ひゃっほ~!

鹿児島の素敵なお花屋さん
シャンドフルールへ
行ってきました その2です
シャン・ド・フルールの
ブログはコチラ
シャン・ド・フルールの
Facebookはコチラ

素敵な寄せ植えたちです

ミニバラやポインセチアも
並んでいました

ポインセチアといえば
クリスマスじゃなくて
クリスマスといえば
植物では
ポインセチアですよね~
クリスマスってなんだか
ワクワクします

ワクワクがいっぱい
クリスマスには
父がケーキではなくて
ケーキ型のアイスクリームを
買ってきてくれて
当時はそれが贅沢だったんです
だから家族全員で
大喜びしたものです
そういうことを
すぐ下の妹や
一番下の妹に
思い出して欲しいな

そういったことを
忘れちゃって
叱られた事とか
そんな事ばっかり
記憶に刻んで
結局は献身的に育ててくれた
親に甘えてるんですよ
世の中では
一人で大きくなったなんて
思うな!なんて
言われることが
ありますが
(ドラマのワンシーンとか)
産着を着せてもらったり
おっぱいをもらったり
ミルクを与えてもらったり
しなきゃ
死んでますよ
親だって人間だから欠点は
ありますけど
普通に育ってるなら
親のおかげ
私もそういうこと
時々忘れちゃうけど
妹たちに思い出して欲しいし
そういった事に
思いを馳せて欲しい
けど電話もラインも
三女以外
クローズドされてるので
伝えようもないし
伝えられても
理解もしようとしないと思う
自分の欲しい情報しか
チョイスしたがらない人
だから
(介護しない為のね)
人には大なり小なり
そういった傾向はあるけど
残念ながら
妹たちは介護に関しては
そういう人たちです
可愛がって育ててくれた
情報を非情にもシャットアウト
我が妹ながら情けなくなります
もう介護しなくていいから
(介護の話すらしてなくて
早々にシャットアウトされた・笑
それまではその同じ携帯で
電話で2時間連続で
愚痴聞きをしてあげたり
してあげてたのに
二人ともね
自分勝手な人間は
こういうこと平気で
するのよ)
顔見せだけでも来て欲しい
(介護拒否で
父が倒れてから
夫婦で一度も
会いに来ていない
すぐ下の妹と
一度だけ会いに来て
介護拒否の
一番下の妹のこと)
ってこんな話
これっぽっちもする気が
なかったのに
なんだこれは(笑)
このクリスマスの様子の
写真を撮った時も
記事書いてる時も
画像を貼った時
フィンランドのサンタクロースの話や
クリスマスグッズが好きで
倉庫に眠ってるとか
書くつもりだったのに
と気分を変えて
気分転換は下手だけど
ブログでは
簡単に気分転換が
できます(笑)

それでですね、
この寄せ植えが可愛くて
逆光で写りが悪いので

ロゼ庭で撮った画像なんですけど
この寄せ植えが
可愛くて
マネして作ろうと思ったところ

ペチュニア ヴァルゴ
アンティークピンクと

青丸の
ペチュニア ヴァルゴ
アンティークストライプ
赤丸は
ペチュニア ヴァルゴ
アンティークピンク
はあったんですが
赤紫がなかったので
寄せ植えを買っちゃいました
とても可愛かったんですもの
(´∀`*)ウフフ

ケイトウですが
フラミンゴみたいで綺麗
育種家の松永 一先生の作出で

日向の秋(ひむかのあき)という
品種
画像右上に見えますが
説明では
松永先生は育種歴70年
91歳とのこと
ほんとにすごいですね
青いバラ咲きジュリアンを
作出するなど
育種のレジェンドとのことです
こういう話って
大好きなんです
素晴らしい光景を
見ているようで
心の中までキラキラの
影響を受けます

日向の秋
美しい光景です
素敵なお花屋さんの記事の
つづきはまたの機会に
記事にしたいと思います
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
応援のクリックをお願いします
↓

にほんブログ村
こちらもお願いします
↓

薔薇(バラ)ランキング
応援ありがとうございます。

楽天room ロゼのおすすめ色々
- 関連記事
-
-
鹿児島の素敵なお花屋さん シャン・ド・フルールさんは知っていた 2019/03/12
-
続・素敵なお花屋さんに行ってきました♪載せた画像を見ていると欲しくなる\(◎o◎)/ 2017/03/02
-
シャン・ド・フルール 鹿児島の素敵なお花屋さんへ行ってきました 2019/07/14
-
フェアリーチュール ドレスデン パンジーを買いました。シャン・ド・フルール 鹿児島の素敵なお花屋さん 2018/12/10
-
シャン・ド・フルール 鹿児島の素敵なお花屋さんへロゼが行く 2018/11/17
-
その2 お花買い病発生 素敵なお花屋さんへ行ってきました 2019/10/18
-
素敵なお花屋さんへ行ってきました 2019/12/09
-
その2 素敵なお花屋さんへ行ってきました♪オルフェオとエウリディーチェ(ロサオリエンティス)はどうなったのか!? 2018/01/27
-