ひゃっほ~!

鹿児島の素敵なお花屋さん
シャンドフルールへ
行ってきました
シャン・ド・フルールの
ブログはコチラ
シャン・ド・フルールの
Facebookはコチラ

エレガントな紫と
葉ボタン、
リーフ類の
素敵なリースに
うっとり
まったく
目にいいですね
目の保養とは
よく言ったものです

こちらは赤紫系
グッと魅力的

色んな色の
葉ボタンを
たくさん使った
リースも素敵でした
紫系と白系を
素敵に詰め込んだ
プレゼントみたい
どれも大人な
リースでため息でした

エクレール
2~3センチの
小さなお花が
咲いてました
葉は
ミニチュアローズな
感じですね
系統は
pol ポリアンサ

エクレールの
全体像です
こう見ると
お花の大きさが
小さいのが
よく分かりますね
色違いの子も
いました

ラディッシュ
独特な色を
していました

ラディッシュの
全体像です

ラベンダー
センティヴィア
ブルー
この子を見たら
キュンとしたの
キュンセンサーが
発動したら
買わなきゃならない
ロゼです\(◎o◎)/
どこで発動するか
分からないので怖い
けど嬉しい
↑
複雑な乙女心
誰が乙女ですか?
誰も言って
くれないので
自分で言います(笑)
少しやわらかな
紫に惚れて
しまいました

すぐ手に取って
お買い上げ決定!
ロゼ、ラベンダー
大好きなんですよねぇ~

見てすぐわかった
ドラキュラの深い色と
白系の色
素敵さいっぱいの
オーラを発していました

予約品で
素敵な鉢に
植えられていました
これをお持ち帰りになる
お客さんが
羨ましいわ~
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
応援のクリックをお願いします
↓

薔薇(バラ)ランキング
こちらもお願いします
↓

にほんブログ村
応援ありがとうございます。

楽天room ロゼのおすすめ色々
- 関連記事
-
-
素敵なお花屋さんへ行ってきました♪オステオスペルマム ダブルファン ライトラベンダー をお迎えしました♪ 2017/03/20
-
続・素敵なお花屋さんに行ってきました♪載せた画像を見ていると欲しくなる\(◎o◎)/ 2017/03/02
-
セルリア ブラッシング ブライド シャン・ド・フルール素敵なお花屋さんへ行ってきました 2018/12/27
-
その2 お花買い病発生 素敵なお花屋さんへ行ってきました 2019/10/18
-
(その2)素敵なお花屋さんへ行ってきました 2020/02/04
-
その3 鹿児島の素敵なお花屋さんへ行ってきました 危ない危ない記事を書いてると買いたくなる 2019/12/13
-
素敵なお花屋さん シャンドフルールへ行ってきました 2021/02/18
-
また素敵なお花屋さんへ行ってしまいました お買い上げの品々 2019/10/05
-
スポンサーサイト
2020.01.15 / Top↑
| Home |