バラのある庭に来てくださって
ありがとうございます(*^ ・^)
水害、大変な被害ですね。
大きな被害で驚きました。。。
被害に遭われた方々へ、お見舞い申し上げます。
夏(秋)剪定が終わりました。
といってもそんなにたくさんの本数を
剪定したわけではないですが。
シュラブもつる扱いしてるのが多いので
そういうのは剪定しませんし。
でも毎年綺麗な秋バラを咲かせています。
剪定前の夏バラです。
つるミミエデン

春から繰り返しずっと咲いてました。
スヴニール ドゥ ラ マルメゾン

ビサンテネール ドゥ ギヨー


シベを見せてかわいいです。
マンデビラピンクパフェが咲いてます。
八重のマンデビラです。

鹿児島ではマンデビラは1年中屋外でもOKなので
地植えしてますがお花屋さんの話では
葉をご覧になると分かりやすいと思いますが
南洋の花ですので寒さに弱いとのことです。
でも、関東のお宅で鉢植えで育てて数年にわたって
お花を咲かせていらっしゃるブログを見ました。
鉢植えだからもしかして冬は屋内に入れている?
それとも屋外でOK?
ここはご近所さんでハイビスカスを垣根にしているお宅が
あるくらい温暖だけど
反対に暑さに弱いお花があって
そんなお花は宿根草でも1年草扱いになってしまいます。
夏は越えられないの。
そういえば
デビッド・オースチン・ロージス社が
鹿児島にある鹿屋バラ園のことを知って
南国の鹿屋にバラ園があることに感心したという
お話がありました。
ちなみに鹿屋バラ園には
デビッド・オースチンがイングリッシュローズを9000本寄贈した
日本最大級のイングリッシュローズガーデンが
ありますよぉ~
私の過去記事にそのいきさつを書いた
素晴らしいお話を載せています。
ご興味がありましたらリンクを貼りましたのでどうぞ~
↓
6000本のバラが枯れた
窮地の鹿屋バラ園に手を差し伸べたデビッド・オースチン社
日本最大級のイングリッシュローズガーデンが誕生!
そして見事に復活した鹿屋バラ園の感動の話!
最後まで読んでくださってありがとうございます(*^▽^*)
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーをクリックして頂けると嬉しいです。
↓

薔薇(バラ) ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
バラの二番花 アニエスシリジェル・バーガンディ アイスバーグ ・ジェネラシオン ジャルダン ・ジャックカルティエ・キャスリンモーリー 2015/07/07
-
バラの二番花ザリーブ(イングリッシュローズ)ジャックカルチェ、スヴニールドゥラマルメゾン&サルビア ファイヤーセンセーション、常緑のアジサイ「碧の瞳」♪ 2016/06/15
-
バラの二番花ブルーフォーユー開花♪あっという間に咲いててびっくり&今日は似たお花の話?? 2016/06/13
-
バラの二番花サイレントラブ、アブデル(河本バラ園)ビサンテネールドゥギヨー(ギヨー)&デルフィニュームブルー&コレオプシス ハイランド バーガンディー、カオスとアイアン花籠♪ 2016/06/18
-
バラの蕾を発見♪ デルバールのジェネラシオン ジャルダンでした(^^)オルラヤ、ネモフィラの蕾も!もう少し待ってぇ~ 2016/03/17
-
ルージュピエールドゥロンサールの新しく太い立派な枝を折ってしまいました\(◎o◎)/!ピエールドゥロンサール2号に シュートが出ました! 2016/04/18
-
美しいルージュピエールドゥロンサールの二番花♪シュートの枝が折れて手当てして元気に寝そべってます??キラキラな今年の春の庭 どうやってお茶飲むの?・・・あの場所で・・・早咲きバラさんよろしくね♪ 2016/07/18
-
夏(秋)剪定が終わりました。 2015/09/16
-