます。
![]() 予約 【バラ苗】 ポールズヒマラヤンムスク (R薄桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【オールドローズ.ランブラローズ】※3月末までにお届けの予約大苗 《Non-OldC》 |

こんな意外な嬉しいことがあるから
バラはやめられない~*
最後まで読んでくださってありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーをクリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます♪
![]() MA特価★ 【つぼみ付き】 ◆即納 【バラ苗】 マチルダ (FL桃色) 国産苗 中苗 6号鉢植え品 ○ 【四季咲き.木立.中輪房咲き.フロリバンダ】 《NON10》 ●○● 500円OFF 期間限定 |
![]() 予約 【バラ苗】 ホーラ (Sh桃) 癌腫抵抗性台木苗 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆☆ 【シュラブローズ.ロサオリエンティス】※3月末までにお届けの予約大苗 |
![]() 予約 【バラ苗】 プシュケ (Sh橙) 癌腫抵抗性台木苗 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆☆ 【シュラブローズ.ロサオリエンティス】※3月末までにお届けの予約大苗 《Sug-RO》 |
- 関連記事
-
-
次女夫婦の庭 小道とガゼボ内のサークルレンガコーナーが完成♪美しい秋バラ ペッシュボンボン♪春の庭~* 2016/11/14
-
ロゼ夫婦、造園業者と間違えられる \(◎o◎)/ 次女夫婦の家のガゼボが完成♪ヴァンテロが咲いてます♪春の庭は小さな妖精さんたち~* 2016/11/10
-
その3・次女夫婦の庭造り ビフォーアフター 小道造り編2 ♪美しい秋バラ オードリーヘップバーン♪春の庭~* 2016/12/08
-
次女の建築中の家の庭 日当たりは大丈夫そう。庭に植えるのに気をつけるお花等はいっぱいありますよね。バラの夏花楽しんでます♪♪ 2016/08/22
-
次女が癒し画像をいっぱい送ってきてこの時期ほっこり。コロンと美しい冬バラ キャスリンモーレー&春の庭~* 2016/12/17
-
次女のバラ オードリーヘップバーンの夏バラが咲きました♪次女の家の内装も進んでいます♪秋バラ ティプシーインペリアルコンキューバイン&春の庭~* 2016/10/12
-
次女がピエールドゥロンサールを2本予約大苗で注文しました。建築中の次女夫婦の家の玄関ドアや洗面ルーム♪ジインジニアスミスターフェアチャイルド開花♪春の庭~* 2016/10/27
-
続・次女夫婦の庭造り ビフォーアフター 小道造り 今度はロゼがこれじゃなきゃ やだもん!美しい秋バラ オードリーヘップバーン♪春の庭~* 2016/12/07
-