こんにちは。
台風が通り過ぎた朝
庭はすごい散乱してました。
瓦が飛んできてたり
主人が仕事へ行く前
瓦を見つけて
我が家の瓦じゃないけど
瓦がないお家は大丈夫かなと思いました。
お隣さんも片づけをしてる様子で
瓦の話が聞こえてきます。
お隣さんにも飛んできたみたい。
まずは倒れたバラに対処しましたが
その様子は明日以降に。
今日はピエール君について。
ピエールドゥロンサールの
一番太い枝が折れていました。
昨日の早朝の時は気づきませんでした。
もう一度見た時に気づきました。

唖然。
もう一本の太い枝も

唖然としてただボーッと
ひととき眺めていました。
眺めてるうちに
なってしまったものは仕方がないなって
諦めの気持ちが湧きてきました。
頭をよぎったのが
今年の青空に咲くピエール君。

下の方が折れてるので
そこを切って
どこかに移植するか
鉢植えにするかに
なると思います。
アーチの修理です。
主人は仕事に行ってて
自分一人でできるかなって思いましたが
やってみることに。

頑張って持ち上げようとしても
上がらない。
ピエール君をアーチに留めてた為だと気づいて
ピエール君をアーチからはずす。
折れたところからバッサリ切れない気持ち。
気持ちが残ってて。
ノコギリじゃないと切れないし
そういった気持ちにはまだなれない。
ピエール君をはずして
アーチを持ちげてみたらどうにかできそう。
でも支えを先に埋め込まなきゃと
途中で気づいて
以前白にスプレー塗装していた支柱をもってきて
埋め込みました。
アーチを再び持ち上げて
埋め込んだ支柱とくくりつけたら
戻りました。

とりあえずは良かった。
我が家に来てもう16年目のアーチ
買いなおした方がいいと思うけど
我が家に初めて来たアーチで
アーチの両脇に
初めて植えたバラが
ピエールドゥロンサール
(上の青空のピエール君じゃないです)
思い出がいっぱい詰まってるの。
だから本当にダメになるまで使いたい。
それには今回のようなことに
できるだけならないように対処しないと
いけないと思いました。

初めて買ったバラ
ピエールドゥロンサールが
初めて両脇からつながった時のアーチ。
夏バラのご紹介ですけど
台風が来るのがわかっていたので
台風前に写した画像を
少しずつご紹介したいと思います。
アニエスシリジェル(ギヨー)の夏バラです。

秋に近づいてきて
花びらの枚数が多くなったアニエス。
可愛い~*


大輪ゴージャスで可愛い子~*
![]() 予約 【バラ苗】 アニエスシリジェル 【アグネスシリガ】 (Gen桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【ギヨー】※3月末までにお届けの予約大苗 《GU》 |
アストリット グレーフィン フォン ハルデンベルクの
夏バラです。

秋が近づいて
色が少しシックになりました。
シベを見せて可愛い~*
今年の春に咲いたお花です。

素晴らしい美しさで咲いて
びっくりでした。
蕾の時からすごい子が咲くかもと思ってたけど
ここまでとは驚きでした。
黒ワイン赤色、素晴らし過ぎて何ともいえません。
オードリヘップバーンの夏花です。

やわらかい素敵な色~*
一昨年の春に咲いたお花です。

大女優さんの名の冠を頂いたバラ
大輪で気品のある豪華なバラ~*

手前がオードリーヘップバーン、
全体の様子です。
大輪にも拘わらずチャーミングなところが
オードリヘップバーンと重なります。
![]() 予約 【バラ苗】 オードリーヘップバーン (HT淡桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【四季咲き.木立.大輪.ハイブリッド・ティー】※3月末までにお届けの予約大苗 《Non-HT》 |
ご心配頂きありがとうございました。
皆さんのやさしいお気持ち嬉しかったです。
最後まで読んでくださってありがとうございます♪
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
下の2つのバナーをクリックお願いします。
↓

にほんブログ村

薔薇(バラ) ブログランキングへ
応援ありがとうございます♪
![]() SS特価☆◆即納 【バラ苗】 ピース (HT覆黄) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○ 【四季咲き.木立.大輪.ハイブリッド・ティー】 《NON10》 ●○●SALEアイテム |
![]() SS特価☆◆即納 【バラ苗】 マダムピエールオジェ (B淡桃) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○ 【オールドローズ.ブルボンローズ】 《NON10》 ●○●SALEアイテム |
![]() SS特価☆◆即納 【バラ苗】 ラレーヌビクトリア (B桃) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○ 【オールドローズ.ブルボンローズ】 《NON10》 ●○●SALEアイテム |
- 関連記事
-
-
ピエールドゥロンサール 三番花 可愛く咲きました♪ブノワマジメルをお迎え決定♪スコップなくなりません? 2016/07/25
-
トゲがないバラの品種増も希望 耐病性と共に バラ普及の為に 2019/10/25
-
趣味のバラ栽培にはそれぞれのスタンスがある 2019/11/10
-
可愛い秋バラ セリーヌフォレスティエ♪台風でやられたアーチを主人が修理・補強してくれました♪春の庭~* 2016/10/15
-
バラ庭でお茶や食事をする計画 パーゴラ撤去 2018/10/30
-
ポールズヒマラヤンムスクが作ってくれる素敵な春の景色♪スコップ見つかりました♪夏バラのコラボも可愛い~* 2016/08/26
-
バラの品種の数は3万種ほど。残っていくバラ。 2017/07/06
-
ピエールドゥロンサールの一番太い枝が折れてました。アーチを修理しました。アニエスシリジェル、オードリヘップバーンなどの夏バラ。 2016/09/21
-