京成バラ園へ7月の二番花を見に行ってきました(見に行ったのは次女)大きな地震にびっくりでした。 | ||||||||||||||||||||||||||
2017/07/12(Wed)
| ||||||||||||||||||||||||||
バラと草花のある庭へ ようこそ~* 昨日の地震びっくりでした。 いきなりドーンと突き上げるような 揺れがあって その後横揺れがありましたが 5秒くらいで収まりました。 鹿児島に嫁に来て 震度3くらいは2~3度あったのですが 震度5の地震は 初めてだったものですから。 子どもの頃の愛知で確か震度5の 地震を経験しました。 それ以来です。 主人が仕事から帰ってきてから そう言ったら 主人は生まれてからずっと鹿児島に いたのですが 主人が住んでる地方で こんなに大きな地震は 初めてだったそうです。 でも何も倒れることもなく 被害もありませんでした。 電話を親戚はじめ あちらこちらから頂きました。 ブログを読んでくださっている皆さん 心配して頂いた方々 ありがとうございます。 次女がつい最近京成バラ園へ 二番花を見に行ったようで 画像を送ってきました。 ![]() 素敵な噴水だけど ついつい新芽が綺麗と思うロゼ。 ![]() さすがバラ園、いっぱい咲いてますね。 ![]() リオサンバ 命名通りの鮮やかさですよね♪ ビタミンカラーで 栄養をもらえそうな色~*
![]() プリンセスシャルレーヌドゥモナコ 色合いや姿に春の面影があって 可愛い~*
![]() 春乃 次女と二人のやり取りで 「可愛い~!」ってなりました。
![]() なんかシュートがいっぱいの模様。 そんなところばかり見てるロゼ。 ![]() ピース 二番花も豪華。 ピースを見ると ピースの凄い歴史を思い出します。
バラの歴史 ピース(メイアン)の素敵な話 ![]() バーガンディーアイスバーグ 次女はこの子が気に入った様子でした。 ベルベットがかった この子にしかない(たぶん) バーガンディー色は素敵ですものね~*
![]() うらら 華やかなピンクですね♪ ![]() メリナ クリムゾンレッドも黒赤のバラも 二番花は赤みが増すことが 多いのですが この子は春も鮮やかな子。 姿の美しい育てやすいバラで名花~*
![]() ここで次女とバラを眺めたいなぁ~ と夢の図を思い浮かべてみる。 ![]() ハニーブーケ 中心が少し濃くて 甘い黄色ですね~*
![]() ベルサイユのバラは あの赤バラが有名ですよね。
他にもベルサイユシリーズが ありますよね~* ロザリーラモリエール
アンドレグランディエ
新苗が安く売られていたよとも 書いてきました。 自分で行ってないので 横浜イングリッシュガーデンへ 行った時のような熱弁が ブログで振るえなくて残念ですが 次女から 「今度一緒に見に行くが」←鹿児島弁と あって嬉しかったロゼでした。 最後まで読んでくださって ありがとうございます♪ ブログランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします。 下の2つのバナーを クリックお願いします。 ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() 薔薇(バラ) ブログランキングへ 応援ありがとうございます♪
スポンサーサイト
| ||||||||||||||||||||||||||