ロゼ庭へようこそ~*

ブランピエールドゥロンサールが
咲きました
ゆるふわで可愛い♡

深いカップの
横顔が美しい

小首をかしげて
愛らしい
紫の八重のバコパと
白のオルラヤの
髪飾りをつけて
頬を染めた舞子さんのよう

中心のベージュピンク
外側のオフホワイトの
組み合わせが
なんとも優雅

美しくて
ため息です

上品で愛らしい
大人可愛いブラン
大好きなバラです
それがですね
オステオスペルマム
ダブルベリーホワイト
ですが

地植えしていた親株が
勝手に根伏せして
それを掘り上げて
鉢上げして株を
増やしたでしょぉ
その株が上の画像の
2鉢なんです
その子たちが
大きくなって
1つは地植えして
もう1つは素敵な鉢に
植えようと思ってたんですが

テーブル塗装前に
オオデマリ ステリーレの
お花が終わって
そうだ、この子が
バスケットに入ったら
可愛いかもと
入れてみたら
可愛いかったぁ~♪
で玄関ポーチに
飾ってみました~

どうでっしゃろ
可愛いでっしゃろ~♪
激安寄せ植えより
タダなんで超激安ですぇ~
2鉢入れてて
それぞれの鉢に
水の受け皿を敷いてますねん

タダなのに
可愛いでっしゃろ~
↑
まだタダタダ言ってる

アーチには
暗い赤の
アンプルール デュ マロックと
うすいピンクの
メサージュドゥヨコハマが
います

テーブルの上には
ラベンダークリスタルフィンを
置きました

うすい紫がキラキラしてる
爽やかな
フレンチラベンダー

バラとお花が
キラキラしてる
春の季節が眩しいです
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
応援のクリックをお願いします
↓

薔薇(バラ)ランキング
こちらもお願いします
↓

にほんブログ村

花・ガーデニングランキング
応援ありがとうございます。
園芸ネット プラス
おぎはら植物園

楽天room ロゼのおすすめ色々
- 関連記事
-
-
ブランピエールドゥロンサールの剪定 誘引 春バラ♪冬バラ ジェネラシオンジャルダン♪ 2017/12/13
-
ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール ~*春バラ 青いつるバラのすみれの丘とのコラボが楽しみ♪*~ 2015/11/06
-
バラ ブランピエールドゥロンサール開花♪桃のようなペッシュボンボン(^^)次女のバラ オードリーヘップバーン開花♪ 2017/04/28
-
ブラン ピエール ドゥ ロンサール ~* メイアン作 クリームホワイトに中心が薄いピンクベージュの上品なつるバラ☆ ブルーローズのすみれの丘とコラボ予定♪ *~ 2015/02/21
-
ブラン ピエール ドゥ ロンサール ~* メイアン作 クリームホワイトに中心が薄いピンクベージュの上品なつるバラ☆ ブルーローズのすみれの丘とコラボ予定♪ *~ 2015/02/21
-
ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール ~*春バラ 青いつるバラのすみれの丘とのコラボが楽しみ♪*~ 2015/11/06
-
剪定、誘引したバラ ブランピエールドゥロンサール 熱く枝だけのあなたを見つめる 2020/01/22
-
ブランピエールドゥロンサール 開花 オステオスペルマムのバスケット 2020/04/29
-
スポンサーサイト
2020.04.29 / Top↑
次女&ロゼ庭へようこそ~*
今日はまず
千葉の次女庭から~♪

アブラカダブラの
かわゆい子が
咲いておりますぇ~
次女は
アブラカダブラの
色ののり方が好きと
言っています

ロゼもアブラカダブラの
色ののり方が
水彩画を描いたようだと
毎年書きます
同じような事を
思うんですね
次はロゼ庭です~♪

ぞうさんビオラ
エレガントモーヴ
紫と白の間の
グラデーションで
美しく咲いています

こんな
グラデーション
どうやって
できるんでしょうね
不思議なくらいすごいです

美しく咲いてる
ビオラの後ろに
バラさんがいます
そのバラさんたちは
小輪でまるで
妖精さんたちが
いるみたいなの

妖精さんの一人
ローラダボーも
この子は
グラデーション
してますね
上の方が白で
あとは
頬を染めたような
ピンク
かわいいなぁ~♡

もう一人の妖精さん
ルッセリアナも
外側の花びらの色が
素敵に抜けて
グラデーションしています
今日は次女庭の
アブラカダブラから
始まって
グラデーション大会ですかー?
バラさんたち&ビオラ
「は~い(^^)」

妖精さんたちは
ピンクの濃淡で
可愛くコラボしています
ローラダボーが
お花には影響しないけど
黒点病に弱めで
黒点病の葉を取っています
敷地内に近いけど
花壇近くにいる
ポストが汚れてて
気になってたんですが
なかなか
ペンキ塗りができないことを
仙人主人に話したら
ペンキ塗りに取り掛かって
くれました(^^)

19年前に設置して
ずっと活躍してくれている
ポストですが
サビが酷くて
サビ落としからです
金ブラシでゴシゴシ

ゴシゴシしたあとです
アーチにいる
メサージュドゥヨコハマの
蕾が左に見えますが
その横にポストがいて
ポストは庭の一部に
なっています

ペンキをペタペタ
塗っています

あまりの手際の良さに
ポストのすぐ近くにある
長四角のテーブルも
塗って~塗って~♪と
お願いしたら

ポスト塗装後
塗ってくれることに(^^)
テーブルのサビは
雰囲気があって
それもいいけど
劣化すると困るし・・・
仙人主人は
フットワークが良いので
言えば何でもしてくれます
だからそれもあって
仙人主人とブログでは
言ってます

通路にビニールシートを
敷いて
そこにテーブルを倒して
塗ってくれています
草みたいなのは
オルラヤ
ここは日照が悪くて
開花が遅いの

塗装後です
すごー綺麗

テーブルだけ
してもらったけど
こちらも綺麗
主人ありがとう!
嬉しいです♪
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
応援のクリックをお願いします
↓

薔薇(バラ)ランキング
こちらもお願いします
↓

にほんブログ村

花・ガーデニングランキング
応援ありがとうございます。
園芸ネット プラス
おぎはら植物園

楽天room ロゼのおすすめ色々
- 関連記事
-
-
台風最接近中 暴風雨圏内にいます。次女はアーチは倒壊防止の為撤去しました。秋バラ セリーヌフォレスティエ 2017/10/29
-
老化現象\(◎o◎)/ マーガレット シェリエメール 色づいたバラの蕾 2020/04/09
-
コロナウイルスかもとセールスが逃げた バラの冬剪定、誘引 ピンクプロスペリティ 2020/03/11
-
バラに追肥をしました バラとアナベルのドライフラワー 2020/09/17
-
指が流血しても剪定を続けるロゼリアン根性(笑) パシュミナ 剪定 2021/01/28
-
ガゼボの上部を撤去 台風でやられたバラに新芽が嬉しい ムンステッドウッド 2020/09/15
-
バラは株が揺れることで弱る或いは枯れることがある クレマチス ペトリエイが咲き始めました 2021/02/28
-
ローブドゥアントワネットが美しい バラの薬剤散布 2020/03/04
-
2020.04.28 / Top↑
ロゼ庭へようこそ~*
昨日ブログに
載せました
128円の苗でつくった
激安寄せ植え
なんですけどぉ~

玄関ポーチに
飾っちゃいました~♪
ここによくいてくれた
芸術的な
ローブドゥアントワネット
咲かせ倒してごめんよー
綺麗だった
お疲れ様
楽しませてくれてありがとう

アスター
可憐で可愛い♡

テーブルの上には
スカビオサ
白ときどき桃が
うすいピンクで
輝くように咲いていて
チェアーに置いてる
スカビオサ
アメジストピンクとの
濃淡が美しくてトキメキ

うすいピンクに
濃いストライプが入って
可愛い

こっちの子にも
ストライプが入ってる♪
ストライプが入ってない子も
ほのかピンクで可愛い

ゆらゆら揺れる
愛らしい
スカビオサ
アメジストピンク
お気に入りで
去年買った子は
大株になって
地植えして
この子は鉢植えで
バラの時期に
バラと一緒に見たくて
リピートしました

テーブルから
アーチを見ると
赤とピンクのバラさんが
こっちへおいで~って
言ってる
はいはーい♡

お待ちどーでっせ~♪
アンプルール デュ マロック
「待ちくたびれましたわ~
もう帰ろうかと思ってたところ」
ロゼ
「どこへ?!」
アンプルール デュ マロック
「冗談ですわよ」
デヘー(*^~^*)

メサージュドゥヨコハマが
アーチのてっぺんで
クシュクシュと咲いてた~

メサージュドゥヨコハマは
去年
長い立派なシュートを
2本出して
アーチのてっぺんに
枝が到達しました
ヾ(@^▽^@)ノわーい

横浜イングリッシュガーデンで
ひと目惚れしてから
ずっとこの日を
夢見てきたの
感無量です
河合伸志先生
こんな素敵なバラを
作出してくださって
ありがとう!

ホームセンターで
白のアスターと
一緒に買った
ピンクの矢車草
この子も値下げされてて

2苗で100円
ヤッター!

で
お花畑の花壇に
植えましたぁ~

ピンクがうすくなったけど
透明感があって綺麗
まだ蕾もあるし楽しみ~♪
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
応援のクリックをお願いします
↓

薔薇(バラ)ランキング
こちらもお願いします
↓

にほんブログ村

花・ガーデニングランキング
応援ありがとうございます。
送料無料↓
送料無料↓
園芸ネット プラス
おぎはら植物園

楽天room ロゼのおすすめ色々
- 関連記事
-
-
サクシカ プラテンシス 防草対策 カメオ ラ カンパネラ 春のバラ庭 2020/08/08
-
ジャンボブラキカム ミスティーピンク ロザリアンの視点 2020/10/08
-
割れて届いた鉢 ゲウム プリティーコート ピーチが届きました 2020/04/10
-
プラムパーフェクト エグランティーヌ 花苗を買いました 2020/11/23
-
バラが咲いてます デルフィニウム アクアブルーを地植え 2020/03/05
-
節から出た根を鉢へ植えました ベロニカ 紫 頬を染めたオリビアローズオースチン 夏花 2020/09/21
-
アメジストセージ レウカンサ ホワイト バラの家 培養土を倉庫の上で発見 2020/09/09
-
トルコギキョウ アンバーダブルマロンを買いました セリーヌフォレスティエ 2020/09/23
-
2020.04.27 / Top↑
ロゼ庭へようこそ~*

オリビアローズ・オースチンが
可愛く咲きました
強風で傷んだ
外側の花びらが
痛々しい

オリビアローズオースチン
「お母さんなんか嫌い!」
バラと話してる
シチュエーションを
妄想しはじめました
たま~に出ます

「強風だったのに
私を避難させてくれなかった」
「枝が折れちゃったね・・・」

「そうなんだよぉ~!
僕もすごい風の中
そのままでさ~
折れはしなかったけど
曲がっちゃったよ~フンッ!
白テープで手当て
してもらったけどね」
「遠く埼玉から
来たっていうのにさー
この家じゃ
先が思いやられるよぉ~」
by ソンブロイユ
「オリビア、ソンブロイユ
ごめんね~!
お母さんが悪かったわ
確かにすごい風だったもんね」

「でもお母さん
私たちの面倒を
頑張ってみてるの
知ってるから
これからもよろしくね」
そんなこと言われちゃうと
涙が出てくるじゃない・・・
っていうか
ソンブロイユ
男の子だったのぉ~?!
(この瞬間ロゼ庭では
ソンブロイユは
男の子っていうことに
なりました(^^))
今年バラの家から
やってきた
新入りさんの
ソンブロイユ

で
なになにヾ(^^
by群星(右上)

「もーいいの!」
*:.。.*・゚・*:.。.*
それがですね~
支柱を買いに
近くのホームセンターに
行ったんですよぉ
そしたら
意中の支柱は
在庫切れで

こんな可愛い
アスターが

50%引きの
128円でいたんですよぉ
(こんな時に上手く
撮れなくていいのに・・・
バラやお花を
綺麗に撮りた~い)
それも小さい苗だけど
4苗入りポットで128円!
これは別のお花だけど
こんな感じの商品
↓

この前の
50円で出来た
寄せ植えには
敵わないけど
激安寄せ植えに挑戦~!
てことで

以前
寄せ植えした時に
使って
その後寄せ植えを
ばらした時に
こんな感じに
ポット苗にとっておいて
何度か使い回ししてる
グリーンを持ってきました
ジャーン

どうでっしゃろ
可愛いでっしゃろ~
ヽ(*^^*)ノ

左に見えるのは
種から育てた
タナセタム ジャックポット
余ってたので
グリーン代わりに
使いました
アスターも
あと2苗これから
咲きそうです

バラと似合ってて
嬉しい♪

エレガントな
メサージュドゥヨコハマが
咲いてるの
花持ち良く
香りも中香でいい香り
繰り返し良く咲いてくれる
優秀なバラ
大好きなバラです~♪

ピンクも色々あるけど
ヨコハマさんのピンクは
エレガント
バラやお花や庭って
ほんとに癒し♪
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
応援のクリックをお願いします
↓

薔薇(バラ)ランキング
こちらもお願いします
↓

にほんブログ村

花・ガーデニングランキング
応援ありがとうございます。
送料無料↓
送料無料↓
送料無料↓
園芸ネット プラス
おぎはら植物園

楽天room ロゼのおすすめ色々
- 関連記事
-
-
ホヤ クリンクルエイトのお花 父の部屋のエアコンが付きました 夏バラ 2020/08/28
-
アナベル ピコティシャルマン、ルパルフェ、ルマニフィーク 6月の庭で咲くアナベル 次女庭のバラ 2020/06/11
-
サクシサ プラテンシス たくさん集まったバラの家 オーガニック肥料 アニエスシリジェル 2020/09/13
-
ジャンボブラキカム ミスティーピンク ロザリアンの視点 2020/10/08
-
ルリマツリを買いました バラの鉢増し 春のバラ 2020/07/02
-
カラミント (カラミンサ) マーベレッテ ブルー 、 ホワイト 猫のらーちゃんを動物病院へ 2020/08/12
-
群星の蕾がほころんできました お花畑の花壇のお花が少しだけ華やかに 2020/04/06
-
お花買い病発生 バラの土替え完了 2020/02/06
-
2020.04.26 / Top↑
次女&ロゼ庭へようこそ~*
昨日も風が強くて
風びゅうびゅう~の中
そうです!
草取りしてました
代り映えはないけれど
好きな庭で
過ごせるありがたい
日々を送っているロゼです

千葉の次女庭で咲いてる
アブラカダブラが
豪華に開いてきました
花径は10cm以上ある
大輪です
(次女は巨大輪といいます
そうだと思います)

毎年早く画像が
送られてくるので
早咲きだと思われます

一番豪華に咲いた
お花をカットして
飾ったとのこと

華やかで可愛い♡
ロゼ庭です~♪

白のデルフィニウム
ガラハットが
天使さんの横で
咲き始めました~♪
紫のレースラベンダー
白のオルラヤと
爽やかなコラボです

花びらの端っこに
グリーンの点が可愛い

デルフィニウム
植えてよかったぁ~
ロゼ庭では
デルフィニウムが
バラの開花に間に合わなくて
(何度も経験あり)
躊躇してたけど
こんなに素敵に咲いてくれて
う、うれしい
けど同じような頃に
近くに植えた
デルフィニウム ブルー レースに
まだ蕾がない

でも
こんなに素敵な子が
咲いてくれて
十分満足♪

レースラベンダーが
もう何ヵ月も
咲きっぱなしです
ロゼはこの子が
大好きだから嬉しい
オルラヤとも絶妙ですね~♪
鉢にいる子は
オンファロデス
種蒔きした子なの

カスミソウのように
可憐なお花です

園芸ネット予約店で
2月頃3株予約していた
ペチュニア ドレスアップネオ
ブラッシュが届いたので
さっそく植えました

こんなに綺麗な子が
咲くんです
去年も買って
可愛かったので
リピートしました
今年も楽しみです♪
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
応援のクリックをお願いします
↓

薔薇(バラ)ランキング
こちらもお願いします
↓

にほんブログ村

花・ガーデニングランキング
応援ありがとうございます。
送料無料↓
送料無料↓
送料無料↓
園芸ネット プラス
おぎはら植物園

楽天room ロゼのおすすめ色々
- 関連記事
-
-
私の春の庭、我が家のバラや草花のある庭で~す♪ その1 ~* バラ大好きぃ *~ 2014/10/11
-
バラとガゼボのある我が家の春の庭~* 2015/11/15
-
我が家のバラのある庭 ~*玄関ポーチ付近*~ 2015/11/26
-
バラアーチ つるバラが素敵に! 2015/07/08
-
バラと草花の庭 春の草花で残ったお花の中のひとつ 2019/11/14
-
私の春の庭、我が家のバラや草花のある庭で~す♪ その3 ~* 玄関周りと玄関から見た様子 ( ^∇^*)^☆*~ 2014/12/14
-
バラ庭のYouTube動画 ローズガーデン 2020/05/24
-
我が家のバラのある庭 ~*玄関ポーチ付近*~ 2015/11/26
-
2020.04.25 / Top↑
ロゼ庭へようこそ~*
昨日は寒くて
この時期に
鹿児島で
セーター着て
もはやロゼ庭で
定番になっている
草取りしてました
風はびゅうびゅう
寒かった~

オリビアローズ オースチンが
咲き進んで
ロゼット咲きになりました
可愛い♡

耐病性も
ロゼ庭では最強級だし
この愛らしさったら!

可愛いしか
思い浮かんでこない
可愛らしさ
(ロゼの単なる
ボキャブラリーのなさ)
樹形もいいのよね~
園芸専門店 さいじょう緑花 ↓

アーチの間から
ガゼボが見えます
この景色が好き
その前に
赤とピンクって
合うと思いません?
赤のバラは

アンプルール デュ マロック
深い赤の淑女
ダマスクの良い香りが
します
それでは
ガゼボに
行ってみましょう~♪

ガゼボが正面に
見えてきました♪
もうちょっと
両脇に咲いてるお花が
欲しいかな
と
思ったら
左のマーガレット
あずきちゃんの
画像が飛んでたので
取り直してきました

咲いてる咲いてる♪

ついでに
テーブルとチェアにいる
お花の位置も入れ替え
雰囲気が変わりますね
左で
クレマチス ジョセフィーヌが
咲いてます

大輪豪華な
クレマチス

ガゼボに到着
って言っても
アーチからそこ20歩くらい
でも庭はロゼのお城なんです

ガゼボの後ろでは
ローラダボー(上)と
ルッセリアナ(下)が
咲き始めて
さっそくコラボしています

ガゼボの後ろでは
小輪のバラの
妖精さんたちが
住んでるって
ロゼの中では
そうなってるんです
(^ー^* )ウフフッ
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
応援のクリックをお願いします
↓

薔薇(バラ)ランキング
こちらもお願いします
↓

にほんブログ村

花・ガーデニングランキング
応援ありがとうございます。
送料無料↓
送料無料↓
送料無料↓
園芸ネット プラス
おぎはら植物園

楽天room ロゼのおすすめ色々
- 関連記事
-
-
愛らしいバラ アーチからガゼボへ行ってみましょう♪ 庭はお城 2020/04/24
-
病気に強いバラ オリビアローズオースチン 肥料を撒いて雨が降ると嬉しい 2019/08/25
-
病気に強いバラ オリビアローズオースチン ロゼ庭で最強 2019/08/12
-
オリビアローズオースチンとボレロの可愛いコラボ バラアーチの扉の向こう ミルフィーユの二番花 2019/07/05
-
2020.04.24 / Top↑