台風がよく来る鹿児島に住むロゼは
台風の怖さをよく知っています。
台風が向かう地方の皆さん
お気を付けくださいね。

手術した主人の足は
お陰様で順調に回復していて

立って歩けるように
なりました。

前回の手術の時は
車で10分の所の病院でしたので
通うのが簡単でしたが
今回は片道1時間で
慣れない道路ですので
ちょっと大変です。
今回主人の病室は個室なので
他の人の迷惑を考えなくて良いので
主人が寂しがるだろうと思って
私は長くいます。
だいたい3時間~長い時で
7時間くらいいますが
前回の手術、入院の時は
老々介護の予行練習になるね、
などと言ったりして
随分余裕があったなぁなどと
思ったりします。
今回は自らそういった感じには
なりません。
ちょっと必死です(汗)
手術の日は
早めに家を出ていたので
良かったのですが
複雑なジャンクションがあり
道を間違えてしまい
迷子になって焦ったという
こともありました。
土地勘がないので
ガソリンスタンドで
道路を尋ねて
丁寧に教えてもらい
助かりました。
人の温かみをじかに
心から感じて
とても有難かったです。
ん~でもこんなことがあること自体
余裕がない証拠。
お花をゆっくり眺めて
心にゆとりを持ちたいなぁ。
ゆとりを与えてくれるお花たち(^^)
↓
ロゼ庭の夏花です。

ガブリエル
ガブリエルの鉢を持って
撮影場所へ移動する時
良い香りがしてうっとり。

春に咲いたガブリエルです。
内側の花びらが
素敵なシルバーブルーグレーで
魅惑的なガブリエル。
去年は枝枯れで1本杉に
してしまいましたが
3本のベイサルシュートと
1本のサイドシュートが出て
順調に成長し元気さんで
ホッとしています。

ピンクに黄色のシべが
可愛らしい。

春に咲いた
イングリッシュローズの
キャスリンモーリーです。
3つのお花が房咲きになった
春のキャスリンモーリー。
大きなお花が房になって
咲くことがけっこうあります。
それがまた可愛いんです。

アストリット グレーフィン フォン
ハルデンベルク
この子も黄色のシベを見せて
綺麗に咲いています。

春に咲いたお花です。
春のお花は夏の花のように
鮮烈な赤ではなく
少しワインがかった赤です。
![]() ◎即納 【バラ苗】 アストリットグレーフィンフォンハルデンベルク (Ant赤色) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○ 【アンティークタッチのバラ】《J-ANT10》 |
ダマスク香とフルーツ香が
良い香りで強香のこの子は
主人のお気に入りのバラです。
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
バラのブログランキングに
参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーを
クリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます。
![]() ◎即納 【バラ苗】 ポシェット (FG桃) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○ 【F&Gローズ.フローリスト&ガーデナーローズ.四季咲き.木立.中輪房咲き】《OS-OS2》 春の新苗価格 |
![]() ◎即納 【バラ苗】 ヴァンテロ (Gen濃桃) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○ 【ギヨー】《J-GU》 春の新苗価格 |
![]() ◎即納 【バラ苗】 ロマンティックレース (Ant杏桃) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○ 【アンティークタッチのバラ.四季咲き.中輪房咲き.フロリバンダ】《IR-IRO3》 春の新苗価格 |
- 関連記事
-
-
皆さんから元気をもらっています。ありがとうございます!!マダムフィガロ、メサージュドゥヨコハマ、あおい夏花。 2018/07/23
-
バラの幹が株元から折れた 風雨が凄かったです ジュビレデュプリンスドゥモナコの一番花 2019/06/08
-
群星が開花しました。イングリッシュローズのキャスリンモーリー、ザ リーブの蕾&紫の珍品球根花ラぺイロージアコリンボーサが開花&庭の緑の様子 2016/04/16
-
次女が結婚しました&次女が育てているバラ ブルーバユー、オードリーヘップバーン、ホワイトピーチオベーション 2016/05/22
-
ムーミンバレーパーク 埼玉 レポート 次女夫婦が行く 2019/03/17
-
好きなものは好き 2019/07/23
-
スパニッシュビューティーの蕾♪主治医が主人を走って追っかけてきてくれました♪ほっこり アリッサムに埋もれそうな玄関ポーチヾ(@゜▽゜@)ノ 2017/04/04
-
主人は仙人か 2019/07/27
-
いつもは読んでくださっている
皆さんに喜んでもらおうと
書いているのですが
実はみなさんから
元気をもらってるということが
今ブログを書いていて
よくわかりました。
ずっと以前から
わかっていたんですけど
より
そのことがズシッと
心に来ました。
ありがとうございます!!
この間も書いたのですが
前回の手術の時の
私の心持ちは
今思うと明らかにおかしかったです。
主人の怪我は重傷だったのに
まるで平静で
毎日朝昼夕
入院中の主人の所へ行って
今思うと私は元気でした。
病院へ行く合間に
バラの冬作業もいつものとおり
済ませて
おまけに
テーブル&チェアの
難儀な塗装まで
平気で済ませました。
やっぱり主人の怪我について
事が大き過ぎて
把握しきれていなかったのだと
思います。
お陰様で普通に歩けるように
なりましたが
怪我をした右足の甲には
しびれが残り
足の裏は麻痺していて
歩く時に砂地を歩いているような
感覚だと主人は言っています。
想像しただけでも
その感触の悪さはわかるので
主人のことを思うと
今回プレートとボルトを
抜いた事で感覚麻痺が
良い方向に進まないかと
期待しています。
今回の手術は粉砕した骨と
骨折した骨の固定の為に入れた
ボルトとプレートを抜く手術でした。

主人の骨を固定していた
プレートとボルト。

注意:切開した部分の
画像が出てきます。

3ヵ所切開しています。
主人はすでにリハビリも始めて
みるみるうちに
良くなっています。
ブログを書き出してから
元気が出てきました。
皆さんから元気を
もらっているのですね。
本当にありがとうございます!!
次女庭の夏花です。

マダムフィガロ
可愛らしいピンクで
咲きました。

春に咲いたマダムフィガロ。
コロコロした可愛らしさと
エレガントなお色が素敵。
![]() ◎即納 【バラ苗】 マダムフィガロ (Del淡桃) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○ 【デルバール】《Han-DEL》 |
春に咲いた画像のブーケは
2束をローズフックで
束ねています。
![]() ◆お得なセット販売◆【Bells More】 ベルツモア・ジャパン製(三洋発條) かんたん誘引材 ローズフック |

メサージュドゥヨコハマ
やさしいピンクで咲きました。

春に咲いた
メサージュドゥヨコハマ。
上品でやわらかいバラです。
気になるのは
汚れるお花があるのと
ステムの長さで
好みによっては
アーチ向きでない場合が
あると思います。
メサージュドゥヨコハマの
お花の汚れに関しては
次女は気にならない
ロゼは気になる。
こんな感じで
親子でも感覚が違います。
![]() ◎即納 【バラ苗】 メサージュドゥヨコハマ (薄桃) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○《J-KWI》 2018新品種 |

あおい
ブーケで咲いた
綺麗なお花。
夏花でこれだけあると
満足ですね。

春に咲いたあおいです。
このすごい束は
ひと房で2束とかを
ローズフックでまとめていないです。
すごい大きな束で咲いていました。
![]() ◎即納 【バラ苗】 あおい (FG桃色) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○ 【F&Gローズ.フローリスト&ガーデナーローズ.四季咲き.木立.中輪房咲き】《J-FGW2》 |

紫のバラはブルーバユー
![]() ◎即納 【バラ苗】 ブルーバユー (FL紫色.) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○ 【四季咲き.木立.中輪房咲き.フロリバンダ】《J-FL10》 |
魅惑的なピンクの茶バラと
心奪われる紫のバラが
お庭を美しく引き締めながら
彩ってくれていました。
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
バラのブログランキングに
参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーを
クリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます。
- 関連記事
-
-
主人が術後歩けるようになりました。ガブリエル、キャスリンモーリー、アストリット グレーフィン フォンハルデンベルク二番花 2018/07/28
-
バラの根が横倒し、パーゴラも斜めにアーチは倒壊の台風被害 2018/10/01
-
主人は仙人か 2019/07/27
-
父がする不思議なこと 美しい冬バラ アブデル&国バラレポートブログで気に入って買ったメディニラマグニフィカの今~* 2016/12/27
-
主人が手術をしました。快挙の爽やかなレモン色の二番花。 2018/07/18
-
皆さんから元気をもらっています。ありがとうございます!!マダムフィガロ、メサージュドゥヨコハマ、あおい夏花。 2018/07/23
-
バラの新芽がブラインドしそうなので摘みますと雪が鹿児島で何年ぶりかに積もった話。 2016/01/25
-
主人が退院しました。今年も元気なピエールドゥロンサール マダムフィガロ、あおいの夏花 2018/08/09
-
主人が1年半前
膝下の骨折と
膝関節を粉砕骨折したんですが
(ブログにも書きました。)
その時骨折箇所を固定する為に
入れていた
プレートとボルトを取る
手術をしました。
以前手術した病院の
担当医が転院してしまったので
別の病院でしてもらうことに
しました。

手術前に看護師さんが
心電図を測りに来ました。

今回は入院期間が
短いので個室にしてもらいました。
手術は前回は重傷だったので
4時間半かかりましたが
今回は2時間半。
手術が終わって
付き添っていたのですが
最初のうち
主人がガタガタ震えてて
看護師さんが
布団を2枚重ねにしたり
温めたりしてくださいましたが
その間怖くて
主人の手をずっと握っていました。
こういう症状になることは術後
あることだそうです。
1時間ほどしたら
その症状も収まり
すやすやと眠っていました。
でも今回の手術の方が
前回より難度が低い手術なのに
私の心持ちは
不安なものでした。
涙もうるうる。
術後そんな心持ちが
3時間も続き
千葉から飛行機で来て
鹿児島空港からバスで
鹿児島中央駅に着く次女を
夜8時に迎えに行けるかどうか
不安なくらいでした。
(次女が帰って来る時は
いつも空港まで迎えに行くのですが
そんな余裕は時間的にも
気持ち的にもありませんでした。)
次女を迎えにいく30分前に
ようやく気持ちが落ち着き
普通になって
ホッとしました。
前回の手術の時は
重傷過ぎて
事の大きさが
把握しきれていなかったのだと
思います。
だから常に落ち着いて平静で
涙の「な」の字もなかったし
いつもと大して
変わらなかったのだと思います。
今回は現状が分かってるので
というか把握しきっているので
現実をしっかり受け止め過ぎていて
とてもとても主人の事が
心配になったのだと思います。

半分うとうとしている主人を
見舞っている次女です。
主人は次女が来たら
喜んで
次女が顔を見せてくれたおかげで
主人は元気が出たように
見えました。
子どもの力はすごい。

次女庭の
快挙の二番花が
綺麗なレモン色で咲いています。

可愛い夏バラ。

夏の日差しに輝く
元気をもらえる
黄色はビタミンカラー。
春に咲いた快挙です。

エレガントなカップ咲きから

美しいロゼット咲きになります。

快挙 満開です。
去年の春以降に
新苗でお迎えして一年。
元気に大きくなりましたが
これから年数を経て
もっと大きくなることでしょう。

ワサワサ元気な
ピエール君(^^)
快挙の二番花が
ピエール君の手前に
見えています。

春のピエールドゥロンサールは
天使のよう。
![]() ◎即納 【バラ苗】 ピエールドゥロンサール (Ant桃) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○ 【アンティークタッチのバラ.大輪.ピエールドロンサール】《J-ANT10》 |
右側に見える
レモン色というか薄い黄色の
快挙はやさしい黄色で
ナチュラルに庭に溶け込んで
素敵です。
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
バラのブログランキングに
参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーを
クリックお願いします。
↓

薔薇(バラ) ブログランキングへ

にほんブログ村
応援ありがとうございます。
![]() 【ワゴンセール】▼即納 【バラ苗】 ムーランドラギャレット (KB) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【】《Kb-KBO》 期間限定 SALEアイテム |
![]() 【ワゴンセール】▼即納 【バラ苗】 ローブアラフランセーズ (Sh桃茶) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【シュラブ.半つるバラ.半ツルバラ.半つるばら】《Kb-KBO》 期間限定 SALEアイテム |
![]() 【ワゴンセール】▼即納 【バラ苗】 レッドレオナルドダビンチ (Ant赤色) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【アンティークタッチのバラ.四季咲き.中輪房咲き.フロリバンダ】《J-ANT_IR-IRO》 期間限定 SALEアイテム |
- 関連記事
-
-
主人が入院しました。可愛く咲き続けてる秋バラ ヴェロニクB。春の庭はビサンテネールドゥギヨーとお花畑の花壇が素敵にコラボして~* 2016/12/13
-
フラワーパーク かごしまへ行ってきました その2 アガパンサスがいっぱいとバラ 2020/06/27
-
【訂正追記あり】秋バラ エグランティーヌ 住宅ローンと団信の話 2019/11/05
-
花をめでる皆様の心は美しい 2015/08/29
-
皆様、良いお年を!一年間ありがとうございます。 2015/12/31
-
父がする不思議なこと 美しい冬バラ アブデル&国バラレポートブログで気に入って買ったメディニラマグニフィカの今~* 2016/12/27
-
つるピンクサマスノー(つる春がすみ)満開の春バラ 桜島も名古屋城も「そこにあるから」 2018/07/07
-
皆様、良いお年を!一年間ありがとうございます。 2015/12/31
-
次女&ロゼ庭へようこそ~*

春の次女庭で咲いた
切り花品種のバラ
ファンシーローラです。
雨粒をまとって
可愛らしい。
素敵なピンクのバラ。

今
次女が挿して育てている
切り花品種のバラも
順調に育っています。
日が長くなりました。
ですのでロゼ庭では
主人が仕事から帰ってきてから
この間の台風で壊れた
ガゼボの修理を
二人でしました。

台風で折れたガゼボです。
元々折れた部分は錆びていました。
実はガゼボは一昨年も
台風で折れていて
修理しています。

赤丸で囲んだ部分が
修理した箇所で
ビニールテープで
巻いただけなのですが

右側に支柱を立てて
ガゼボを固定しています。
支柱は赤い線の部分で
黄色はビニールテープが巻かれた
針金で固定しています。

左側です。
こちらは支柱を立てて
ガゼボと結んで固定しています。
主人は本当は
ガゼボの柱の中の空洞部分に
棒を通して固定したかったようですが
ネジが錆びついて
外すのに空回りしていまい
外れなかったので
やむなくビニールテープで
巻きました。
とりあえずは
修理できてホッとしています。
主人に感謝です。

イングリッシュローズの
キャスリンモーリーの
夏花が咲いています。
やわらかなピンクで
シベを見せて可愛いです。
去年テッポウムシに
酷くやられたのに
ポツポツ咲いてくれて
嬉しいです。
テッポウムシの季節ですね、
株元や太い枝は
チェックしています。
キャスリンモーリー
テッポウムシに気づいてから
退治するまで
一部始終
![]() ■ 殺虫剤 ■キンチョールE420ml |

キャスリンモーリーの
春に咲いたお花です。
コロンとしたお花で
とても可愛らしいでしょぉ~
春のロゼ庭で咲いたバラです。

ラ カンパネラとして
素敵なお花屋さんで
買ったんですが
バラブログで見る
ラ カンパネラとは
違う気がします。
綺麗なバラで
気に入ってるんですが。
気に入ってるからいいのですが。

花どんやアソシエさんから
画像をお借りしました。
っていうか画像が綺麗過ぎ。
\(◎o◎)/
さすがお花屋さん。
ロゼ庭の子は
ピンクが混ざらなくて
花びらがヒラヒラしてないんです。
気に入ってるからいいですけど。
↑
さっきからこの言葉ばかり(笑)

美しいオレンジ色でしょぉ~

やっぱり綺麗です(^^)
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
バラのブログランキングに
参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーを
クリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます。
豪雨被害に遭われた方々に
お見舞い申し上げます。
ちょうど一番危険な時に
テレビ放送は通常で
NHKが少しだけ放送。
私たち夫婦は
Ameba TV(ネット放送)を
見ていてこれはNHKで終日放送して
注意喚起を起こす必要が
あるくらいの
激甚災害だと思いながら
胸が締め付けられる
思いをしながら
どうか助かってと
ネットテレビを見ていました。
今こうして書いていても
胸が締め付けられる思いで
涙が流れます。
被害に遭われた方々に
言う言葉が見つかりませんが
一日でも早く
状況が良くなる事を願っています。
今日は今まで書いたことが
ないのですが
見てくださっている状況を
(GoogleAnalytics
(グーグルアナリティクス)
アクセキ解析)
書いて
その後
バラのお花の事も
書きたいと思います。

青の部分がリピート(再訪問)して
くださった方。
緑の部分が新しく訪問して
くださった方。
まずとても有難いと
思っているのが
リピートして(再訪問して)
見に来てくださっている
ロザリアンさんが
58.2%も!!
本当にありがとうございます!!
とても嬉しいです。

ブログ訪問して頂いている
割合は男性の方が
54.15%
女性の方が45.85%で
女性の方が多いと思っていたので
驚きましたが
国バラへ行った時
男性のお客様が
思ったより多くて
ロゼの祖父も
そういえばベゴニアを
50鉢くらい
熱心に育てていた事を
思い出して
男性の方もお花好きが
多いのだなと思いました。
国バラレポート 2018

どの国から来てくださっているか
という表示です。
たくさんの国々から
来てくださっていて
ありがたいです。
日本国内からのご訪問が
一番多いので
色が濃くなっています。
ご訪問ありがとうございます!!
海外からのご訪問の多くは
想像でしかないのですが
普通に考えて
現地に住む
日本人の方ではないかと
思っています。
遠くの国で
頑張っていらっしゃるのですね。
来てくださって
ありがとうございます!!
ロゼのブログに
訪問して頂いている方が
お住まいの国。
ご訪問の多い順に
表示されています。



日本国内からも海外からも
たくさんご訪問して頂き
ありがとうございます!!
感謝の気持ちで
いっぱいです。
これからも
よろしくお願いいたします。

アストリット グレーフィン
フォン ハルデンベルクの
二番花が綺麗に咲いています。

春に咲いたお花です。
この子は香りのバラで
主人はこの子の香りが
一番好きだと言って
気に入っています。
それもそのはず
この子は
2002年
ローマ国際コンクール
芳香種部門金賞を
受賞しているほどです。
ダマスクにフルーツの香りが
良く強香です。

ゲート付きアーチから
覗くように撮影してみました。
赤いバラは
白や黒のアイアンとの
コラボがよく似合うと
思いますが
シャビーの
アンティークブルーも
似合いそうですね。
画像上のバラは群星

時には
薄いピンクが混ざりますが
基本的に美しい純白。
トゲのない育てやすいバラ。
![]() ◆バラ苗◆ 群星(ぐんせい) 国産苗 4寸ロングポット2年生苗 |

アストリット・G・V・ハーデンベルグ
↑
品種名が長過ぎなので
短縮表示(笑)
ブルーフォーユーと
コラボ。

アーチのゲート近くにいる
アストリット・G・V・ハーデンベルグ
白のゲートとやっぱり
似合う(^^)

やわらかな日差しを浴びた
春の庭が恋しい。
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
バラのブログランキングに
参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーを
クリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます。
![]() バイカラー八重咲きペチュニア 花衣 黒真珠 |
![]() 斑入り八重咲きペチュニア ホワイトメモリー |
![]() カリブラコア ティフォシーダブル アンティークNo.38 |
- 関連記事
-
-
グーグルのおススメ記事に載りました 沢山のアクセス、応援ありがとうございます 2020/07/09
-
バラブログのアクセキ解析から思ったこと。香りのバラ アストリット・G・V・ハーデンベルグ 春バラ&二番花。 2018/07/12
-
豪雨凄いですね。
怖い思いをされた方も
多かったと思います。
酷い被害で
何と言っていいのか
わかならいくらいですが
どうかこれ以上被害が
広がらないよう
そして被害に遭われた方々が
早く元の生活に戻れるよう
心から願っています。
まだまだ警戒が必要のようすので
注意してくださいね。

5月19日
次女庭で咲いた
春のレッドレオナルドダビンチです。
赤は写すのが難しいですね。
もっと落ち着いた赤を
しています。
クシュッと咲いたお花が
可愛らしいです。

5月19日
全体像です。
レッド レオナルド ダ ビンチは
ガゼボに誘引していますが
つるバラではなく
樹高1.4mの
シュラブ樹形のバラで
F フロリバンダです。

5月19日
毎年思うのですが
株のまとまりも
良いバラだと思います。
ですがどこかに誘引するか
支柱を立てて支えをした方が
良いと思います。

5月19日
奥に見える紫のバラは
ブルーバユー
それは美しい優美なバラ。

5月19日
アーチには
ピエールドゥロンサールが
天使が舞い降りてきたように
咲きました。
![]() ●即納 【バラ苗】 ピエールドゥロンサール (Ant桃) 国産苗 新苗 ○ 【アンティークタッチのバラ.大輪.ピエールドロンサール】《J-ANT10》 |

5月19日
オルラヤとのコラボが
美しいです。
レッド レオナルド ダ ビンチは
花付き良く
四季咲きです。
うどん粉病、黒点病
どちらにも強く育てやすいバラです。
![]() ◎即納 【バラ苗】 レッドレオナルドダビンチ (Ant赤色) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○ 【アンティークタッチのバラ.四季咲き.中輪房咲き.フロリバンダ】《IR-IRO3》 |

5月19日
咲き進んだ色と
これからというお花の
コントラストも綺麗。
レッドレオナルドダビンチの香りは
微香でティーの香りです。

5月19日
庭を引き締める
赤色のバラ
レッドレオナルドダビンチ
今年も次女庭を
美しく飾ってくれて
ありがとう。
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
バラブログランキングに
参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーを
クリックお願いします。
↓

薔薇(バラ) ブログランキングへ

にほんブログ村
応援ありがとうございます。
![]() 【ワゴンセール】▼即納 【バラ苗】 クロッシェ (RM桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【ローズドゥメルスリー.ハイブリットティ.四季咲き】 《Kb-RM》期間限定 SALEアイテム |
![]() 【ワゴンセール】▼即納 【バラ苗】 ピンクアイスバーグ (FL桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【四季咲き.木立.中輪房咲き.フロリバンダ】《J-MB》期間限定 SALEアイテム |
![]() 【ワゴンセール】▼即納 【バラ苗】 アフロディーテ (Ant桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【アンティークタッチのバラ.四季咲き.大輪.シュラブ.半つるバラ.半ツルバラ.半つるばら】《YM-B》期間限定 SALEアイテム |
- 関連記事
-
-
レッドレオナルドダビンチ 春バラ お花と全体像 春のバラ庭 2018/07/08
-
レッドレオナルドダヴィンチ 美しいバラ次女庭にて♪薬剤容器のデザインが似ていて間違えて買った次女の話。 2017/06/09
-
冬バラ レッドレオナルドダヴィンチ ブルーバユー アブラカダブラ 次女 鳥カフェ、バードカフェに行く 2018/12/21
-
次女がパンジー、ビオラを買って寄せ植えを造りました ピエールドゥロンサールの秋バラ 2019/12/03
-
レッドレオナルドダビンチ 木立バラ 開花 ガゼボからピエールドゥロンサールのアーチへの小道 2018/05/14
-
レッドレオナルドダヴィンチの秋バラが咲きました。押し花のラミネート 初めての寄せ植え。 2018/10/21
-