ロゼ庭へようこそ~*


ガゼボが壊れました
風雨が続いたでしょぉ
仕事が休みの日にでも
仙人主人が
直してくれると思います
仙人主人は
フットワークが軽いんで
お尻が重い奥さんに
フットワークが軽い
旦那様
世の中よくできたもんだと
感心しているロゼです
これ見てください
↓

仙人主人が
早朝4時に起きるロゼが
すぐ食べられるよう
置いておいてくれた物です
前日の夕食の残りの
天ぷらと
おにぎりは主人が握って
くれたもの
もう奥さんかい!って
感じですよね~
もうほんとに
いつも感動してます
なんてやさしい主人
だから仙人主人って
ブログで言ってるんですけど
この事を長女に話したら
「私たちが子どもの頃も
お父さん
よく夜食作ってくれたよね~」
って
もう母親かい!って
感じですよね~
世の中よくできたもんです
で朝4時に起きて
ロゼは何をやってるかっていうと
今は草取り
裏の畑のおばさまも
そのくらいには
畑に来て趣味の野菜づくりを
されています

昨日はこの花壇の
草取りをしました
扇型に誘引してる群星
黒点病にもうどん粉病にも
強いですね
生き生きとしています

5月5日
同じ花壇の
春の様子です
群星にとっては
裏側なんですけど
表側でもすごい咲いてて
なんて優秀な群星

5月5日
表側です
ほぼ満開
でもこの景色は
ロゼ庭では
裏側になって
ロゼはほとんど見ないで
道行く人に
見てもらってる
楽しんでもらえればいいな

はじめて
ロゴ入れてみました(^^)
可愛い♡
でもロゴちょっと小さい
次回のアップからは
もう少し大きくしてみよっと
ブーケのようなお花の群星

草取りした
今の寂しい花壇に
咲いてる
オリビアローズオースチンの
二番花です
あっさり顔です

春の
オリビアローズオースチン
愛らしい♪
ロゼ庭では最強級の
耐病性をもつバラ

プラムパーフェクトの
二番花も
紹介中の花壇で開花中
この子もあっさり顔

春の
プラムパーフェクト
この子の赤紫系ピンク色が
気に入ってます
耐病性が良く
育てやすいと思います
同じ花壇に
冬に移植した
ブルーフォーユーと
色合いが合いそうで
冬に地植えしました♪

またまた同じ花壇にいる
春のブルーフォーユーです
青バラの中でも耐病性が
いいです
それにナチュラル
花もちは若干悪いけど
庭にナチュラルに
溶け込んでくれるバラって
好きです
ほんとに白のオルラヤと
似合いますね
キュン♪
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
応援のクリックをお願いします
↓

薔薇(バラ)ランキング
こちらもお願いします
↓

にほんブログ村

花・ガーデニングランキング
応援ありがとうございます。

楽天room ロゼのおすすめ色々
- 関連記事
-
-
長尺苗 レイニーブルーの剪定、誘引 ローブドゥアントワネット 2021/02/14
-
剪定、誘引したバラ 群星 アンティークブルーのパンジー 2019/12/19
-
ブルーミルフィーユの秋バラ お花の名前のセンスが良すぎて買ったアナベル3種の話 2019/10/22
-
アンプルールデュマロック オリビアローズオースチン 春のバラ庭 2020/11/07
-
秋バラさんたち 霧島 日の出温泉 きのこの里へ行ってきました 2020/11/30
-
バラのサイドシュートを誘引 ローブドゥアントワネットの花籠の飾り場所を移動 2021/01/14
-
ガゼボの景色と春に咲くバラの妄想 クリスマスローズを見てきて 2020/03/13
-
バラ ブノワマジメル 剪定、誘引♪パンジー ヌーヴェルヴァーグのある玄関ポーチ♪ 2018/02/09
-
スポンサーサイト
2020.07.11 / Top↑
| Home |