ロゼ庭へようこそ~*

バラの家から
予約大苗が届きました

さっそく箱を
開けました

ボレロ
キャンカーで枯れたので
再度お迎え

コンパクトなバラなので
花壇の前面に
植えていました

春に咲いたお花は
コロンとしてて
カップの中の
ピンクのグラデーションが
とても素敵でした♡

オーブを
ずっと前から
お迎えしたくて
その時が来ました

可愛いお花♡
樹勢が強く
大柄になるようなので
木立仕立てに
することにしました
つる仕立てでも
素敵に咲かせている方は
多いようですね

グリーンアイス
すでに1本いますが
可愛くて
もう1本欲しいなと思って♡

すでにいるもう1本の
春の様子です
ポンポン咲きが
枝垂れて
可愛いのなんの♪

シエルブリエの
白と赤紫とピンクが
入り混じって
咲いてる様子が
可愛い♡

シエルブリエの
素敵なところは
色合いだけではなく
花びらの質感が
滑らかでそのうえ
ふわっとしているところ

このふんわり感に
虜になっています
バラもそうですが
花びらの質感の違いも
お花の醍醐味ですよねぇ~
去年の春の庭です

ガゼボコーナーの
やさしい風景
テーブルの上には
バスケットに3株植え込んだ
ペチュニアドレスアップ
ラベンダーピンクアイスが
主にいて
ナチュラルな感じを
出してくれていました
今年もリピートです

そのガゼボから見た風景も
やわらかな感じがします
ペチュニアは
ドレスアップ
ライトブルー
綺麗な紫ですが
イメージより
濃かったです
こうしてテーブルの上の
お花を時々変えて
楽しんでいました

今年はお迎え
しなかったけど
綺麗な色なので
またご縁があったら
お迎えするかも
その時の気持ちで
マイブームがあるので
気持ちのままに
好きな庭を楽しんでいます♪
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
応援のクリックをお願いします
↓

薔薇(バラ)ランキング
こちらもお願いします
↓

にほんブログ村

花・ガーデニングランキング
応援ありがとうございます。

楽天room ロゼのおすすめ色々
- 関連記事
-
-
プラムパーフェクト 背の高いガーベラを買いました 春のバラ庭 2020/12/20
-
フランシーヌ オースチンをお迎えすることにしました♪メサージュドゥヨコハマ(2016国バラ新作発表品種)とアーチでコラボ♪春の庭と夏バラたち♪ 2016/08/30
-
バラ苗 SaphirとEisvogelを注文 得たいの知れないまま購入のバラ 2019/03/26
-
トリフミン乳剤のバラでの使用を控える 黒赤バラ アストリット グレーフィン フォン ハルデンベルク 剪定と春バラ 2018/03/24
-
今年もよろしくお願いします 2021/01/01
-
エグランティーヌ マサコ 草花の花壇 2020/11/27
-
パンジー ローヴ・ドゥ・アントワネットを予約しました ホワイトメイディランド 2020/10/15
-
バラの枝が枯れた理由 台風 2018/12/24
-
スポンサーサイト
2021.02.15 / Top↑
| Home |