ロゼ庭へようこそ~*
群星2号を
剪定、誘引しました

剪定、誘引前です
剪定、誘引済みの
ブルボンクイーンと
コラボしていて
分かりにくくてすみません
群星2号は
2度目の移植場所で
シュートを出してくれました
それも今年の冬2月頃に
移植して1年も
経っていません
移植の失敗の方を
心配してたので
シュートを出してくれて
ホッとしました

剪定後です
青い線の枝は
以前からあった枝で
赤の線がシュートです
シュートは
あまり伸びなかったけど
移植が無事出来た
だけでも
良かったです
春の
群星2号です
と言いたいところですが
群星2号は
移植したばかりなのに
トリフミン乳剤で
薬害にしてしまい
お花は咲きませんでした
よくこの状態で
シュートを出したもんだと
感心しています
群星は1号がいるので
1号の春のお花を
載せますね

小輪がブーケのように咲く
美しいバラ
蕾の先がほのかに
赤くて可愛いでしょぉ~

多花性で
一季咲きの早咲きバラです
花期は長いです
トゲのないつるバラで
枝も柔らかく
誘引しやすいバラです
長女と次女が
帰省しています
長女の旦那様は
所要があるとのことで
追って
来てくれるそうです
次女は長女の旦那様と
初対面です
長女は年末年始は
旦那様の実家に
行くようです
次女は
婿さんが
年末年始が仕事だと
いうことで
ひとりで
年末年始を家(千葉)で
過ごしたくなーいってことで
次女ひとりで
帰省することに
なりましたが
婿さんの仕事が
年末年始なくなって
でも鹿児島行きは
航空券を今から取るのは
困難なので
家でネコちゃんたちと
バラの面倒を
見るそうです
あー婿さん、、、だけど
ゆっくり休んでね
そういう訳で
我が家は賑やかです
素敵なお花屋さんこと
シャンドフルールで
買った人は
ひと鉢もらっていいよ
コーナーから
もらった

ケイトウの
日向(ひむか)の秋を
地植えしてたんですけど

種が出来てきたので
採って

封筒に入れました

素敵なフラミンゴ色の
お花ですが
一年草なので
種を採ったのですが
ケイトウはよく増える
印象があるので
こぼれ種からも
期待できるっていうか
増え過ぎることも
ちょっと念頭に
置いてます
園芸品種だから
増やすのは
難しいのかなぁとか
考えたりも
しています
素敵だから
また来年も
お顔を見てみたいです
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
応援のクリックをお願いします
↓

薔薇(バラ)ランキング
こちらもお願いします
↓

にほんブログ村
応援ありがとうございます。

楽天room ロゼのおすすめ色々
- 関連記事
-
-
バラの予約大苗2年生を次女が予約しました。美しい春のバラ オードリーヘップバーン~* 2017/09/05
-
千葉の次女庭のバラがワサワサ 寄せ植えをつくりました 2020/04/08
-
台風最接近中 暴風雨圏内にいます。次女はアーチは倒壊防止の為撤去しました。秋バラ セリーヌフォレスティエ 2017/10/29
-
またおぎはら植物園で花苗を買いました お花は一期一会 2020/12/13
-
バラ鉢と地植えバラに置き肥をしました。肥料は花ごころ。台風準備で鉢バラを家に入れました。 2017/09/16
-
バラの花束をドライフラワーに オルラヤの鉢上げのやり方 2018/11/23
-
バラの枝が枯れた理由 台風 2018/12/24
-
リベルラ よく咲くアニエスシリジェル ベイサルシュートが楽しみ 2019/11/23
-
スポンサーサイト
2019.12.28 / Top↑
| Home |