ロゼ庭へようこそ~*

普通に写していたら
突然写せなくなり

こんな画面が出て
壊れました
この画面は半年前にも
出ました
その時も壊れ
修理代を1万1千円出して
修理しました
それから
とても丁寧に
扱っていたのに
突然のスト!
もう修理しません
で
ジャーン
↑
キヤノン Canon EOS Kiss
X10 EF-S18-55 IS STM
レンズキット
を
買いました
壊れたのは
オリンパスのカメラで
6万5千円でした
腕ににつかわぬ
高いカメラを
買った最初のカメラですが
(それまでのは安いの)
キャノンの EOS Kiss にも
気持ちがあったんで
ロゼは5万円のをと
思ってたんですが
仙人主人に何がいいか
聞いてみたら(ど素人なんで)
口コミを調べてくれて
これがいいということに
なりました
カメラ効果で
少しでも上手に
写せたらいいな
順応性、新しいものに
対する取得能力を
めーちゃんに学びたい
↓

バラや草花を
綺麗に写したいですもんね
頑張ります
たまかずらの
剪定、誘引をしました

耐病性が強く
葉がワサワサしています
ここは半日陰ですが
たまかずらは
それも苦にせず
シュートを出しています

長い立派な
シュートも出しましたが
現時点で
丈夫そうなシュートも
出しています
このシュートは
後で葉を取って
寝かしました

剪定完了

剪定、誘引完了
トゲも少なくて
誘引するのに
楽でした

春のたまかずらは
コロコロしたお花が
ブーケになって
咲いて可愛い♡
たまに返り咲きする程度で
返り咲き性は少ないけど
春のコロコロブーケは
大好きです

やっぱり
ローブドゥアントワネットが
可愛くて
登場回数が増えます

好みもあるでしょうが
ドラキュラと
ローブドゥアントワネットは
ロゼはビオパンの中で
一番好きです

花期も長いし
(他のビオパンも長い)
お値段以上だわ^^
春の次女庭です

ワイン色の
バーガンディー
アイスバーグが
庭を引き締めています
ベルベットがかった
ところも味わい深い
バラです

コロンコロンの
お姫様
マダム フィガロ
可愛い♡
高い所で咲くので
(ステムが長い)
それを生かせる
場所がいいかも
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
応援のクリックをお願いします
↓

薔薇(バラ)ランキング
こちらもお願いします
↓

にほんブログ村

花・ガーデニングランキング
応援ありがとうございます。

楽天room ロゼのおすすめ色々
- 関連記事
-
-
美しいバラが開花 寒肥が完了 優雅なパンジー フェアリーチュル ドレスデン 2020/03/24
-
バラは株が揺れることで弱る或いは枯れることがある クレマチス ペトリエイが咲き始めました 2021/02/28
-
ガーデンテーブルの塗装 ローブドゥアントワネットを寄せ植え セリーヌフォレスティエ 2020/12/17
-
秋バラさんたち こぼれ種の発芽 サルビア フジプルコ 春のバラ庭 2020/11/12
-
スイートピー ロイヤルミッドブルーとロイヤル桃花の種蒔き 庭遊び 2020/10/23
-
父の所へ帰れない 趣きのあるおきな草 バラの剪定 2020/02/21
-
セシルドゥヴォーランジェ 秋バラ みかん狩りに長女夫妻と行ってきました 2020/10/19
-
ガゼボの上部を撤去 台風でやられたバラに新芽が嬉しい ムンステッドウッド 2020/09/15
-
スポンサーサイト
2021.01.15 / Top↑
| Home |