バラと草花のある庭へようこそ~*
次女がオレンジのラナンキュラスを
買ったって書きましたけど
オレンジでなくて
ピンクを買ったそうです。
次女がラナンキュラスを買った記事。
そのラナンキュラスが開いてきて
蕾も10個くらいつけているそうで
上手に育てているんだなぁ~って
思いました。

引きつづき
白のラナンキュラスを
買ってきたとのことで
ラナンキュラス沼に
片足突っ込んでるって
書いてきました。
っていうか次女はベゴニアも最近買ったし
お花沼に両足突っ込んでるんじゃないかと
思うんですけど (*^-^)
次女が買ったベゴニア。

ロゼもね、
8号スリット鉢
(サイズ直径24cm 高さ27cm)を
買いにホームセンターへ行ったら

八重のカンパヌラ(カンパニュラ)
ブルーワンダーとホワイトワンダーを
買ってきちゃって


八重のカンパヌラ(カンパニュラ)
ホワイトワンダー


ロゼの場合は
全身がお花の沼に浸かっていて
っていうか入り浸っていて
沼でもどこでも
もういいやって感じ \(◎o◎)/
ところで沼では花は
なかなか育たないと思うけど
アリゾナの砂漠でも
お花はなかなか育たないと思う。
次女はアリゾナの砂漠で
バラやお花を育てようとしている。
(関東地方です。)
ジャーン
バラの家から
次女庭に予約大苗が届きましたぁ~


ピエールドゥロンサール

ピエールドゥロンサール
![]() ◎即納 【バラ苗】 ピエールドゥロンサール (Ant桃) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ● 【アンティークタッチのバラ.大輪.ピエールドロンサール】《NAN-10》 |

レッドレオナルドダビンチ
![]() ワゴンセール▼即納 【バラ苗】 レッドレオナルドダビンチ (Ant赤色) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【アンティークタッチのバラ.四季咲き.中輪房咲き.フロリバンダ】《IR》 |

ペッシュボンボン

アンナプルナ
次女んちの庭造りに行った時
今後次女が
お迎えするであろうバラの為に
アリゾナの砂漠みたいにひび割れた
固い土を主人は一所懸命
掘り上げてきました。
次女夫婦の庭 続・完成ヾ(〃^∇^)ノの記事
主人の掘った穴に
バラの家の培養土と堆肥
マグアンプKを入れて
植えていく次女。
![]() △【バラの家 培養土】(バラの土)14リットル ※沖縄、離島は配送不可※配送佐川急便 ZIK-10000 |
![]() ◆【バラの家 堆肥】(バラのたい肥)14リットル ※沖縄、離島は配送不可※配送佐川急便 ZIK-10000 |

ピエールドゥロンサール

ピエールドゥロンサール

レッドレオナルドダビンチ

ペッシュボンボン
スーパーエクセルサは
手違いで梱包漏れがあったとのことで
すぐ発送するとのこと。
アンナプルナはバラの家 培養土が
なくなったので
土が届いたら植えるそうですが
アンナプルナの分の穴がない。

次女はアリゾナの砂漠のような
ひび割れた固い土を
掘らなくてはならず
(婿さんに掘ってもらう??)
バラの家の土を
庭全部に撒きたいと書いていました。
(次女の「アリゾナの砂漠のような
ひび割れた土」という表現はすごい。)
でも、ほら~
そんな土に植えた水仙の球根から
芽が出てきたとのこと。
中心がフリフリしてる水仙なんですって♪

なんか癒されます。
お花はいいよね (*⌒―⌒*)
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーを
クリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます♪
- 関連記事
-
-
次女庭 完成編その1♪1週間固まってたペッシュボンボンが可愛く開きました♪ 2017/12/05
-
小道沿いと東側に鉢バラを地植えして素敵になりました♪次女が眺める小道沿いのバラたち♪ 2017/11/16
-
バラ庭の人工芝と防草シート張り♪可愛いコロンコロンのマダムフィガロ♪ 2017/11/29
-
次女のバラ庭完成編その2 マグロのようなピエール君が寝かされた庭から緑が美しい癒し庭へ♪ 2017/12/09
-
ピエールドゥロンサールのシュートのその後と庭全景(次女庭)次女庭の二番花 ブルバユー、マチルダ、あおい♪ 2017/07/16
-
ラ カンパネラの土替えと薬剤散布 次女「ホワピー」とバラに愛称をつける(^^) 2017/03/04
-
冬バラ あおい アンナプルナ また買ったパンジー 絵になるスミレ ミュール 2018/12/15
-
バラ栽培 害虫、ハダニ発生、新芽が出ない悩みが尽きません。今日は次女です! 2017/07/10
-
バラと草花のある庭へようこそ!
バラが好き。
このバラをお庭に植えたい。
こんなお庭にしたい、って
ずっと走ってきたような気がします。
スパニッシュビューティーの
剪定、誘引を終えて
ひと息ついて

腰をおろして
ふと空を見上げたら

雲のダイナミズム。
モクモクと凄い勢いで動いています。
わぁ~~~
なんて気分がいいのぉ~
庭作業の充実感があったからこその
気分のよさなのでしょうね~
剪定したスパニッシュニューティー
春には真っ先に咲いて

ロゼ庭を長く彩ってくれます。

大輪でゆるやかなフリルが
かわいい~*
![]() 予約 【バラ苗】 スパニッシュビューティー (Cl桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【つるバラ.ツルバラ.つるばら】※3月末までにお届けの予約大苗 《Non-Cl》 |

つるピンクサマースノーは
トゲがなくて
誘引しやすいけど
新しく花をつける枝がいっぱい出てて
嬉しい悲鳴で
ルンル ルンル ルン♪
じゃなくて
もう必死で
あと少しあと少しって頑張った。
小道沿いの
ポールズヒマラヤンムスクの枝も
小道沿いだけ剪定。
つるピンクサマースノーの剪定、誘引
やったわ ( ̄∇+ ̄)vキラーン
だって春には
こんなに素敵に咲くんですもの。


![]() 予約 【バラ苗】 つるピンクサマースノー 【つる春がすみ】 (CL淡桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【つるバラ.ツルバラ.つるばら】※3月末までにお届けの予約大苗 《Non-Cl》 |
それは美しいお花を咲かせた
キャスリンモーリー
昨日撮影

うっとりの可愛らしさで
天使のよう~*

横から見ても
繊細な花びらが美し過ぎて
天から舞い降りてきたよう~*
でも、そろそろ順番が来たみたい。
なんの?
剪定、誘引の。

キャスリン
「え~!?もう咲かせてくれないのぉ~??」
「咲く準備してたのにぃ~~~」
ロゼ
「ごめんね、ほら~だって
春に咲く準備しなきゃ」

キャスリン
「あっ、春のこと忘れてて
新芽どんどん上げちゃってたわ」

春のキャスリンも
とびっきり素敵だったね。

キャスリンモーリーの剪定、誘引
完了。
春にまた会おうね。
ずっと走り続けた
バラ庭づくり
これからは自然のダイナミズムを
じっくり味わいながら

楽しんでいきたい。
自然のダイナミズムは
ここにも~*

この間お迎えした
デルフィニュームの芽が出てきたの。
うわぁ~~~
嬉しい~*
デルフィニューム ベラドンナ
ライトブルーをお迎えしたんだけど
![]() 球根/デルフィニウム:ベラドンナライトブルー裸苗袋詰め |

やさしく取り出したらこんな感じ。

説明書通り芽が隠れるくらい
土を被せて植え込んだら
一週間後に芽が出てきました ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪.
ってなんか芽の原型は到着した時から
ありましたけどね~
楽しみぃ~

次女が婿さんからのリクエストで
作ったフィナンシェってお菓子らしいです。
美味しかったそうです。
幸せそうで何より。
(*⌒―⌒*)
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーをクリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます♪
- 関連記事
-
-
スパニッシュビューティー開花♪ ~* 香り高いピンクのかわゆいバラ玄関ポーチの花棚に誘引とその周りの今の庭☆*~ 2015/04/15
-
バラの蕾♪スパニッシュビューティーの蕾と芽吹き春の花&豪華なクレマチス ジョセフィーヌの蕾と春の花&今咲いてるお花 2016/03/25
-
スパニッシュビューティー ~* 大輪美しいつるバラ☆白のアイアン花棚に枝垂れて咲く姿がとても可愛い可憐な少女のような春バラ♪ *~ 2014/12/05
-
スパニッシュビューティーがあちらこちら可愛く開花した庭♪天使像とバラコラボ&ペチュニア ドレスアップの苗が届いて寄せ植えしました。 2016/04/20
-
早咲きのバラ スパニッシュビューティー開花 バラに液肥を株元と葉面散布 ペッシュボンボンが咲きかけです。 2018/04/12
-
スパニッシュビューティー春の花その2 ~*ピンクの大輪をたくさん咲かせるつるバラ 玄関ポーチの花棚と壁に誘引*~ 2015/08/12
-
スパニッシュビューティー春の花 ~*ピンクの大輪が花つきよく咲く育てやすいつるバラ 玄関ポーチの花棚と壁に誘引*~ 2015/08/09
-
スパニッシュビューティー 満開の様子 バラのシュート処理をしました。シュート処理のやり方。 2018/05/12
-
こんにちは。
2016年にメサージュドゥヨコハマを注文し
11月に到着し指示通りの方法で
すぐ地植えしましたが
すべての枝先が茶黒く枯れ込みました。
今日気づいて販売元に連絡しました。




2本購入しましたが
2本とも同じ症状です。
届いた時は良い苗が届いたと
喜んでいましたが
こういったことになってしまいました。
メサージュドゥヨコハマが届いて
2本地植えしましたの記事。
私はバラもお花もクレームを
言ったことはありません。
今回が初めてです。
色んなナーセリーさんから
今までたくさんバラを買いましたが
買って間もなくこういった症状になった
苗が来たのは2度目です。
1度目はまだバラについて
よく知らない時に
小さなナーセリーから買った時
同じ様な症状になりました。
その時友人も
同じナーセリーから
同じ品種の苗を買い
同じ枝が枯れ込む症状が出ました。
(友人が先に買って
その一週間後に私が買いました。
その後、友人の苗にすぐ症状が出始めました。)
枯れた部分は7~10cmで
その時も今回同様すべての枝先が枯れ込みました。
その時の苗の方が今回よりも酷いですが
今回の枝の枯れ込みは
これからどうなるかわかりません。
そして今回の苗はハサミなどを通して
移るものかどうかもわからないので
処分しました。
素人ですのでわかりません。
(写真は全体像や枝先や根など
すべてを撮影しています。)
他の複数のナーセリーさんから
今まで購入していますが
上記のほかに購入間もない苗で
そういった症状の苗に
出会ったことはありません。
販売元に状態を話しましたら
無料で代替品の15cmポットに入った苗を
3月に送ってくださるとのこと。
(私が購入したものより300円高い苗)
ただ同じナーセリーからのもの。
応対もとても良く
即座に良心的な対応をして頂きました。
今回はメサージュドゥヨコハマの苗についてだけ
書き置きます。
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーをクリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます♪
- 関連記事
-
-
2016国バラ新品種 メサージュドゥヨコハマが届いて2本地植えしました。横浜イングリッシュガーデンでひと目惚れ♪秋バラ♪春の庭~* 2016/11/23
-
よく咲くバラでバラ遊び 2019/10/03
-
メサージュドゥヨコハマ(2016国バラ新品種)を予約注文しました♪横浜イングリッシュガーデンでひと目惚れ~*バラの二番花ジェネラシオンジャルダンのある春の庭♪ 2016/07/08
-
メサージュドゥヨコハマ ガゼボにエレガントに咲きました。素敵にお洒落なペッシュボンボン 2018/06/27
-
メサージュドゥヨコハマのバラ苗の枝先が茶黒く枯れ込んで連絡したら代替え品を送ってくれるそうです。 2017/01/26
-
庭のデッドスペースが綺麗になっていく 今年のNO1のバラと持続的にNO1のバラ 2020/08/04
-
冬バラ 美しいメサージュドゥヨコハマ やっとカメラを! バラとコラボするお花 2019/12/17
-
可愛いバラが咲きました アクセス6000のブログになってびっくり 2020/03/20
-
バラと草花のある庭へようこそ~*
キャスリンモーリー(イングリッシュローズ)の
冬バラが咲いています。

コロンと丸く咲いていて
可愛い~*

エレガントな薄いピンクが
美しい~*
ロゼ庭のバラさんたちは
ピンクが多いですが
ピンクといってもそれぞれ違っていて
そのピンクのバラさんたちが
織り成す春のほわんほわんな世界は
夢のよう~*
昨年の春に咲いたキャスリンモーリー。

大輪が房咲きで同時に咲きました。
豪華且つ可愛い~*
オベリスクにいるビエドゥーと
パーゴラのホワイトドロシーパーキンスの
剪定、誘引をしました。
6mになったホワイトドロシーパーキンスより
オベリスクにいるビエドゥーの方が大変でした。
3mにも伸びた固いビエドゥーの枝を
パーゴラの隙間から抜こうとしても抜けず
仕方がなく剪定しました。

お花は可愛いのだけど


![]() 予約 【バラ苗】 ビエドゥー (Del絞桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【四季咲き.木立.シュラブ.デルバール】※3月末までにお届けの予約大苗 《Han-DEL》 |
枝が固くてオベリスクに巻くのが大変。
おまけにオベリスクの頭の部分が
壊れてて交換。

頑張って出来上がり~

ホワイトドロシーパーキンスは
ここをこうしよっかなぁ~

とか

ここが去年の春みたいに
枝垂れるといいなぁ~とか

こんな景色を思い描きながら
剪定、誘引していて
ルン ル ルン ル ルン♪
枝がしなやかって(今のところ)
誘引しやすくていいわぁ~

やったわ ( ̄∇+ ̄)vキラーン

リビングから
こういった景色が春に見られるといいなぁ~*
多くのバラが終わって
寂しくないように植えた
ママ友みたいな
ホワイトドロシーパーキンス。
遅咲きのバラです。
ママ友みたいな
ホワイトドロシーパーキンスの話しの記事
剪定、誘引はこんな感じでしてるけど
主人のことは別として
なかなか手が回らず
バラを減らしたいなと思っています。
でも欲しいバラもあったり
お庭の景色も変えたいしですね。
バラの好みも
こうしたいと思うお庭の風景も
変わってきます。
12本お嫁に出すことにしました。
バラが欲しいという知人のところへ。
台風で折れて1本の枝になった
ピエール君も欲しいとのこと。
たくさん楽しませてくれてありがとう。
次女に主人が骨折して
入院してることを言いました。
「釣り禁止令が出た」って
主人、また喜んでましたよぉ~
次女が鹿児島に帰ってきて
見舞いするっていうもんですからね、
主人と話し合って
「みんなが元気な時に帰ってきて」って
次女に伝えました。
なかなか納得してくれなかったけど
よく話したら納得してくれました。
主人の怪我が良くなって
次女夫婦が帰ってきた時
猿ケ城渓谷に連れて行って
バーベキューをしようね、
次女夫婦も長女も喜びそう、と
主人と話しています。

リハビリをしてもらっているところです。

そうそう、婿さんの上でスヤスヤ眠ってる
天使のようなハーちゃんは
いたずらっ子で
次女の買ってきたラナンキュラスのお花を
かじったそうです。
(*⌒―⌒*)
かわいい~
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーをクリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます♪
- 関連記事
-
-
つるピンクサマスノー(つる春がすみ)満開の春バラ 桜島も名古屋城も「そこにあるから」 2018/07/07
-
バラの幹が株元から折れた 風雨が凄かったです ジュビレデュプリンスドゥモナコの一番花 2019/06/08
-
主人が手術をしました。快挙の爽やかなレモン色の二番花。 2018/07/18
-
おぎはら植物園から来た苗たち(オルラヤ・ジキタリスなど) 2015/03/01
-
バラの花傷み 可愛いのに~ 次女の初めての海外出張 2019/10/26
-
主人が入院しました。可愛く咲き続けてる秋バラ ヴェロニクB。春の庭はビサンテネールドゥギヨーとお花畑の花壇が素敵にコラボして~* 2016/12/13
-
房咲きが素敵なバラ ローラダボー♪ただいまです( ≧∀≦ゞ 愛知の実家へ帰っていました。 2017/10/07
-
バラの新芽がブラインドしそうなので摘みますと雪が鹿児島で何年ぶりかに積もった話。 2016/01/25
-
バラと草花のある庭へようこそ~*
スヴニール ドゥ ラ マルメゾンの
冬バラが咲いてます。

シフォンのように薄く繊細な花びらが
素敵~*

なんか今の時期にしては
いっぱい咲いてるんですけど \(◎o◎)/
蕾もいくつかあるし。
毎年のようにそういったバラがあって
迷うんですよねぇ。
こんなに咲かせていいものか。
でも結局素敵なバラのお花を堪能したくて
咲かせちゃってます。
冬バラは庭全体からすると
少ししか咲いてないし。
今までこういった風に咲いたバラも
特にダメージを受けた形跡はないから
大丈夫かも。
肥料は何か月もあげてないし
薬剤散布も何か月もしてないのに
すごいねって
スヴニール ドゥ ラ マルメゾンを
褒めてあげました~*
以前咲いた春のお花です。

エレガントなやさしく薄い色。
とても美しい~*
![]() 予約 【バラ苗】 スヴニールドゥラマルメゾン (B薄桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【オールドローズ.ブルボンローズ】※3月末までにお届けの予約大苗 《Non-OldB》 |
いきなり
ジャーン

黒のトレリスに群星とファンタンラトゥールがいます。
昨年の春はこういった感じでした。

ファンタンラトゥールがまだ育成中で
お花が少ないです。
画像に見えるピンクのお花は
シャンテロゼミサト。
お花は終わりかけているところです。
一昨年のシャンテロゼミサト。

咲き始め~かわゆい~*

完全開花
は~可愛さにため息~*
![]() 予約 【バラ苗】 シャンテロゼミサト (Del桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【デルバール】※3月末までにお届けの予約大苗 《Han-DEL》 |

群星は純白とされていますし
ロゼんちでもこれまで純白で咲いてたけど
今年はとても素敵なピンクのお花が混じりました。
そういうこともあるそうです。
ブーケがいっぱい咲いてるみたい~*
![]() 群星(大苗)7号鉢植え つるバラ オールドローズ(アンティークローズ) バラ苗 |

群星とコラボしているファンタンラトゥール。
ほわんほわんとしていて
可愛いつるバラ~*
![]() 予約 【バラ苗】 ファンタンラトゥール (C淡桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【オールドローズ.ケンティフォリアローズ】※3月末までにお届けの予約大苗 《Non-OldC》 |
群星を剪定してたらズボンに
ミニチュアローズのスウィートドリフトのトゲが
何度も引っかかって
「もー!」ってなって
群星の剪定中に振り向いて
一気に剪定してやりました。
で、その勢いは関係のない
近くにいる木立ちバラさんたちも波及し
一気に剪定されました。
花壇の中のバラさんの多くは
剪定されたことになります。
やったわ ( ̄∇+ ̄)vキラーン
バラが自分に引っかかるって
すごい剪定促進効果だわ。
燃えるのよぉ~ \\٩(๑`^´๑)۶////
「もー!効果」 と名付けます。
(別名 「イラッ! 効果」 )
そいえばバラさんを剪定していて
別のバラさんが髪の毛に引っかかったりして
「もー!」ってなって
やってたバラさんの剪定の途中に
髪の毛に引っかかった
バラさんの剪定を始めるってこと
ありますよねぇ~
もうどっちもこっちも切って誘引してるって感じ。
ロゼだけかなぁ~
次女がですね、ラナンキュラスを買ったって~
画像を送ってきました。
オレンジですね。

ロゼもこの間買ったばかりですけど
親子ですね、っていうか
ラナンキュラスはいっぱいお花屋さんにいる時期だから
シンクロ率高くなるんですけど
親子だから
同じ花を買ったってことにしときます。
ラナンキュラスを買った記事。
ジギタリスを買いに行って
別のお花を買ってきてしまいました \(◎o◎)/
っていうかまたネットで
ジギタリス買っちゃいました \(◎o◎)/
同じお店からの購入で
配達指定日をずっと後にしてあるんで
同梱をお願いしました。
ジギタリスのアプリコットの苗です。
やさしい色でしょぉ~
![]() ジギタリス「アプリコット」の苗 2個セットDigitalis purpurea 'Apricot'【A】 |
この間は
ジギタリス メルトネンシス「サマーキング」の苗を
買ったばかりなのに。
![]() ジギタリス メルトネンシス「サマーキング」の苗 2個セットDigitalis mertonensis 'Summer King'【A】【切り戻し済み、苗としての販売となります】 |
病気発生か??? (; ̄ー ̄川
この辺で踏みとどまらねば。
お花の誘惑ってすごいですね。
主人が入院してるんだから
主人と剪定、誘引
主人と剪定、誘引
主人と剪定、誘引の日々なんだから。
主人のこと、剪定、誘引のこと
着々とやっていたら先にはいいことがあるもの。
それに庭作業はとても楽しい~*
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーをクリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます♪
![]() 予約 【バラ苗】 ブルーフォーユー (FL紫) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【四季咲き.木立.中輪房咲き.フロリバンダ】※3月末までにお届けの予約大苗 《ZEK》 |
![]() 予約 【バラ苗】 ハウステンボス (Cl藤色) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【つるバラ.ツルバラ.つるばら】※3月末までにお届けの予約大苗 《ZEN》 |
![]() 予約 【バラ苗】 ガブリエル (HS白) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【ヘブンシリーズ】※3月末までにお届けの予約大苗 《Han-HS》 |
- 関連記事
-
-
スヴニール ドゥ ラ マルメゾン開花♪ ~* オールドローズ ブルボン シフォンの様な繊細な花びらのバラ*美しい薄いピンク*今の庭 *~ 2015/04/18
-
ピンクの木立バラ スヴニールドゥラマルメゾン 美しく開花 ブルーマジェンタ 開花 ジャンボブラキカム ミスティーピンクを植えました。 2018/04/16
-
スヴニール ドゥ ラ マルメゾン ~* オールドローズ ブルボン 淡いピンクのシフォンような花びら 気品あるとても美しい春バラ☆ *~ 2015/03/10
-
スヴニール ドゥ ラ マルメゾン ~* オールドローズ ブルボン 淡いピンクのシフォンような花びら 気品あるとても美しい春バラ☆ *~ 2015/03/10
-
スヴニール ドゥ ラ マルメゾン 冬バラ開花♪ ~* オールドローズ ブルボンローズ 大輪 淡いピンクのシルクのような花びらをもつ気品あるとても美しい冬バラ☆ *~ 2015/02/18
-
スヴニール ドゥ ラ マルメゾン開花♪ ~* オールドローズ ブルボン シフォンの様な繊細な花びらのバラ*美しい薄いピンク*今の庭 *~ 2015/04/18
-
スヴニールドゥラマルメゾン 花と全体像 過保護なガブリエル 小道の花 2019/06/27
-
スヴニール ドゥ ラ マルメゾン 冬バラ開花♪ ~* オールドローズ ブルボンローズ 大輪 淡いピンクのシルクのような花びらをもつ気品あるとても美しい冬バラ☆ *~ 2015/02/18
-
バラと草花のある庭へようこそ~*
ペッシュボンボン(デルバール)の
冬バラが咲き続いています。
(2016年1月10日撮影)

とても美しく咲いてくれて嬉しい~*

柔らかい黄色に
ピンクがストライプで入って
可愛い~*
以前咲いた春のお花です。

お菓子みたいな子が咲いてくれて
それも大輪、ワクワクしました~*
![]() 予約 【バラ苗】 ペッシュボンボン (Del桃複色) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【デルバール】※3月末までにお届けの予約大苗 《Han-DEL》 |
剪定、誘引、楽しみながら
マイペースでやっています。
やることは満載で
どうなっちゃうのかなぁ~?なんて思いますが
やれるだけやればいいと思っています。
主人が「お花屋さんに行ったら?」って
言ってくれても
主人のことが気になって
そういう気になれず
庭のことも全部終われるかどうか
わからないけど
ジギタリスは買っておきたいな、と思っていて
新春に買いに行ったら
夜10時までのはずが新春で夜8時までしか
開いてなくて あ~・・・。
次は長女をマンションへ送っていく時
行きは開いてたのに
帰りに寄ろうとしたら
お店の電気が真っ暗 \(◎o◎)/
時間をちゃんと確認してなかったぁ~
行きが開いてるからって
帰りが開いてる保障はない。
今度は3度目の正直で開いてた~!と思って
ジギタリス目指してまっしぐら。

↑
いつもここのコーナーにいるんです。
探してもいない。
まさか・・・かもね、
だって、ここは入荷したら早く売れちゃうもの。
の、まさかで
お店は開いてたけど
肝心のジギタリス本人がいない。
店員さんに聞いたら
次の週に市場にあったら
入荷しますとのこと。
あったらかぁ~
ないかもしれないのね~
はぁ~
結構遠いんです。
近くのホームセンターやお花屋さんでは
見つかりそうもないし~。
で、来たからには
お花を当然見るんだけど
なんだか気合が入らない。
できるだけやることを減らしたくて
お花は買わないようにしておこうと思ってるから。
↑
毎年そういってて結構というかかなり買ってるけど。
今年は違うんです。
でもミニバラコーナーに行ったら
気合が入ってきた。

かわいいわ~ ヽ(*^^*)ノ

やっぱりかわいいわ~ o(*^▽^*)o~♪

はぁ~癒しの泉~
泉はこっちにありました。
↓

なんか覚醒してきた。
いいのか悪いのかわからないけど。

出会ってしまいました~

かわいいのぉ~
その下に素敵なラナンキュラスが!
まるでこれと一緒に寄せ植えし・た・らって感じで
ローダンセマムも近くに鎮座していらっしゃるでは
ありませんか!
そう、寄せ植えすると素敵よねって思って
カゴへ。
あ~やることいっぱいあるのにぃ~って
思いながらカゴに入れたお花を見て
ニンマリ (*⌒―⌒*)))
でも帰りの車の中で
またジギタリスを買いに来なきゃいけないけど
また違うお花を買っちゃうかもって (; ̄ー ̄川
ジギタリスが見つかるまで
それが続く???って
思ってたけど
ネットでちょっと探してみよって見てたら
素敵なのがあって
「これにしよっ!」って
ジギタリス メルトネンシス「サマーキング」に
あっさり決まってポチッたので
買いに行かなくて済みました。
![]() ジギタリス メルトネンシス「サマーキング」の苗 2個セットDigitalis mertonensis 'Summer King'【A】【切り戻し済み、苗としての販売となります】 |
でもそれからネットサーフィンが始まって
年末頃にBSでやっていた
「バラのささやき 創られた美の物語」の
録画を見て
ちょっとだけ映ったガーデンが素敵で
そこにデルフィニュームも映っていて
欲しくなってたから
デルフィニュームもポチッちゃいましたよぉ~
ポチッたのは
デルフィニウム ベラドンナライトブルー
今年はブルーのお花も
お庭に植えたいって思って
ナチュラルな感じがするデルフィニウム~*
![]() 球根/デルフィニウム:ベラドンナライトブルー裸苗袋詰め |
で、ほわんほわんとしたのが
欲しいなぁ~って思って
かわいいデルフィニームもポチッちゃいました。
ポチッたのは↓の2品種。
ほわんほわんなブルーとピンク。
デルフィニウム クラウン ジュエル
![]() Delphinium Crown Jewel デルフィニウム・クラウン・ジュエル(1苗) |
デルフィニウム ターキッシュ デライト
![]() Delphinium Turkish Delight デルフィニウム・ターキッシュ・デライト(1苗) |
色々ポチッちゃいましたが
自分の中では夢見るお庭の為の
お花なので楽しみです~*
春の準備ができるかどうかもわからないのに
夢見るお庭の妄想だけはするという (# ̄ ▽ ̄#)
でも楽しみですものね~
ロゼんちではデルフィニュームを本格的に
春のバラ庭の為に植えるのは初めてで
鹿児島ではバラと花期が合うかどうか
確認できてないですけど
(表示の花期は確認しましたが)
どちらにしても素敵なお花なので楽しみ♪

DIYショップのお花コーナーで買った
ファイヤークラッカーも陶器鉢に
植えました。
土は培養土と少しの堆肥と
マフアンプKを入れました。
ラナンキュラスと
ローダンセマム プチマカロンの
寄せ植えも造りました。
一番前には庭から採ってきた
ポリゴナム。(繁殖がすごくて最近困惑気味)

主人に勧められても行く気力がなかった
お花売り場。
ジギタリスを買う為に半ば強制的に行ったら
素敵な夢見る世界へ連れ戻されて
また夢を見始めたというか
どっぷり浸かってるロゼでした~*
(日常の気分に戻ったのです)
何気ない日常がどんなに幸せか
贅沢なことなのかあらためて思いました~*
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーをクリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます♪
![]() ワゴンセール 即納 【バラ苗】 マダムアルディ 【マダムハーディ】 (D白) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【オールドローズ.ダマスクローズ】 新春特価★期間限定 |
![]() ワゴンセール 即納 【バラ苗】 ウィリアムアンドキャサリン (ER白) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【イングリッシュローズ.四季咲き.大輪】 新春特価★期間限定 |
![]() ワゴンセール 即納 【バラ苗】 いおり (FG茶色) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【F&Gローズ.フローリスト&ガーデナーローズ.四季咲き.木立.中輪房咲き】 新春特価★期間限定 |
- 関連記事
-
-
ガゼボに植えたバラ イングリッシュローズ セント・スウィザン スノーグース 2019/02/26
-
パステルカラーのミニバラと草花の寄せ植え♪(ローダンセマム白、ミニバラ、ジュリアン黄色、コピア紫) 2015/06/15
-
おぎはら植物園から買った苗 2019/01/18
-
只今、バラ庭を綺麗にしようキャンペーンを実施中です(笑) ピンクのバラのブルボンクイーン、白のノイバラのロサ ムルティフローラ のコラボは今年は成立するのか?少し心配だけど楽しみでもあります♪ 2016/03/23
-
秋バラ ヴァンテロ♪春の庭は玄関ポーチと天使像の大人可愛い風景♪今咲いているお花たち~* 2016/10/22
-
バラの二番花 アニエスシリジェル(ギヨー)キャスリンモーリー(イングリッシュローズ)ピンクアナベル退色の色が可愛い♪ 2016/06/16
-
赤紫系の大人な寄せ植え~*パンジームーランフリル キャンティールージュ・ストック・班入りポリゴナム・ワイヤースター・ハボタン*~ 2015/12/09
-
オルラヤがもう次の春の準備を始めました♪どのバラにも似合うオルラヤはロゼ庭では欠かせない存在&夏バラたち&春の庭~* 2016/09/29
-