バラと宿根草のある庭へようこそ~*
ソニアリキエルの蕾が
ほころんできましたよぉ~♪

やっぱりバラはステキィ~~~!!!って
思うこの瞬間。←気が早い。
今からメロメロで
どうすんのぉ~~~!!!
フライングだからぁ~
まだ綺麗かどうか分からないし
でもかわゆい~*
テンション上がります。
☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪
こんな可愛い子が春に咲くんです。

ステムが長くて
俯いて咲くことが多いけど

豪華なお花で
香りはとても素敵な香り。
咲くとすぐ分かるんです。
![]() ●予約新苗● ソニアリキエル (Gen桃) 国産苗 新苗 ● 【ギヨー】 【バラ苗】※5月末までにお届けの予約新苗 《GU》 バラ 薔薇 ばら 薔薇苗 ばら苗 バラ苗 苗木 |
セリーヌ フォレスティエ の蕾が
付いてます♪

色づいています。
ワクワク。

全体はこんな感じですから
まだまだですけど
小さな蕾がいくつか付いています。
テッポウムシにかじられたような痕が
ありましたが
その後木屑も見られず
無事新芽を出してホッとしています。

ポンポン咲きだったり

愛らしいボタンアイをつける子もいたり
どちらも楽しめるお得感のある子~*

中大輪のバラで
レモン色を薄くしたような
爽やかな色で咲いてくれます~*

少しずつバラの開花に合わせて
準備している庭。
↑
できれば一年中綺麗に
してたいんですけど。
σ(^_^;)汗

昨日は
いつも玄関ポーチにいる寄せ植えを
雰囲気を変えたいなぁ~と思って
テーブルに持ってきました。
似たような寄せ植えだけど。
あっ、ここでもアリッサムが
大活躍すぎるぅ~けど
枝垂れて可愛い~*
反対側から見てみると

パンジーがいます。

やさしい色~*

お気に入りの三段花棚に
パンジーを飾りました♪

バラのお花に合わせて
いっぱい咲いてね。
っていうか画像にも見えるけど
草よ、草!
はいはい、頑張ってます。
↑
自分で突っ込み入れて
自分で答えてます。

ガゼボの下ですけど
こんな凄いことになってるなんて・・・
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
って知らないわけないよね。
はい。
ジャーン

やったわ
が
そんなの当たり前で
恥ずかしくて
どうしても書けないよねって思ったけど
ロゼ的にやったわなので
やったわ(゚∇^*) テヘ♪
ピンクの小花のポリゴナムは
凄い繁殖力のうえ
根もしっかり張るので取ってます。
草取りしながら
草除けにはなるけど
根が強いから怖いって思って
取ってます。
可愛いマーガレット
あずきちゃん、買いました♪
ノヴァコレクションです。

大好きなラズベリー色ですぅ~
![]() 【ゲブラナガトヨ】マーガレット「ノヴァシリーズ」(選べる4種)【3.5号・10.5cm苗】 |
ネットショップのグリーンボックスを
ウロチョロしてたら
出会ってしまいました。

可愛い~*
春はウキウキ。
ヽ(*^^*)ノ
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーを
クリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます♪
![]() ▼即納 【バラ苗】 ノヴァーリス (Ant紫) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【アンティークタッチのバラ.中輪】《IR》 バラ 薔薇 ばら 薔薇苗 ばら苗 バラ苗 苗木 MA特価★期間限定 京成20%OFF |
![]() ▼即納 【バラ苗】 レイニーブルー (Cl藤色) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【つるバラ.ツルバラ.つるばら】《IR》 バラ 薔薇 ばら 薔薇苗 ばら苗 バラ苗 苗木 MA特価★期間限定 京成20%OFF |
- 関連記事
-
-
赤紫系の大人な寄せ植え~*パンジームーランフリル キャンティールージュ・ストック・班入りポリゴナム・ワイヤースター・ハボタン*~ 2015/12/09
-
ジギタリスを買いに行って別のお花を買ってきてしまいました \(◎o◎)/ 可愛い冬バラ ペッシュボンボン~* 2017/01/14
-
パステルカラーのミニバラと草花の寄せ植え♪(ローダンセマム白、ミニバラ、ジュリアン黄色、コピア紫) 2015/06/15
-
フライングのバラの蕾 ソニアリキエルが色づきました♪テーブルの上に寄せ植えを飾りました♪クリスマスローズ ピンク八重♪ 2017/03/18
-
マシン油散布 カイガラムシ対策 リースの寄せ植えをつくりました 2019/02/11
-
秋バラ ヴァンテロ♪春の庭は玄関ポーチと天使像の大人可愛い風景♪今咲いているお花たち~* 2016/10/22
-
ラベンダーストエカスアルバ 冬バラ ミルフィーユ アブラカダブラ オードリーヘップバーン バラのドライフラワーが綺麗 2018/12/23
-
オステオスペルマム チロル 宿根草 2015/07/09
-