ロゼ庭へようこそ~*
とうとう大物のつるバラ
2品種の剪定、誘引を
しましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
心にやらなきゃという
懸案事項があると
それが引っ掛かって
よくないですねぇ
つかえが取れて
すっきり~
心が軽くなりました
とともに
この達成感!
コツコツやっていったら
終わりました
なんで早く
取り掛からなかったのかと
終わった今だから
言えるのかなぁ

大物のつるバラ
2品種は
ピンクのローラダボーと
ローズピンクのルッセリアナ
どちらも小輪房咲きバラ
青空に映えて
キラキラしてる

ローラダボー
やさしいピンクで
ボタンアイがキュート

ルッセリアナ
愛らしい
ポンポン咲きの子

薄いピンクと濃いピンクの
コラボが最高に可愛い♡
こんなに可愛いのに
剪定、誘引から
逃げ出しててごめんよ
そんな春とは
うって変わって

まるでお化け屋敷のような
光景
望んでもいないのに
勝っ手に生えてくる
かずらがバラの枝に
巻きついてて
それを外すのが
嫌だったのも
取り掛かりが
遅くなった理由の1つ
かずらの茎は切ってあるので
葉が黄色になっています

赤い線と黄色の線は
ローラダボーの立派な
シュート
だ・け・ど
ガゼボを貫通しています
他にもシュートが
あったのですが
ガゼボにぶら下がる
シュートを見るたび
剪定、誘引の
気が重かったです
嬉しいはずのシュートが
重荷になるなんて
ノイバラを
育ててた頃以来です
このお化け屋敷のような
シュートを見るたび
ため息が出ました
「これを
剪定、誘引するのか」と
そんなシュートも
脚立に乗って
トゲにやられないように
加減をしながら
引っ張ったら
案外簡単に
引っ張っることができて
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽ
ジャーン

やれば出来るじゃん
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
無事
剪定、誘引することが
出来ました(^^)
案ずるより産むが安し
でした(^^)
最後まで読んでくださって
ありがとうございます♪
応援のクリックをお願いします
↓

薔薇(バラ)ランキング
こちらもお願いします
↓

にほんブログ村

花・ガーデニングランキング
応援ありがとうございます。

楽天room ロゼのおすすめ色々
- 関連記事
-
-
ラ マリエ バラの二番花♪可愛いペッシュボンボン、ポストの中にバラがいたんです??春のバラ庭♪ 2016/07/10
-
誰にも言えない私のバラ育成の暗黒時代の1年間(バラ庭の笑える話(笑)のカテゴリーに入れたく再アップ記事です) 2015/04/26
-
ヴァンテロの夏バラ、夏剪定後の芽♪スーパーのお花屋さんの話から次女が生まれた時の話に。春の庭は趣があって素敵でした♪ 2016/09/16
-
レイニーブルーの秋バラ ~* タンタウ社のブルーローズ たおやかなでしとやかな秋バラが開花! *~(バラ庭の笑える話(笑))のカテゴリーに入れたく再アップ記事ですので時期がずれてます) 2015/04/11
-
テデトールを自然に害のない薬剤だと思っていました(笑)今、テデトールしてます。夏バラ♪春のバラ庭はキラキラ輝いて♪ 2016/08/24
-
バラの二番花マサコ(エグランティーヌ)、ジェネラシオンジャルダン開花♪シュートの様子&主人は茶摘みがしたいのでしょうか??主人のお茶の木&花籠の寄せ植え♪ 2016/06/11
-
四季咲きバラなど一季咲きも一年中楽しませてくれるバラ 2019/09/13
-
バラの家の土が色々来てます 仙人主人の昨日の話の真相 2019/12/22
-