バラと草花のある庭へようこそ~*
キャスリンモーレー(イングリッシュローズ)の
秋バラが咲きました。

いよいよカップ咲きになってきた
キャスリンモーレー
やさしいピンクで可愛い~*

コロンと咲いた大輪が
やさしいピンクで可愛い~*
アニエスシリジェル(ギヨー)の
秋バラが咲きつづけています。

重厚なブルーイング。
すごく素敵~*
花びらの揺らぎも
一段と美しい。

迫力の美しさ~*
ゴージャス!
昨年の春に咲いたお花です。

クルクル巻き巻きで
フリルがフリフリして
可愛い~*
![]() 予約 【バラ苗】 アニエスシリジェル 【アグネスシリガ】 (Gen桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【ギヨー】※3月末までにお届けの予約大苗 《GU》 |
新築した家を見に来てぇ~!という
次女夫婦の希望と
主人もロゼも見たかったので
鹿児島から関東へ飛びました。
その時に撮影した次女夫婦の家 の
つづきです。

次女が自分の部屋と称している
部屋の様子です。

やっぱりこういった
シャビーなシャンデリアやドアの雰囲気
素敵~*

ウオークインクローゼット
次女から送られてきた画像より
広かったぁ~
壁紙がバラ柄でお洒落~*

次女も気に入ってたけど
ロゼもシャビーなランプが
3つ並んだダイニングが
素敵って思いました~*

次女夫婦んちの猫
ぴーちゃんを写そうとしたら
逃げられた。
そこにロゼが作業でグロッキーして
うつ伏せで2時間以上寝ていた
ラグとその場そのものが
偶然写っていました。
テレビの真ん前。
次女夫婦はその間テレビ見てたんですけど。
今思うんですけど
その姿を見ていた
まぁ、主人や次女はいいんですけど
婿さん、どう思った??(笑)
ロゼは全然気にしてないけど(笑)
逃げられたぴーちゃんの
ベストショット。
自画自賛。

ロゼにも最初から
よしよしされて
もっと慣れてきた頃に
鹿児島へ帰還です。
このぴーちゃんの写真を撮って
ガゼボで記念撮影して
成田空港へ向かって出発。
庭づくり作業終了午前11時半。
成田へ向かって出発12時。
その間30分(笑)

次女夫婦との庭づくりは
いい思い出になったと
今でも主人と話すことがあります。
とっても楽しかったぁ~
子どもたちよ、ありがとう~
ビフォーアフターを
書きたいと思っています。
今年の春の庭です。
昨日の記事の庭 の
つづきです。

左にジェネラシオンジャルダン
![]() 予約 【バラ苗】 ジェネラシオンジャルダン (Del桃複色) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【デルバール】※3月末までにお届けの予約大苗 《Han-DEL》 |
一番突き当りに
つるピンクサマースノー

エレガントなトゲのない
育てやすいバラ~*
![]() 予約 【バラ苗】 つるピンクサマースノー 【つる春がすみ】 (CL淡桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【つるバラ.ツルバラ.つるばら】※3月末までにお届けの予約大苗 《Non-Cl》 |
もっと引いてみます。

ピエールドゥロンサールが
見えてきました。

外弁がアイボリーホワイトで
少し落ち着いた大人な色で咲いた
素敵なピエール君~*
販売期間前
↓
![]() ○△□SS特価☆送料無料 『大苗』 ピエールドゥロンサール (Ant桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【バラ苗】 【アンティークタッチのバラ.大輪.ピエールドロンサール】 ※沖縄、離島は送料無料対象外※配送佐川急便 SALEアイテム 2000円ぽっきり |
右に見える枯れ枝の垣根は
冬の雪でやられてしまったけど
下半分は生きていて
今青々しています。
上半分は枯れて剪定しました。
こんなこと初めてでびっくりでした。
垣根の前に置いている
三段花棚はお気に入り。

ボンザマーガレットと
アンティークブルーのパンジー
アリッサムなどの寄せ植えを
飾っていました。
次の春のバラシーズンは
どんなお花たちが
ここに飾られてるか
不意に出会ったお花を飾るので
ロゼもわかりません。
またそれが楽しみでもある
春のバラ庭です~*
最後まで読んでくださってありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーをクリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます♪
![]() 予約 【バラ苗】 シャンテロゼミサト (Del桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【デルバール】※3月末までにお届けの予約大苗 《Han-DEL》 |
![]() 予約 【バラ苗】 マサコ (エグランティーヌ) (高ER桃) 輸入苗 大苗 6号鉢植え品 □ 【イングリッシュローズ】※3月末までにお届けの予約大苗 《ER》 |
![]() 予約 【バラ苗】 ガブリエル (HS白) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【ヘブンシリーズ】※3月末までにお届けの予約大苗 《Han-HS》 |
- 関連記事
-
-
次女夫婦の家の様子と外観♪可愛い秋バラ 粉粧楼♪春の庭はやさしい雰囲気のバラの小道キャスリンモーレーが満開~* 2016/11/25
-
次女夫婦の庭 続・完成ヾ(〃^∇^)ノ ずっと思い出に残る庭づくりでした♪秋バラ ビエドゥー♪春の庭~* 2016/11/24
-
次女の建築中のベランダの話からバラは枝を垂れ下げると枝が揺れて根が傷んで弱る。枝を下向きにすると枝が弱ったり枯れたりする。の話になりました。 2016/08/29
-
その3・次女夫婦の庭造り ビフォーアフター 小道造り編2 ♪美しい秋バラ オードリーヘップバーン♪春の庭~* 2016/12/08
-
次女夫婦の庭造り ビフォーアフター ガゼボ付近 ホームセンターでの買い出しの話し等♪美しい秋バラ ペッシュボンボン♪春の庭~* 2016/12/04
-
次女がスーパーエクセルサとアンナプルナの予約大苗を注文しました♪花びらいっぱいの秋バラ アブデル♪春の庭~* 2016/12/06
-
ロゼ夫婦、造園業者と間違えられる \(◎o◎)/ 次女夫婦の家のガゼボが完成♪ヴァンテロが咲いてます♪春の庭は小さな妖精さんたち~* 2016/11/10
-
DAローズ キーラ 夏バラ♪次女にオルラヤの種たくさんあったよの知らせ&次女のバラが復活したらしい♪春の庭はアーチ~* 2016/09/10
-