バラと宿根草のある庭へようこそ~*
スパニッシュビューティーの蕾が
付いています♪

やはり早咲きらしく
蕾も早く付きました。

こんな風に景色を飾ってくれます。
他のロザリアンさん宅では
ステムは普通の子が多いようです。
ロゼ庭では長いですが
今年はどうかな?
年によっても違うから。

天使とコラボした
スパニッシュビューティー~*
お色はこちらの方が近いです。

大輪でエレガントなフリルが
可愛い~*
![]() ▼即納 【バラ苗】 スパニッシュビューティー (Cl桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【つるバラ.ツルバラ.つるばら】《Non-Cl》 バラ 薔薇 ばら 薔薇苗 ばら苗 バラ苗 苗木 |
薬剤散布しましたぁ~
昨日朝のうち風はなかったし
翌日は天気がいいみたい
だったから。
薬剤で
全てかどうか覚えてないし
薬剤によって
違うかもしれませんが
散布してから24時間以内に
水にさらされると
効果がなくなる薬剤があるので
薬剤の細かい説明書を読むのも
面倒なので
(最初の散布時はひと通り読んでます。)
散布してから24時間以内に
雨が降らないというのを
天気予報で確認してから散布しています。
(梅雨時はそうはいってられない時が
ありますがその時は仕方がないので
します。)
散布する前に鉢や
水をあげないといけないものには
あげておきまず
予防治療
・サルバトーレ 希釈3000倍
(黒点病、うどん粉病)
![]() 【ハイポネックス】【園芸用殺菌剤】サルバトーレME20ml |
・オルトラン水和剤 希釈1000倍
(カイガラムシ、アブラムシ、
コナガ、アオムシ、スリップス)
![]() オルトラン水和剤100g【メール便可】 |
・展着剤 希釈1ℓ(リットル)で
0.1~0.4ml(ミリリットル)
1リットルにスポイトで1滴
・活力剤 HB101 希釈1000倍
1リットルに容器から直接1~2滴
(葉面散布)
・液肥 アルゴフラッシュ
(葉面散布)
薬剤散布の時にする
活力剤と液肥は葉面散布ですが
一週間くらい前に
葉面散布とは違って株元に
ジョーロ(先のシャワー部分を取った)で
地植えバラにも鉢植えバラにも
液肥をしています。
液肥はアルゴフラッシュ バラ用を
使っています。
![]() ☆ヨーロッパのトップメーカー☆彡 アルゴフラッシュ バラ用液肥 1L 微量元素を多数配合で花が鮮やかで長持ち マグネシウム配合 オリゴ成分配合 液体肥料 園芸 ガーデニング ばら 薔薇 |
主人がリハビリしているところです。

病院内では車椅子を使っています。
足を下げていると
血流が悪くなって
足を上に上げる為に
車椅子を使って
足を上げています。
リハビリの先生方も一生懸命
してくださっていてありがたいです。
そのリハビリですが
医師を通さないと
リハビリが出来ません。
主治医がリハビリのカードを
渡した後
主人はもうリハビリに向かって
診察室から結構離れた場所まで
来ていたのに
主治医が走って
追いかけてきたんです。
\(◎o◎)/
主治医
「ロゼ夫さん!
痺れは大丈夫ですか?」
主人(ロゼ夫)
「少しあるけど
大丈夫ですよぉ~」
(*〇o〇*)ゞ?!ぽか~ん
主治医
「前、痺れがって
おっしゃってたんで
その後どうかなぁ~って
思ってたんですが気になってて
それを尋ねるのを忘れていて。」
お医者様が走って追いかけてきて
ここまでしてくださったのは
初めてでびっくりしました。
主治医はとても忙しそうにしてらして
暇じゃないんです。
主人と本当にいい人なんだね、って
立ち位置が患者とフラットで思いがあって
目線が患者さんと同じなんだよね、って
これは気質だよねぇ~って
話しています。
主人がリハビリの先生に
主治医のそんなこんなの
思いが伝わってくる話をしたら
リハビリの先生が全くの同意を示して
リハビリの先生曰く
「はっきり言って立場は
私たちの方が下ですよぉ~
でも分からない事があったりすると
(プライドなんかないかのように)
質問したりされるんですよねぇ~」
主人と「やっぱりねぇ~」って
話ました。
義務や自己保身の為でなく
心底こうしてくださるのは
接していれば分かります。
地位や名誉じゃなくて
生き方を大事にしているのだなぁと
思います。
そういう人と接していると
ほっこりしますし
そういったほっこりの輪っていうのが
伝染して広がっていくのが
見えるような気がします。

天使さんがお花に埋もれています。
っていうかア・・・アリッサムに
乗っ取られそうな玄関ポーチ
アハハヾ(@゜▽゜@)ノ
天使さんの前のパンジーですが
大きくなって天使さんが
見えなくなってしまったので
別の鉢に移動してもらって
別の鉢で育てていたパンジーと
替えました。
そう実はもっと埋もれてたんです。

紫のパンジーと天使。
素敵です(^^)

アンティークレッドの
美しいラナンキュラス。
本当に美しくて
キュン
ヽ(*^^*)ノ
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーを
クリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます♪
- 関連記事
-
-
誘惑には勝てない私 ~* ペッシュボンボンの春のバラ デルバール社 まるでお菓子のように可愛い子♪とともに *~ 2014/11/23
-
茶バラのあおい アブラカダブラ イブピアッチェ ニコール お祭りのキャンディーのようなドライフラワー 2019/05/13
-
父がする不思議なこと 美しい冬バラ アブデル&国バラレポートブログで気に入って買ったメディニラマグニフィカの今~* 2016/12/27
-
びろさんへ 宮崎と鹿児島の醬油 ビオラの幻夢は詳しい方にお任せ 2020/01/26
-
長女と待ち合わせ、夕食を一緒にしました♪黒赤の魅惑的な秋バラ アストリット・G・V・ハーデンベルグ♪春の庭~* 2016/12/01
-
台風が我が家を目指してまっしぐら\((;◎_◎)/~ピエール ドゥ ロンサールとともに~ 2014/10/12
-
主人が術後歩けるようになりました。ガブリエル、キャスリンモーリー、アストリット グレーフィン フォンハルデンベルク二番花 2018/07/28
-
皆様、良いお年を!一年間ありがとうございます。 2015/12/31
-